引っ越す前からずっと T-falの 「取っ手のとれる」 フライパンセットを使っていて これが大変便利で 5年ほど使っていたのですが フライパンが剥がれる事もなく 使えていたんですけど 新居はオール電化なので 当然IHコンロです 今まで使っていた フライパンは ガス火対応のみなので 残念ながら捨てるしかありません ちなみに、他にも 結構な商品が ガス火対応のみだったので 引越しする時に結構な数の 鍋やフライパンが減りました
目次
・ニトリのフライパンを買ったらすぐダメになった
さすがにフライパンが無いと 生活出来ないので 色々見て回ったのですが やはりT-falが欲しいので どうせなら 「アウトレットモールも見たいなぁ」と 思いましたが すぐには行けないので とりあえずニトリで 同じようなのを買いました

鍋、フタ、フライパン、取っ手 この4点セットで なんと2,790円と ちょっと不安になる安さです 最初は問題なく使えていましたが 半年程で フライパンが剥がれてきて すぐに限界を迎えました

こうなると 何やっても 焦げ付きます・・・ フライパン以外は

まだ問題ないので フライパンが単品で売っているから

単品で買い替えても これだけ安ければ 半年持てば充分な気もしますが 「やはりT-falが欲しいなぁ」と 思いました
・ドンキホーテの特売品を発見!
「フライパン欲しいなぁ」と 思ってる時に 妻がドンキのチラシを持って来て

日曜日に先着5名で IH対応のセットが 9,980円の特売です ネットでも だいたい12,000円位なので これはお得な気がします
「ドンキだと品質に不安」とか 「ドンキだと偽物?」って 思う人もいるのですが 前に使っていた T-falもドンキで買ったセットで アウトレットやネットより 安かったですが 5年以上問題無く使えてたので このセットは 是非欲しいのですが 残念ながら日曜は用事があるので 「安いからって フライパンを急に買う人も そんなにいないだろう」と ドンキは 通勤で毎日通るので 次の日の仕事終わりに 買おうと思い 翌日ドンキへ行きました
・特売品は無かったですが、他のお得なT-falを買いました
翌日行ってみると 広告の品のT-falは もう売っていませんでした・・・ 先着5名が売れたかどうかは 分かりませんが 店員さんに聞いたら 広告の品の値段は 1日限りの特価の金額らしく 「9,980円の特売商品は もう無くて」 「今日は通常の お値段です」という事で なら通常価格はいくらなのかと 見てみると

9,999円! ・広告の特売先着5名が 9,980円で ・普段の売価が 9,999円 19円の違いなので 迷わず購入しました(笑)

在庫7個もあるし
昨日の特売で
5個も売れてないと思います(笑)
・買ったのは9,999円の9点セットです
今回購入したのは

インジニオ・ネオ
IHセレナーデ エクセレンス セット9
という長い商品名です
6層コーティングで
今までより3倍長持ちとかいてあるので
「また5年間は持ってくれれば
いいな」と思います
・ドンキのT-falは偽物?
「ドンキだと品質に不安」とか 「ドンキだと偽物?」って 思う人もいるのですが 前に使っていた T-falもドンキで買ったセットで アウトレットやネットより 安かったですが 5年以上問題無く使えていました 安いですが グループセブジャパンの 保証もある純正品です

ネットでドンキのT-falは偽物とか 変な会社名だったとか 色々書きこみありますが T-fal製品作ってるのは T-fal社では無く グループセブ社です その日本法人なので グループセブジャパンが T-falの製品を販売展開しています
前のT-falもドンキで購入しましたし
全く問題ないです

なんとニトリの取っ手が
使えました!
・~追記~ 4年半使ってダメになったので新しいT-falに買い替え
こちらの記事を書いてから
4年半が過ぎて

さすがにダメになってきたので
新しいT-falを買いました
あわせて読みたい


前のT-falが4年半でダメなったので新しいIH対応セットを購入しました(インジニオ・ネオ IHステンレス・…
4年半使った ドンキホーテで購入した ティファールのセット インジニオ・ネオ IHセレナーデエクセレンスですが フライパンは かなりダメになってきました・・・ 5月くら…
◆参加ランキング◆

にほんブログ村

にほんブログ村

ローコスト住宅ランキング

コメント