浴室・脱衣場ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
雑記・小話桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
空調・エアコン・再熱除湿エアコンエアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
DIYシャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
日常の清掃・メンテナンス布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
失敗したと思った所ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
家の設備を使った感想IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
屋外、庭、外壁の掃除一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
屋外、庭、外壁の掃除玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
内窓(インプラス)施工「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
自動車買い替え、カー用品ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
お金のことメガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
屋外、庭、外壁の掃除コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
内窓(インプラス)施工Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
DIY【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
3年目のweb内覧会住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
DIY「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
日常の清掃・メンテナンスリンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
テーマパーク、レジャー施設「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
内窓(インプラス)施工先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
日常の清掃・メンテナンス人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
建材と設備の話LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
屋外、庭、外壁の掃除汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
-
ソファを「必要」か「要らない」かで悩んだら絶対に買った方がいい理由
最近はソファが無い家も多いですね色々な施主ブログを見てもソファがない家も結構あって当然ですけどソファ置くスペースが要らないわけで広々とリビングを使えます一方、我が家の場合は すげーデカイソファが鎮座してます(笑)なぜにこの大きさにしたかと... -
手抜きでも綺麗なお風呂掃除のコツ 「浴室の床は毎月1回、5分だけで大丈夫」
掃除ネタの記事を結構書くので「綺麗好きですね」とか言われる事あるのですが全然そんな事はなくいかに楽に掃除を出来るかと考えています(笑)最近は 床ワイパー清掃と言ってなんと浴室の床を自動で洗浄出来るという物まであって実際、これだけでずっと綺... -
住宅性能はローコストと同じなのに大手ハウスメーカーが高い理由 ~住友林業施主さんにインタビュー~
最近はレオハウスでもタマホームでも 標準で樹脂のトリプルサッシが付くプランがあったり 性能がどんどん上がっています他の大手ハウスメーカーと比較しても性能値だけならローコスト住宅でも変わらないので 2年程前にこのような https://reogress.net/arc... -
木製システムキッチンの木材が劣化して、わずか10年でボロボロになるメーカーもあるので注意
システムキッチンを どれにしようか悩む方は多いと思います メーカーやシリーズで 色や形や使い勝手が違いますけど 使っている木材の 種類もまで検討すると 「A社の〇〇だと10年でボロボロだけど B社の〇〇にしたら20年は綺麗に使える」とか 将来の劣化、... -
妻の誕生日プレゼントに「ハーバリウムと石鹸」を手作りで作りました【4歳と2歳・ハーブ庭園】
うちの妻は子供に10歳若くサバ読んで年齢を教えているので 子供はすっかり信じていて 「ママが80歳だとパパは90歳だねぇ」と言うので 「パパとママは同じ年齢なんだよ」と必死に説得しますが(笑) 完全に信じ切ってます・・・ という事で毎年恒例記事 妻... -
無垢床と複合フローリングの選択 ~〇〇な人は絶対無垢床の方がいい場合~
・無垢材のフローリングか ・複合フローリングか 悩んでいる人って結構いますね ・見た目は無垢床の方がいいと思いますし ・手入れは複合の方が楽ですし 他にも色々と違いがありますが 住んでから後悔しないように どちらが向いて... -
建てる方が知識を得ないとダメな住宅業界っておかしいと思うんだけど・・・
ちょっと前に 人生で多分2番目に大きな買い物である 車の買い替えで 中古車屋さんや 新車のディーラーなどに行きましたが 車を買う場合って 家に比べたら 知識はそこまで要らないんですよね まあオッサンになって 車も興味がなくなり... -
【最低気温6℃】秋に自宅の庭でキャンプ&テント泊してみた【快適?修行?】
ある日の夕飯での会話です・・・子供「また外で寝てバーベキューしたい」4歳の子供らしい可愛い事を言いますがもう朝は寒いですから普通なら「来年の夏ねー」とか「暖かくなったね」で終わる話なのですがまーた自称アウトドア好きの妻が(笑)「いいじゃん... -
汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
3週間もかかった コンクリート清掃もこれで終わりです やっと納得できる 綺麗さになりました 前々回 1週目は 高圧洗浄機では綺麗にならず サビ取り剤を使って ちょっとは綺麗になりましたが 全部をサビ取りするには 4万円以上かかると知って断念・・・ ... -
コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
前回記事で コンクリートが汚いから 掃除をしましたが ・高圧洗浄機では ほとんど綺麗にならず・・・ ・期待していたサビ取り剤も 1回ではそこまで真っ白にはならず・・・ しかも全部にサビ取りをするには 費用が4万円かかると知って 「何か安い方法は... -
駐車場のコンクリートが高圧洗浄機では綺麗にならないので「サビ取り剤」を使いました
我が家はまだ 外構をほとんどしていないのですが 毎日通勤で車を使いますので 砕石とコンリクートで 最低限の駐車場は作ってあります 子供が大きくなって 砂場とか滑り台とか もう使わなくなったら 本格的な外構をする予定なので 駐車場も一度解体しますが... -
「子供は楽しめない」サンリオピューロランドに行きましたが・・・すぐ飽きました【4歳と2歳の子連れ旅行】
2歳の妹は「マイメロちゃん」が大好きなので 今回は サンリオピューロランドに行ってきました 色々と「惜しい」部分はあるのですが よほどハマらないと 丸1日遊ぶのは厳しいですね 何故、他の遊園地などに比べて イマイチと思ったか書いていきます ・そも...