MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

G1~ZEH性能の家なのに壁掛けエアコン1台で全館暖房が出来る秘密【間取りとエアコン配置】

  • URLをコピーしました!
家が完成して
最初の冬を迎えて


「思った程暖かくない」

「暖房代が凄い」

「部屋によって温度差が凄い」

「エアコン1台では暖かくない部屋が出る」


などなど

色々な悩みが出る場合があります


我が家の場合は
1階リビングにあるエアコン1台だけで
全部を暖めていますが
今年のクリスマスイブの早朝


かなり寒波で寒かったですが
このような温度です


こちらが1階と
中二階のスキップフロア
・リビング 23.1℃

・スキップフロア 23.9℃

・脱衣場 21.7℃


脱衣場は遠いし
暖房が届きにくいので
リビングとは1.4℃の差がありますが


暖かいし生活していて
問題は無いです



そして2階の寝室
ここもリビングとは1.6℃の
差がありますが


・Ua値0.55という
G1性能の家


・さらに内窓入れる前は
ZEH性能でしたから


「なんでこの性能で
エアコン1台が可能なの?」と

驚かれた方もいたので


ローコストでも効率よく
エアコン1台で暖まる間取りと配置を紹介します


昔から見て頂いている人なら
過去記事をまとめた物になりますが


なにしろ850記事もあるので
自分でどこに書いたのかの覚えていません(笑)

目次

・2階に届くようにエアコンを配置する

30~40年前の古い家じゃなければ
リビングにあるエアコンでリビングを暖めるのは簡単な事です


昔はこれすら難しかったので
石油ファンヒーターとか
コタツが必要でしたが・・・


そこで2階にも効率よく届くように
リビング階段&吹き抜けに向かって
エアコンを配置しています

この位置が
エアコンの正面になります


たまに
「リビング階段で2階の冷気が来て寒い」と
言う人がいますが


もちろん古い家で性能が
足りてない場合もあるんですけど


間取りの問題もあって
階段だけでは気流の通り道が狭いので


最初から
「1階のエアコンで2階も暖めたいって人」吹き抜けもあった方が効率がいいです


しかし、必要も無いのに
吹き抜けの無駄なスペース作る位なら
2台目のエアコン買った方が安いので


要らないのに無理に吹き抜け作るのは
コスト悪いですね(笑)


我が家の場合は
リビング階段隣に
スキップフロアがあるので
たまたま吹き抜けになりました

・サーキュレーターと加湿器で暖房の気流を作る

この配置だけで
ほぼ大丈夫ですが


今年のクリスマスみたいな
凄い寒い日は


こちらはリビング階段から
撮った写真
(クリスマスに撮ったので飾りつけが・・・笑)
エアコンの下に
サーキュレーターがあって
階段と吹き抜けに風を送ります


さらに
ファンで上方向に風が出る気化式加湿器も
エアコンの正面にあるので


こちらもエアコンの風が
循環する補助になっています


こちらは2階の寝室の扉から
撮った写真
この間取りとエアコン配置で
2階まで暖房を届けます

・性能以上に暖かくする為に玄関は暖めていません

「全館暖房」って書きながら
正確には全館じゃないのですが(笑)


我が家は玄関部分は
暖房を入れていません

過去記事で
真冬の玄関温度を測定しましたが
なんと朝5時の一番寒い時間だと
13.5℃まで下がっていました


これだけ寒いと
玄関に行く用事があれば寒くて嫌ですけど


例えば
こちらは某建売住宅の間取り
これで玄関が寒いと

・お風呂も寒い

・トイレも寒い

・階段もあるので2階も寒い


このように
かなり影響があるのですが


うちの間取りだと
外に行く時しか
玄関に行く用事が無いので
暖める必要がありません


外が寒いのは
どんな高性能住宅でも
仕方ないですから(笑)


この間取りだと
Ua値は変わりませんが


玄関に犠牲になってもらうのは
かなり効果があるので


リビング階段でもいいって人にはオススメです


さらに屋外との温度差が減りますから
一番結露しやすい玄関でも
結露する心配が無くなります

・別にエアコン何台あってもいいですけどね

ちなみに我が家の場合
夏は2階が暑いので

1階、2階と2台のエアコンを使っています


「エアコン1台運用だと偉い」みたいな
風潮もあるんですけど


そんな事は全然無いと思うし


ハッキリ言って
そんな事の為に希望の間取りを変えるなんて
無駄というか後悔というか
しない方がいいと思います


うちの場合は、たまたま最初から

・リビング階段がいい

・スキップフロアが欲しい

・エアコンが目立つのは別になんとも思わない


という大前提があったので
それなら効率がいい位置へと
ドーンと
リビングの真ん中にエアコンがあります


むしろ日立のXシリーズなんて
かっこいいとすら思うのですが(笑)


・隠したいと思えば隅に配置したり

・リビング階段が嫌なら
 廊下にもエアコン設置したり

・各部屋ごとにエアコン設置しても
 いいんですから


やはり理想の間取りの方を
優先するべきだと思います


ただ、UA値ってのは
あくまでも外皮の平均熱貫流率ですから


UA値が良い=エアコン1台で全館暖房が可能とか
そういう事じゃなくて
どれだけ熱が逃げるかの数値です


例えば我が家と同じ間取りなら
Ua値が低い方が我が家より省エネになるので
光熱費が下がるでしょうけど


どんなに性能が良くたって
エアコンの気流が届かなければ
暖かくはなりませんから


全館空調とか床下エアコンとか
最初から全室にいきわたる空調じゃなければ
間取りも考慮して作らないと
エアコン1台運用は難しいです


◆参加ランキング◆

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • いつも有意義な情報ありがとうございます。
    大変参考になります。
    教えていただきたいのですが、このクリスマス日のエアコンの設定はどんな感じでしょうか?
    電気代も安い様なので参考にさせていただきたいです。

    • m6kさん、コメントありがとうございます。

      まずエアコンの温度設定はずっと24℃で風量は自動にしています
      24時間点けているなら弱の方がいいと思いますが

      https://reogress.net/archives/27623659.html
      こちらの記事に詳細あるのですが
      うちは共働きなので
      昼間はオフにしてあって
      夕方17時にオンして寝るときに消す(だいたい22時位)

      その後は深夜2時にタイマーでオンして
      妻が出かける朝9時位にオフの繰り返しです

      昔は朝4時とか5時にオンでしたが
      そうすると室温が20℃を切り逆に効率が悪くて
      2時オンが深夜料金で安いし一番電気代が安くなりました

コメントする

CAPTCHA


目次