MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

勝手口をプラダン内窓でDIYして断熱、気密性能を上げて、窓内に収納スペースも作ってみる

  • URLをコピーしました!
約1年前・・・
去年の9月に
内窓の
インプラスを施工して


我が家はローコスト住宅ですが
今まで
夏も冬も快適でしたけど


・これで熱貫流率も
 引き違いの気密性能も
 APW330より上になりましたし

・トリプルガラスどころか
 4枚ガラスになったので


「これ以上はする事もないだろう」と
今年は特に何もしていませんでした



今までは
色々とDIY記事を書きましたが
・要らない窓を潰したり
・玄関土間を断熱したり
・窓に隙間テープ貼って気密性を上げたりと


色々と
ブログネタの為
性能向上の為にやっていましたが(笑)


現在病気療養中なのもありますが
1年間何もしていませんでした


しかし
「このままじゃいけない」と思うのは


アントニオ猪木の名言
「人は歩みをとめたときに
そして挑戦をあきらめた時に
年老いていくのだと思います」
 

と言う事で
常に挑戦をしていかないと
年老いていくだけなので(笑)
今回はキッチンにある
勝手口をDIYでリフォームして

①最初に内窓をDIYで作り

②さらには窓の部分に
 収納スペースも作り

③最後に
 断熱ハニカムシェードをするという
 全部で3つのDIY大幅な性能アップ
&収納スペースアップをして

 
しかもオシャレに見えるような
改造をします

目次

・何故、勝手口に内窓を入れなかったか

去年の9月に
インプラスを施工した窓の場所は


1階のLDKだと
紫色の勝手口以外は
全部内窓を入れました


ここには
内窓を入れれない理由があって
このように
ふかし枠部分に


ゴミ箱を置いてるので
内窓付けると
スペースが取られてしまいます



もう一つの理由として
この窓は
レンジフードの近くですが
我が家のレンジフードは
同時吸排とか無いので
動かすと弱運転でも
ドアとかめちゃ重くなります・・・
 

しかも内窓も付けちゃったので


そうなると
レンジフードのすぐ近くにある
気密性の悪い勝手口って


ここから空気吸えるから
逆に便利じゃないかと
思ったのですが(笑)


一応、昔に比べれば
勝手口も気密性能は
良くなってますが


そうは言っても
勝手口があるだけで
断熱、気密性能は落ちますし


ゴミ箱に関しては
もうちょっと
手前に置いても
問題無かったので


今回内窓を作ります

・3年後に勝手口を使えるように

使わないなら
窓を潰した方が
一番性能は上がるのですが
そうなると採光は取れません


・どちらにしても
 勝手口なんて5年間使っていませんし

・これからも使う予定は
 無いと思っていたのですが
現在、小学校1年生のお兄ちゃんが
学童保育が終わったら
その時も共働きだと
一人で先に帰って留守番になります


小学4年生以降は学童には
入れないので


その時に玄関の鍵だと
危ないので勝手口から
出入りさせようと

その時に
復旧出来るような
DIYにしないといけません


なのでDIYの内窓なら
両面テープで止めればいいですし


材料費なんて1,000円掛かりませんから
3年使って捨てても
問題ありません

・プラダンでよければめちゃくちゃ安い

今回のDIYは

①内窓を入れる

②収納スペースを作る

③ハニカムシェード設置する
 
なので内窓の見た目は
見えなくなるから
どうでもいいので(笑)
 

一番安い
プラダンで作ります
 

もし同じように
勝手口に内窓を検討している人で

「性能がいい内窓が欲しい」って事なら
 
我が家の他の窓みたいに
インプラス入れるのが

一番性能もいいですし
気密も取れます

 
しかし、価格がネックで
複層で縦200cmなんてサイズだと
7万円しちゃいますから


プラダン内窓なら
1,000円なので
流行るのも分かります


という事で
ホームセンターに行って
まずは
窓となるプラダンの
枠の部分


窓で言うと框の部分ですね


プラダンがちゃんと入れば
何でもいいのですが
幅3cmの樹脂製バインダーにしました
それとメインのプラダンですね


182cm×91cmで298円と
驚きの安さです


今回の窓が
200cm×57cmなので
高さは足りませんが


幅が少ないので
余ったプラダンを
くっ付ければ大丈夫です
 

・親子工作で窓を作る

小学校で
工作の宿題でもあったら

「内窓作りました」で
良かったのですが(笑)


そういうのは無いですけど
とりあえず子供と作ります
 

工作の手順ですが
まず、一番大事なのは
採寸ですね

・縦200cm
・横57cmでした
 
これが古い家だと
歪みが出るので
採寸が難しいのですが
そうじゃなければ
簡単です
まずはカッターで
希望のサイズに切っていき


次に
枠もカッターで切ります


ちょっと切れ目を付ければ
手で折れます


完成したら枠の部分を
プラダンに挟んで


これを全部にすると
完成です
 

思った以上に簡単で
お金も時間も掛からないので
手軽に内窓リフォームは出来ますが


やはり見た目は
良くないですね(笑)


しかし、今回は
プラダンが最終的には
見えなくなるリフォームなので
問題ありません

・窓の要らない部分を取る

最終的は
ふかし枠の部分に

・内窓
・収納スペース
・ハニカムシェードを作るので

内窓はなるべく奥に
設置したいのですが
この部分は邪魔なので
取っちゃいます
 

外にまでは
ネジ穴が空いていませんが
念のため
一応パテで埋めておきます
 

次に邪魔な部分
レバーも邪魔なので


こちらも外して
パテで隙間の処理をします


外した部品は
3年後に元に戻るように
大事に取っておきます(笑)

・完成したので取り付けます

引き違いなら
動くようにレールなどが
必要ですが


ここはFIX窓として
動かなくてもいいので
この部分に
両面テープで止めちゃいます


プラダンの内窓側も
両面テープで
接着していきます


3年後に原状回復しますから
強力だけど剥がせる
テープにしないとダメです・・・


サイズはピッタリか
1~2ミリ位は内窓の方が
大きい方が隙間なく入るので
これでOKですね


すでに両面テープで
止まっていますが
ここは見えなくなるので
さらにテープで留めて
断熱、気密性能を上げます

・プラダン内窓は見た目が悪い(笑)

完成した
プラダン内窓がこちら
・枠はオール樹脂だし
・プラダンの中空層もあるし
・隙間は一切ないので


素人でも丁寧に作れば
そこそこ高性能だと
思いますが

やはり見た目が良くないですね(笑)


Youtubeなどでも
プラダンDIYって
動画が多いですけど


賃貸の一人暮らしならともかく
戸建ての住宅でこのままってのは
余りに見た目が悪いですから


見える内窓なら
インプラスなどの方が
高いけど
いいと思います


今回の
内窓部分は
 

最終的に見えない
改造をしますので
 

次回記事ではここの窓枠内に
キッチン用品を収納出来る
スペースを作ります



◆参加ランキング◆

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次