- 浴室・脱衣場
ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
- 雑記・小話
桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
- 空調・エアコン・再熱除湿エアコン
エアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
- DIY
シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
- 日常の清掃・メンテナンス
布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
- DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム
使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
- 失敗したと思った所
ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
- 家の設備を使った感想
IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
- 屋外、庭、外壁の掃除
一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
- 内窓(インプラス)施工
「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
- 屋外、庭、外壁の掃除
玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
- お金のこと
メガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
- 内窓(インプラス)施工
Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
- 屋外、庭、外壁の掃除
コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
- DIY
【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
- DIY
「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
- 3年目のweb内覧会
住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
- テーマパーク、レジャー施設
「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
- 日常の清掃・メンテナンス
リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
- 内窓(インプラス)施工
先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
- 日常の清掃・メンテナンス
人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
- 旅館、ホテル
元支配人が教えるホテル、旅館で「部屋をアップグレード」してもらうコツ
- 屋外、庭、外壁の掃除
汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
- 自動車買い替え、カー用品
ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
部屋などに比べると 圧倒的に掃除の頻度が少ないベランダですが 私も年に3回位しか 掃除をしないので 前に掃除したのは 4ヶ月近く前です・・・ 掃除前のベランダを見ると
このように
結構汚れていて
隅はゴミが溜まっています・・・ 年に3~4回ほど掃除すれば 充分だと思いますが 過去に間違った掃除方法をしていたり なかなか簡単に「これだ」という 掃除方法が無かったですが 最近やっと 凄い簡単なのに綺麗になる 掃除方法を見つけてきました
目次
・高圧洗浄機は絶対に使っちゃダメ
引っ越してすぐに
最初は高圧洗浄機で
掃除をしたのですが
塗装屋さんから
「絶対に高圧洗浄機はダメだよ」と言われました
表面の防水塗装(トップコート)の 塗り替えの時 一度全部塗装を剥がす時に 高圧洗浄機を使うのですが つまり掃除なんかで 使ってしまうと 塗装が剥がれる可能性が高いです・・・ 私が使ったのは まだ1年目だったから 塗装も強くて平気だったのかなぁと思います それ以降 高圧洗浄機は使っていませんが ・オキシクリーンは 塗装が剥がれるのでNGですし・・・ ・「重層がオススメ」と 重曹撒いたら汚れがまだらになったりと 数々の失敗を繰り返し(笑) 今に至りますが 用意する清掃用品は 安い奴で充分でした
・掃除前に掃除機をかけるのがコツ
まずは掃除前の準備ですが ベランダ清掃なので 水を最初に掛けたくなりますが これは汚れが飛び散って大変でなので 最初に
掃除機を掛けます 最初にこの作業をすると 後の清掃が凄い楽です 水を最初に撒いちゃうと 砂、土が混ざってしまって 掃除が大変です・・・
・中性のお風呂洗剤がオススメ
表面の防水塗装(トップコート)は 「5年に1回塗装をして下さい」と 明記されています 紫外線、雨、熱などで だんだん劣化していって 塗装が傷んでくるのですが なるべく 塗装を長持ちさせるように 優しい洗剤を使います 素材がFRPで 上に塗装があって 水洗いで汚れが よく落ちる洗剤と言ったら
お風呂洗剤ですね 実際これにしてから 安く簡単に綺麗に出来ました ルックの擦らないで落ちる奴とかは 弱アルカリだったりしますので 一番安い中性洗剤を使いますが 泡タイプで中性なら何でも大丈夫です
・掃除の流れ
最初に掃除機を掛けてから
水を撒きます
我が家はベランダに水道がないので 1階から紐で引っ張ります 砂やホコリの汚れを 洗い流しますから 当然上から掃除した方が 効率がいいので まずは手すりの部分から 掃除をします
ここは金属製なので 硬いブラシでも平気ですが 割と狭い、細かい部分もあるので 小さいブラシもあった方が楽です 我が家はインナーバルコニーと 普通に雨に濡れるバルコニーがありますが 雨に濡れるほうは水垢も付くので
激落ちくんも使います ここは金属なので 激落ちくんでも、硬いブラシでも 何しても大丈夫です サイディングは 親水コートがあるから 水を掛けるだけで 凄い綺麗になるので
これで上の部分は
綺麗になりました
・床の前に窓と外壁も掃除する
ついつい床の掃除をしたくなりますが
これは最後にします
その方が二度手間になりません
次に窓の掃除です
窓用洗剤だって成分はほぼ同じですから 全部お風呂洗剤で平気です 2階の窓が簡単に 掃除出来るのはベランダがある メリットですね この部分はベランダが無いと 凄い掃除が大変だと思います・・・ 後は1階からサイディング掃除するのに 届きにくい外壁も水を掛けます
軒がある部分は 雨でも濡れませんから たまには「水を掛けたほうがいいです 掃除の手間は増えますが 軒が無いと 雨漏りリスクが高いですし 私は軒は合った方がいいと思います この辺なんかは
台風でも来ないと そうそう濡れませんから 水で流します 雨で濡れる部分と インナーバルコニーで 濡れない部分を比較すると
水掛けると 掃除頻度が年3,4回だけなので あきらかにホコリが流れるのが分かります・・・ 余り語られないメリットですが ベランダがあると外の掃除が 簡単ですので
軒先なんかも掃除して
これでやっと
メインの床掃除が出来ます
・メインの床掃除は簡単です
ここまで出来たら
床掃除なんて簡単で
お風呂掃除と同じく 最初に泡をかけて 後は柔らかいデッキブラシで擦って 水で流せば
ほぼ新築時と同じになりました 私は年3,4回しか 掃除しませんが 「ベランダは使わない」とか 言う人は別ですが 「掃除が大変そうだからベランダ要らない」って人は 年3回、1回あたり1時間あれば ここまで綺麗になるので 部屋よりは簡単に掃除が出来きます 何しろ部屋と違って 水で掃除出来ますし 窓や軒や 屋根も掃除出来るから ベランダがある側は全部綺麗に出来るので ずっと綺麗な外壁でいたいなら 掃除しやすくてオススメです
・2023年追記 ~さらに簡単で汚れが落ちるベランダ洗剤を見つけました~
この時は お風呂洗剤で洗っていましたが ベランダのFRP素材でもよく落ちて 外のホコリ汚れにも効果的な 洗剤を見つけました カーシャンプーで ベランダ掃除するとかなり綺麗になります 昨年は2回も入院していて 1年間掃除が出来なかったのですが カーシャンプーでベランダが綺麗になりました
1年間掃除してなかった汚いベランダを簡単に綺麗にするコツと手順【カーシャンプーで掃除】
1年間、全くベランダ掃除をしないと どうなるのかと言うと こうなります(笑) 隅の方は もっとひどくて いやぁ・・・汚いですね 我が家のベランダは 屋根がある場所と …
◆参加ランキング◆
にほんブログ村
にほんブログ村
ローコスト住宅ランキング
コメント