MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

「トドさんすう」と「RISUさんすう」を両方使ったので、どちらがいいか比較してみます

  • URLをコピーしました!
先日、我が家は
新しいipadを買って
大人気の算数アプリ
「トドさんすう」をインストールしました


ちなみに
元は海外製のアプリで


to do mathという名前なので
「トドさんすう」という日本語ですが(笑)


アプリにしては
ちょっと高額で
1年間で8,500円です


ただ、半日ほど使ってみて
「これは8,500円の価値がある」と
思って課金しました

目次

・色々と調べてからインストールしましょう

最初に注意点なんですけど
iPhoneのアプリなんて
普段は適当に入れていますが


トドさんすうは

・アプリインストール後
 24時間のみ8,500円で

・それ以降は12,000円なので


「どうしよう
課金しようかな?」って
悩んでいる時間が余りありませn


なので
色々と調べてから
インストールした方が
いいかもしれません
アプリインストール後
24時間だけ8,500円で


それ以降は12,000円になります

・「RISUさんすう」と「トドさんすう」

夏に
こちらも有名な「算数」タブレット
「RISUさんすう」ですね


メーカーさんが
記事を書いてという事で
1ヶ月間
無償で借りれました


ただ、無料レンタルなだけで
お金とか貰ってる訳じゃないから(笑)
素直に感想を書きましたが


詳細は記事を見て頂くと
分かりますが


もう、圧倒的集中力で
なんと1日で900問を解いたりして
「こりゃタブレット学習って凄い」というのを
実感したのですが


・結局、我が家では
 「RISUさんすう」は契約しないで

・「とどさんすう」に課金したので
 二つの比較と


メリット、デメリットなどを書いていきます

・トドさんすうの素晴らしいとこ、ダメなとこ

まずトドさんすうの評価ですが
これは子供が夢中になる位
上手に作られています
元はTo Do Mathという外国アプリですが
日本語版でもおかしい事はなく


他のクチコミで
「海外製だからお金の問題がおかしい」って書いて
ありましたけど
ちゃんと日本円で
問題が出ます


多分、古いバージョンでは
問題があったのかもしれませんね


飽きさせない工夫も色々あって
モンスターを集めたり
トロフィー、コインなどが増えて
全部の問題をしたくなります


タブレット用の
アプリの精度というか
完成度は
RISUさんすうより
ずっと上だと思います


こちらが
RISUさんすう
回答するには
回答欄をクリックして
その下の数字から
クリックして選択します



一方の
トドさんすう
キャラや数字を
ドラッグするだけです



この辺は

・appleやgoogleと
・SONYやSHARPの

スマホ現状みたいなもので
アメリカの方が
ずっと開発能力が優れているのかもしれません


そして価格が
安い事ですね
・1年間で12,000円

・ダウンロード後24時間以内なら
 8,500円です



そして端末ごとに課金ではなく


メールアドレスを登録して
課金するので
一つのIDで
2人までなら
このように違う端末でも
課金は1つだけで大丈夫です


我が家みたいに
5歳と3歳だと
二人ともしたいので
お得感ありますね


そして
妹のタブレットですが
4年前の古くて安いタブレットでも
問題なく快適に動きます


なので


・安い

・動作が軽い


・アプリがしっかりしている


というメリットが
トドさんすうにはあるのですが


RISUさんすうの方が
優れている事も結構あります

・家庭によってはこちらがオススメ「RISUさんすう」

夏に1ヶ月間ハマった
RISUさんすうですね


めちゃハマったのに
申込みしなかったのは
やはり価格でしょうか・・・
毎月2,750円ですが
最初の1年間は月払いはなくて
一括払いで33,000円


・これでタブレットは無料で貰えて

・解約してもタブレットは
 そのまま貰えるので


これだけだと
そこまで高い感じはしません



それでも
もう少し出せば
ipadやアンドロイドタブレットも買えますから
「やや割高」って思うかもしれません


そして
一番の問題は
たくさん問題をした月は
値段が上がる事ですね・・・


うちの子供は3ステージ以上
毎月8,500円ペースの
問題をしていましたので
これだと1年間で
10万円になってしまいます・・・


もちろん学校の2倍の学習速度なので
いつかは壁にブチ当たりますが


今は5歳なのに
2桁の掛け算が出来るので


最初の1年間は毎月2倍のペースで
勉強しちゃいますね・・・


これはちょっと
勉強のやる気を削ぐというか


まさか
「今月はここまでにして」とか
言えませんからね(笑)


