- 浴室・脱衣場
ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
- 雑記・小話
桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
- 空調・エアコン・再熱除湿エアコン
エアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
- DIY
シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
- 日常の清掃・メンテナンス
布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
- DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム
使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
- 失敗したと思った所
ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
- 家の設備を使った感想
IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
- 屋外、庭、外壁の掃除
一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
- 屋外、庭、外壁の掃除
玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
- 内窓(インプラス)施工
「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
- お金のこと
メガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
- 内窓(インプラス)施工
Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
- 屋外、庭、外壁の掃除
コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
- DIY
【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
- DIY
「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
- 自動車買い替え、カー用品
ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
- 3年目のweb内覧会
住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
- 日常の清掃・メンテナンス
リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
- テーマパーク、レジャー施設
「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
- 内窓(インプラス)施工
先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
- 日常の清掃・メンテナンス
人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
- 建材と設備の話
LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
- 屋外、庭、外壁の掃除
汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
失敗しない家づくりのコツ– category –
-
50年前の「省エネ住宅の計画」という本と古い家の断熱性能を調べて今との違いを比べました【建築知識】
失敗しない家づくりのコツ数年前から 家の解体工事は アスベスト関係の規制が多くて こちらの45年前の建築知識 この時代の住宅は 外装も内装もアスベストが たくさん使ってあって まだ健康被害とか 分かってない時代ですから 石綿=アスベストですが 当たり前に使っているので 参考... -
ローコスト住宅に住むのは恥ずかしい?実際に6年間住んでみて思った事
失敗しない家づくりのコツ「ローコスト住宅」というワードで検索すると サジェストに 「やばい」とか「後悔」とか 不安な要素を検索している人や 「住んでみて」という多分 ローコスト住宅を検討している人だろうと思う人と 「恥ずかしい」というワードもあります 家で恥ずかしいっ... -
冬の室内湿度は「乾燥してる」と言われる30%でも問題ない理由
失敗しない家づくりのコツ前回記事で書きましたが 最近の家は高性能化しているので 乾燥すると感じる人が多いです 簡単に言えば 今までの同じ水分量でも 今の高性能住宅は 家が暖かいので 昔の家だったら コタツとストーブの前以外は寒いので 室温が16℃で湿度50%としても 今の家は ... -
日本一簡単に説明する「高性能住宅が乾燥する理由」と「乾燥への対策方法」
失敗しない家づくりのコツ私のブログでも 過去に何度か冬の乾燥記事を書きましたが 相対湿度とか絶対湿度とか 色々とグラフを使うと どうしても難しくなってしまうので 今回は日本一簡単に 高性能住宅が乾燥する理由を書きます 色々とありますが 超簡単に説明すると なんで高性能住... -
高断熱住宅でもヒートショックは防げないし家の性能とヒートショックが起きる原因は関係ない理由
失敗しない家づくりのコツ冬になってくると 毎年必ず言われるのが 「日本の家は 断熱性能が低いから ヒートショックで何万人も死亡する」って奴です ・日本の住宅は低断熱のせいで年間2万人も死亡する・欧米は高断熱だからほとんど死なない などなど 無駄に不安を煽って 色々な宣伝... -
高断熱住宅なのに10月下旬から寒くて暖房を使う家は欠陥住宅を疑った方がいい(関東以南の6、7地域の場合)
失敗しない家づくりのコツ10月も下旬になって だんだんと朝晩は寒くなってきて 10月22日には 今シーズン1番の寒さって事で 会社の同僚なんかも 「休みにコタツ出した」とか 「灯油を買って来た」とか 冬の準備をしていますが 高性能住宅の場合 関東地方以南の6、7地域 この地図のオ... -
「モデルハウスは莫大な費用が掛かりそれを客が負担するから高い」が間違っている理由を説明します
失敗しない家づくりのコツ世の中には未だに 工務店のセールストークが 大手ハウスメーカーのモデルハウスは多額の経費が掛かりその経費って結局、契約頂くお客様のご負担になるんです ・・・・・・ 工務店はモデルハウスもなければ、CMや住宅情報誌などに経費を掛けてないので同じ... -
「黒や濃い色の外壁は温度が上がるから止めた方がいい」というのは間違い。正しい外壁の色の選び方【遮熱、断熱】
失敗しない家づくりのコツ9月を過ぎると まだまだ暑いけど 太陽の角度はだんだん低くなります これは朝なので東側の外壁ですが 結構家に直射が当たります 毎年何件か 夏の時期になると 「外壁や屋根の色が 黒だと熱を吸収するから 温度が上がって良くない」って議論が SNS上で出る... -
日本には空き家が849万戸とたくさんあるのに売れない理由と日本の特殊な住宅事情
失敗しない家づくりのコツ空き家の数が どんどん増えて なんと849万戸も余っているらしいです しかし、これだけあるのに 「この空き家なら買ってもいい」って物件が 全然ないのが実情で 自治体などは 「空き家を有効利用しよう」とか 色々と言ってますけど 新築住宅を最近買った方... -
夫の私が死んだ場合、妻と子供は「団信」や「遺族年金」だけでお金に苦労せず暮らせるか?
失敗しない家づくりのコツXって言い慣れないので ツイッターと言いますが 作り話だと思いますけど このようなツイートがあって 「夫を亡くした小学6年と3年の子供を 育てるのにパートを掛け持ちしても 生活出来ない」って話で ・家買ってたら団信で支払免除になるし ・団地など公営... -
子供部屋は「子供が巣立ったら空き部屋で勿体ない?」空き部屋のままが一番いい理由
失敗しない家づくりのコツちょっと前に こちらのアンケートで 「子供が巣立って出て行った後に 子供部屋をどう使っていますか?」 というアンケートなのですが ・子供部屋を別の用途として 部屋を活用しているのが54.6% ・そのままの状態で 使ってないのが43.9% ・元々子供部屋... -
お金に余裕がない人こそ固定金利がオススメ【変動の優遇金利が上がってしまう最悪パターン】
失敗しない家づくりのコツ新居が完成して 7年目の生活に入ったので 既に6年間は 住宅ローンを払った事になります ここ1~2年で 固定金利はかなり上がりましたが まだ変動金利は上がっていないので 二つの金利差が広がっています 固定金利は2020年が底値で そこから急カーブで上昇し...