浴室・脱衣場ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
雑記・小話桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
空調・エアコン・再熱除湿エアコンエアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
DIYシャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
日常の清掃・メンテナンス布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
失敗したと思った所ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
家の設備を使った感想IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
屋外、庭、外壁の掃除一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
屋外、庭、外壁の掃除玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
内窓(インプラス)施工「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
自動車買い替え、カー用品ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
お金のことメガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
屋外、庭、外壁の掃除コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
内窓(インプラス)施工Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
DIY【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
3年目のweb内覧会住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
DIY「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
日常の清掃・メンテナンスリンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
テーマパーク、レジャー施設「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
内窓(インプラス)施工先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
日常の清掃・メンテナンス人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
建材と設備の話LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
屋外、庭、外壁の掃除汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
子供子育て– tag –
-
クリスマスイルミネーションをLED700個買って飾ってみました
今年も子供が喜ぶのでクリスマスイルミネーションを飾ろうと思いますが最初用意したイルミネーションはLED200個でしたけど 「200個って割とショボイなぁ」って印象だったので今年は結局3倍以上の700個まで増やしましたがそこまで派手にはなりませんでした... -
冬キャンプにノースランドキャンパーズビレッジに行きました
前回記事の妻への誕生日プレゼント休日が合ったのでプレゼントは旅行にしようとしたら「キャンプがいい」というので標高1,200メートルのこちらのキャンプ場は既に冬の気温ですが家族で行ってきました ・夏にも行ったノースランドキャンパーズビレッジへ 今... -
妻の誕生日プレゼントは子供と一緒にダイソーのスイーツデコを作りました【5歳、3歳と手作り】
うちの妻は 子供に10歳サバを読んだ年齢を言って 子供はずっと信じているので 去年は 誕生日ケーキの 数字キャンドルを見て 「パパ間違っている」って 言うので 今年は10歳低いキャンドルを 用意しようかなと思います まあ10歳はサバ読んでも バレ... -
ダイソーのシールキャンペーンでテディベアを購入したら今回は価値がありました
前回、酷評というか 「定価2,530円の包丁を シール集めたら440円で販売するよ」という ダイソーの RoyalVKB包丁キャンペーン 実際にゲットしたら 「400円程度の価値しかなくて シール集めて損した」と思ったので また包丁だったら 絶対に集めませんが なん... -
「トドさんすう」と「RISUさんすう」を両方使ったので、どちらがいいか比較してみます
先日、我が家は 新しいipadを買って 大人気の算数アプリ 「トドさんすう」をインストールしました ちなみに 元は海外製のアプリで to do mathという名前なので 「トドさんすう」という日本語ですが(笑) アプリにしては ちょっと高額で 1年間で8,500円で... -
さつまいも掘りとピザ作りに「南八ヶ岳 花の森公園」に行きました
5歳のお兄ちゃんが急に「さつまいも掘りに行きたい」と言うのでこの辺は田舎なので農家も多いのですが観光でさつまいも掘り体験が出来る場所は少なくて今回は山梨県の清里にある 南八ヶ岳花の森公園に行きましたがこちらがさつまいも掘り以外にも色々や体... -
3歳~5歳の子供にピッタリなニトリの棚「Nクリック ディープ」を買いました【オモチャ&勉強棚】
子供のオモチャや勉強用の棚ですが ・我が家は1歳で買って ・3歳で買い換えて ・また5歳で買い換えです 大人は30歳でも40歳でも 同じ棚を使えますが 子供は1歳、3歳、5歳で 使える棚が全く違うので2年毎に買い替えですから ニトリとか安い方がいい... -
5歳の子供用に新しいiPad(無印、第9世代)を買いました。子育て、教育、知育に便利です
9月24日に発売されたばかりの ipadを購入しました今まで我が家にあった古いipadは 第3世代というなんと9年前の物です・・・既にiosの更新も出来ませんからほとんどのアプリは使えずYoutubeすらアプリでは不可能でブラウザで見てました読み込みに時間がかか... -
中古の汚れ、黒ずみが凄いプラスチック滑り台を綺麗に掃除して復活させる
先日ですね 屋外に数年間放置されていた 滑り台を頂きました 現場の庭に置いてあったもので 「これも捨てたい」という話でしたが その時はもっと汚かったのですが 作りはしっかりしてたので 「捨てるなら貰っていきます」と頂いてきました ・まずは基本の... -
コロナなのでゲームをしましたが小学生以下ならswitchじゃなくてwiiで充分でした(笑)
保育園の友達やYoutubeの動画で見たのか5歳のお兄ちゃんが「任天堂switchが欲しい」と言って「もうゲーム機が欲しいと言う年齢になったかぁ」と思いましたがなるべくなら外で遊んだり色々と実体験出来る遊びをして欲しいのですが妻も「ゲームはギリギリま... -
子供に枝豆を育てて貰い収穫出来ました【初めての家庭菜園】
子供に植物や食べ物の大事さを分かって貰いたいと 今年の春に https://reogress.net/archives/29276620.html 一番簡単と言われる ラディッシュの栽培セットを購入しましたが 枯れてしまい収穫出来ず・・・ 3歳の妹は 結構ショックを受けてたので 今回は 「... -
家族で初めてのキャンプに行きました【ノースランドキャンパーズビレッジ】
休日に妻も連休が取れたので家族でお泊り・・・したいですがコロナ感染数が凄いのでちょっと県外の旅館へ・・・ なんて雰囲気ではありませんから家族で初めてキャンプで宿泊に行ってきました http://www.northland-cv.com/ 山梨県甲斐市にあるノースランド...