- 浴室・脱衣場
ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
- 雑記・小話
桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
- 空調・エアコン・再熱除湿エアコン
エアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
- DIY
シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
- 日常の清掃・メンテナンス
布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
- DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム
使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
- 失敗したと思った所
ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
- 家の設備を使った感想
IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
- 屋外、庭、外壁の掃除
一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
- 屋外、庭、外壁の掃除
玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
- 内窓(インプラス)施工
「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
- 自動車買い替え、カー用品
ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
- お金のこと
メガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
- 内窓(インプラス)施工
Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
- 屋外、庭、外壁の掃除
コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
- DIY
【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
- DIY
「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
- 3年目のweb内覧会
住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
- 日常の清掃・メンテナンス
リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
- テーマパーク、レジャー施設
「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
- 内窓(インプラス)施工
先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
- 日常の清掃・メンテナンス
人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
- 建材と設備の話
LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
- 屋外、庭、外壁の掃除
汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
INTEX(インテックス)大型フレームプールの組み立て方を写真、図解入りで詳しく説明します
先日、購入した
INTEXの 大型フレームプール プールなので 暑い日に組み立てすると思いますが 説明書が凄い適当で
ニトリの組み立て家具などに比べたら 10分の1位の説明しか載ってないので 自分への備忘録としても 次回からすぐに作れるように めちゃ簡単に説明していきます ちなみに 我が家が購入したのは 中サイズの260cm×160cmで 2023年に購入しました 初回に作る時に 他の方のサイトを参考にしたのですが 色やパーツが製造年で若干違うのと 大サイズ(300cm×200cm)と 中サイズ(260cm×160cm)は 全く同じ作り方ですが 特大サイズ(450cm×220cm)は 違うので注意が必要です 中サイズのプール購入記と 実際に子供と遊んだ記事はこちら
INTEX(インテックス)のレクタングラフレームプールを買いました【サイズ260cm×160cm】
3年間使っていた ビニールプールが 昨年穴が開いてしまって 「子供が7歳と5歳と大きくなったので もっと大きなプールを買おう」と思い 今まで使っていたのが INTEX社製…
目次
・設置場所によっては必ずプールマットも用意します
まずプールの組み立ての前に
我が家みたいに
砂利の上などに設置する場合は
必ずプールマットも用意して下さい
そうしないと
プールに穴が空いてしまいます
私は
こちらのプールマット
3.5mm厚のプールマットを
2セット購入して
プールの下に敷いてから 組み立てを開始します そして設置場所ですが
260cm×160cmのプールでも 実際に必要なサイズは 310cn×208cmあって 特にシーズン中は 設置しっぱなしなんて場合は よく考えて場所を決めて下さい 例えば
車から降りて玄関までのルートや
荷物の出し入れスペースの確保などは
考えて設置した方がいいです
・~組み立て開始~ パイプは向きがあるので注意します
まずは
シートの上に
パーツを全部出します
それほど
パーツ数は多くないので
慣れれば簡単に作れると思います
パイプはA~Eの
シールが貼ってあるパイプと
何も貼ってないパイプがあって
最初にA~Dのパイプを
このように配置します
アルファベットの シールは 何年も使っている人のブログだと 剥がれてどれか分からなくなるみたいで マジックなどで記入しておくと 翌年の組み立てが楽になると思います そして注意点ですが 真ん中に使うA以外のパイプは
必ず四隅に 穴がある方の向きになります 特にBとDは どっち向きでもパイプが 接続出来てしまうので これを間違うと後が大変です 向きの確認が出来たら
パイプをシートに
通していきます
パイプを全部
シートに通すと
このようになります
次に「T型ジョイント」という
パイプ同士を連結させる
パーツを取り付けるので
シートの穴からパイプ同士を外して このジョイントを取り付けて またパイプを繋げます 慣れれば ・パイプの向きを確認しながら ・パイプをシートに通しながら ・一緒ににジョイントパイプも 取り付け出来ると思います 全部T型ジョイントを付けると
このような状態になります そして、この状態なら まだ向きを変えるのは簡単なので
これは完成した状態ですが ・長い方には循環ポンプの挿し込み口 ・短い方には排水口があるので 使いやすい向きで設置します
・コーナーを組み立てると自立してもう少しで完成です
次にコーナーの
組み立てです
コーナージョイントに
パイプを差し込んで
ジョイントとパイプの
穴を合わせたら
ピンを差し込んでいきます
ピンを挿し込むと
このようになります これを1つのコーナーで2個あるので 全部で8個すると
この状態になります
ちなみにピンは予備が2つあるので
余ります
次にコーナー用の
パイプEにエンドキャップを挿し込みます
Eのパイプも
片方が穴が開いてますが
特に使う事はありませんでした
エンドキャップをはめたら
このパイプを
コーナージョイントに入れていきます
4つのコーナー全てに挿し込みます
四隅全部に入れると
自立するので
一気にプールらしくなります
・最後に支柱を挿し込んでプール本体は完成です
シート本体の裏面に
このような
支柱を入れる部分が6個あるので
こちらを出します
こちらに
T字の支柱を入れて
記号が入って無い
パイプを入れていきます
出来たら
これをジョイントに挿しこむと
こうなります
これを6箇所全部付けると
これでプール本体は完成です 後は水を入れて 中サイズだと2時間ちょっとで
水が溜まります
・排水と片付けです
我が家は土日の2日間使ったら
排水と片付けをするので
まずは排水をします
付属品で排水口と ホースを繋げるパーツが付いていましたが 我が家は近くに側溝があって 普段は砂場のフタで使っている 波板を置いて排水しました 排水口がちょっと上にあるので まだ1分目位は水が残りますが 片づけていけば流れるので バラし始めます 順番は
・まずコーナー支柱を4本最初に取ります ・次にコーナーではない支柱6本も取って ・支柱が全部無くなったら コーナーを外します コーナーを外さないと パイプのジョイント外すのは かなり大変なのでこの順番で片づけて 最後にジョイントを外して パイプをシートから取り出します シーズン出しっぱなしだと パイプとシートがくっついて 簡単には剥がれないみたいですが 2日間の使用だと くっつく事はなく外れました そして、次の土日などに まだ使うので
この状態までバラして 物置に保管して 次の休みにまた設置します 全部バラして箱に戻すのは面倒だし シーズンオフまではこのままで 使うと思います
◆参加ランキング◆
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年4月~16年3月生ランキング
ローコスト住宅ランキング
コメント