2020年11月– date –
-
Echo Show 5が凄すぎた・・・音声で電気オフ以外にも子供のオモチャにピッタリ
先日、我が家はSwitch Botを購入してスマホでエアコン、加湿器、テレビなどがON OFF出来るようになりました https://reogress.net/archives/27051346.html外出先でエアコンと加湿器の温度と湿度をモニターしてさらに外からオンとオフも出来ますから「急に... -
Ua値の性能がいいのに寒い家は実在する・・・
タイトル通りなのですけどUa値の性能が凄くいいのに実際に住むと冬寒い家という事で・・・私が驚いたのはその家が寒いからってわけではなくてUa値の性能が良ければそれだけで暖かくなるって思っている人が多い事ですが・・・まあ世の中には「高断熱高気密... -
ネット料金を見直して「auひかり」から「CCNet光」にしたら毎月4,000円下がった
コスパは割と 気にして生活してますので (服だけは例外ですが笑) 携帯やネット料金も結構気にしていましたが 余りに安いサービスを見つけてしまい ネットと携帯の総額で毎月4,000円以上 携帯とネット料金を下げる事が出来ました ・毎月2,500円の光サービ... -
switchbotを購入してエアコンと加湿器を遠隔操作&自動化「温度と湿度を完璧に」
switchbotを買いましたが凄すぎます・・・ これだけ衝撃を受けた商品はここ数年で記憶にありませんこれで我が家は1年中ずっと快適な気温と湿度になります 【・エアコンを切ってしまう妻・・・】 そもそも購入の発端は冬に24時間暖房をするかどうかだったの... -
ソファを「必要」か「要らない」かで悩んだら絶対に買った方がいい理由
最近はソファが無い家も多いですね色々な施主ブログを見てもソファがない家も結構あって当然ですけどソファ置くスペースが要らないわけで広々とリビングを使えます一方、我が家の場合は すげーデカイソファが鎮座してます(笑)なぜにこの大きさにしたかと... -
手抜きでも綺麗なお風呂掃除のコツ 「浴室の床は毎月1回、5分だけで大丈夫」
掃除ネタの記事を結構書くので「綺麗好きですね」とか言われる事あるのですが全然そんな事はなくいかに楽に掃除を出来るかと考えています(笑)最近は 床ワイパー清掃と言ってなんと浴室の床を自動で洗浄出来るという物まであって実際、これだけでずっと綺... -
住宅性能はローコストと同じなのに大手ハウスメーカーが高い理由 ~住友林業施主さんにインタビュー~
最近はレオハウスでもタマホームでも 標準で樹脂のトリプルサッシが付くプランがあったり 性能がどんどん上がっています他の大手ハウスメーカーと比較しても性能値だけならローコスト住宅でも変わらないので 2年程前にこのような https://reogress.net/arc... -
木製システムキッチンの木材が劣化して、わずか10年でボロボロになるメーカーもあるので注意
システムキッチンを どれにしようか悩む方は多いと思います メーカーやシリーズで 色や形や使い勝手が違いますけど 使っている木材の 種類もまで検討すると 「A社の〇〇だと10年でボロボロだけど B社の〇〇にしたら20年は綺麗に使える」とか 将来の劣化、... -
妻の誕生日プレゼントは「子供からママに贈れるように」一緒に作りました【4歳と2歳で手作り】
うちの妻は 子供に10歳若くサバ読んで 年齢を教えているので 子供はすっかり信じていて 「ママが80歳だと パパは90歳だねぇ」と言うので 「パパとママは同じ年齢なんだよ」と 必死に説得しますが(笑) 完全に信じ切ってます・・・ という事で 毎年恒例記... -
無垢床と複合フローリングの選択 ~〇〇な人は絶対無垢床の方がいい場合~
・無垢材のフローリングか ・複合フローリングか 悩んでいる人って結構いますね ・見た目は無垢床の方がいいと思いますし ・手入れは複合の方が楽ですし 他にも色々と違いがありますが 住んでから後悔しないように どちらが向いて... -
建てる方が知識を得ないとダメな住宅業界っておかしいと思うんだけど・・・
ちょっと前に 人生で多分2番目に大きな買い物である 車の買い替えで 中古車屋さんや 新車のディーラーなどに行きましたが 車を買う場合って 家に比べたら 知識はそこまで要らないんですよね まあオッサンになって 車も興味がなくなり... -
【最低気温6℃】秋に自宅の庭でキャンプ&テント泊してみた【快適?修行?】
ある日の夕飯での会話です・・・ 息子「また外で寝てバーベキューしたい」 4歳の子供らしい 可愛い事を言いますね もう朝は寒いですから 普通なら 「来年の夏ねー」とか 「暖かくなったね」で終わる話なのですが まーた 自称...
12