まあ、この辺は
家庭の収入によりますし


トドさんすうより高額と言っても
学習塾よりは安いですから
金額はデメリットでは無い家庭もあります


RISUさんすうの
一番のメリットは
専用のタブレットってとこですね
私は仕事に行くのが早いのですが
子供は起きて保育園に
出掛ける前にもプレーしていて


「現在〇〇ステージをクリアしたよ」ってのが
全部メールで来ます


問題を解くための
先生の動画もあるので


親が一緒に見ていられないって
場合でも勉強が出来ます


現在、まだ5歳のお兄ちゃんなので
ipadは私がいる時しか
貸しませんし
パスワードも知りませんから


親がいない時や
一緒に見る時間が無いと出来ませんね
ipadを普通に貸したら
ゲームとかYoutube見ちゃいます

・価格以外の思考、設計も全然違う

両方使って思いましたが


RISUさんすうは
学習塾を家でも体験するって
コンセプトですね
なので
大学生のアドバイスや
教えてる動画なども見れますし
本当に勉強してる感じで
知らない間に
5歳で割り算覚えたのは
感動しました


一方の
トドさんすうは


アプリ、ゲームでも
学べるようにしようって考えですね
作りがゲームの延長ですから


こちらの方が
子供の喰い付きがいいのは
当たり前ですが
ある程度年齢が高くなると
これだけでは学びようがないので
小学校2年生までの問題しかありません


また問題数が
全然違って

トドさんすうも
3000問以上はあると思いますが
課金開始日から
29日で全ての問題を解いてしまいました・・・


うちの子は
計算は得意なのですが
それでも5歳だと簡単すぎかもしれません


こうなると1年課金なのに
残りの11ヶ月はほとんどしないので
勿体ないですね・・・


一方
RISUさんすうは
小学校6年生まで対応しているので
こうなると
本当に勉強って感じですね


うちの子供は
来年小学生ですけど
特に何も考えず
近くの市立小学校に行きますが


小学校、中学校で
受験って人は間違いなく
RISUさんすうの方がいいでしょうねぇ


これは本当に
勉強を少しでも楽しくするって考えと
塾行く時間が無い人に
家でも勉強をって感じです


一方
トドさんすうは


「どうせなら
遊んでる時にも学んじゃおう」って感じですね


昔流行った
脳トレとかと同じ流れだと思います


・5歳のお兄ちゃんは
 さんすう好きなのもあって
 どちらも熱心にしてますが

・3歳の妹は
 RISUさんすうは
 すぐに飽きたけど
 トドさんすうは
 ずっとしていますので


・3、4歳は
 間違いなくトドさんすうの方が良くて

・小学生になったら
 RISUさんすうですかね
全部を適当にタッチすれば
正解していまうドトさんすうより


ちゃんと理解しないと
正解できないRISUさんすうの方が
学習能力って面は上ですが
好きじゃないと飽きちゃうかもしれません


RISUさんすうは
こちらで1週間無料体験は出来ますので
一度試してみるといいです
うちの子供は1週間で何百問も解いていました


5歳の我が子には年末になると
こどもチャレンジの
タブレットも届きますし


向き不向きはありますが
タブレットですると
子供はめちゃ楽しく勉強するので
どれかはあった方がいいと思います





~2022年9月 追記~

「トドさんすう」は結局すぐに
全問解いてしまい飽きてしまって


今は「毎日出来て長く続く」事に特化した
サブスク(月額課金)で出来る


クレタクラスにハマっていますが
こちらもオススメです
Creta Class
Creta Class


◆参加ランキング◆
にほんブログ村 子育てブログ 2016年早生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


2015年4月~16年3月生ランキング


マイホーム(計画中)ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次