リビング– tag –
-
G1~ZEH性能の家なのに壁掛けエアコン1台で全館暖房が出来る秘密【間取りとエアコン配置】
家が完成して 最初の冬を迎えて 「思った程暖かくない」 「暖房代が凄い」 「部屋によって温度差が凄い」 「エアコン1台では暖かくない部屋が出る」 などなど 色々な悩みが出る場合があります 我が家の場合は 1階リビングにあるエアコン1台だけで 全部を暖... -
「天井高の高さは低い方がいい」とか「高い方が開放的」などの間違い
性能以外に 大手ハウスメーカーと 工務店で意見が割れるのが 天井高の高さです 一般的には ・大手ハウスメーカーは なるべく高くして開放感を出して ・工務店は なるべく低くして 冷暖房を効率化させるって イメージですが ブログやSNSYoutubeなどで... -
リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
過去5年間 ソファ掃除との戦いをしています ソファやカーペット掃除と言えば リンサークリーナーが便利ですが ・業務用のは10万円位するし ・かといって家庭用は評判が余り良くなく 最初に出た アイリスオーヤマ製 リンサークリーナーの クチコミや評価が... -
5年間住んで分かった、お金の要らない「ズボラ生活」が出来る建材、設備
「なるべくメンテナンスが楽な商品がいい」って 選択をする人は多いですね 我が家も子供が6歳と4歳なので 引っ越しした時に比べると 圧倒的に 掃除にかけれる時間が減りました ・休日も昼寝しませんし ・2人で遊んでたと思ったら すぐケンカ... -
住み始めて5年が経過したweb内覧会【2】~リビング、スキップフロア編~
新居完成から5年後のweb内覧会今回はリビングとスキップフロアです前回記事の5年後のweb内覧会外観、玄関編はこちら5年も経過して今は子供が6歳と4歳ですから生活感どころかちょっと片付けを怠ると大変な事になりますが誰だって家を建てたら普通は何十年と... -
インプラスとサーモスⅡHでどれくらい温度が違うか1日測定しました
内窓のインプラスを施工して最初の冬ですがもちろん快適なんですけどそもそも去年より前も快適だったし「どれくらい効果があるのかなぁ」と思っていたので こちらのダイニングの窓2つ両方ともエアコンの風が直接来ない場所なので似たような条件になります... -
我が家で見る100均のダサい失敗インテリア実例集
何度か紹介している 倹約家で 100均大好きな奥様ですが また謎な商品や ダサい商品がいくつか溜まりました・・・ 一応フォローしますと 今は100均でも オシャレな商品はたくさんありますけど やはり上級者向けです あと、収納とかインテリアって 余裕のあ... -
高断熱、高気密住宅の「快適」を上手く伝える方法
先日書いた記事で G1、G2住宅の光熱費が 実生活よりもかなり高く表記されている話 https://reogress.net/archives/30090698.html 超高性能住宅の宣伝の為に 普通~やや良い性能な 住宅の光熱費を 実生活に比べてあり得ない金... -
3歳~5歳の子供にピッタリなニトリの棚「Nクリック ディープ」を買いました【オモチャ&勉強棚】
子供のオモチャや勉強用の棚ですが ・我が家は1歳で買って ・3歳で買い換えて ・また5歳で買い換えです 大人は30歳でも40歳でも 同じ棚を使えますが 子供は1歳、3歳、5歳で 使える棚が全く違うので2年毎に買い替えですから ニトリとか安い方がいいと思いま... -
スチームクリーナーで布製ソファ掃除 ~湿式掃除機と一緒に使うと効果倍増します~(ケルヒャー SC2)
「購入したけどすぐ使わなくなる家電ランキング」でかなり上位にランクインしている スチームクリーナーですすぐ使わなくなる人が多いのか中古屋さんにもたくさん売っていましたこのアイリスオーヤマの商品はかなり安いですが威力と連続時間がイマイチなの... -
寝室とかリビングの広さは他人に相談せず自分達で決めた方がいいですよ
よくある質問ですが 「リビングが18畳ですが ちょっと狭いですか?」とか 「夫婦の寝室は6畳で大丈夫ですか?」などですね 言いにくいですが・・・ これだけ 聞いても余り意味ないと思います 設計士さんも営業さんも 友人も 貴方の家には住... -
10年以上ゴキブリを見てない「徹底した家に入れない、出さない対策を紹介します」
※絶対に画像は出しませんので ご安心下さい(笑) 新築時に ゴキブリ対策の記事を書いて 余りに虫が嫌いで 絶対に出さないと色々調べたら https://reogress.net/archives/9751417.html 結果的に「虫博士」と呼ばれる レベルで対策出来るようになったので...