浴室・脱衣場
ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
雑記・小話
桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
DIY
シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
日常の清掃・メンテナンス
布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
空調・エアコン・再熱除湿エアコン
エアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム
使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
失敗したと思った所
ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
家の設備を使った感想
IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
屋外、庭、外壁の掃除
一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
屋外、庭、外壁の掃除
玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
内窓(インプラス)施工
「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
自動車買い替え、カー用品
ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
DIY
INTEX(インテックス)大型フレームプールの組み立て方を写真、図解入りで詳しく説明します
お金のこと
メガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
DIY
【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
屋外、庭、外壁の掃除
コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
内窓(インプラス)施工
Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
3年目のweb内覧会
住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
DIY
「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
日常の清掃・メンテナンス
リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
テーマパーク、レジャー施設
「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
日常の清掃・メンテナンス
人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
内窓(インプラス)施工
先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
建材と設備の話
LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
第二種電気工事士の免状交付申請を行い届きました

先日の試験に合格した
第二種電気工事士ですが
合格しても手続きをしないと
免状が届くことが無いので
免状の交付申請を行い

無事に交付されました
目次
・合格しても免状が無いと工事出来ません
〇〇士って呼ばれる
この資格がないと
仕事出来ません系は
基本的に試験に合格ても
登録とか免状がないと
仕事が出来ません
電気工事士も同じように
免状申請を各都道府県の窓口で行って
免状が届いてから
初めて資格が必要な事が出来ます
・免状申請に必要な物
実技試験を受けて約2週間後に
webで合格判定が確認出来て
そこからさらに
2週間程すると

合格通知が郵送で届きます
免状の申請には
この通知が必ず必要になって
もし免状申請までに紛失すると
有償で再発行が必要です
その他は

免状申請書も必要で
これは実技試験時に貰えますけど
ネットからダウンロードも出来ます
・後は4cm×3cmなので
履歴書と同じサイズの証明写真
・住民票or運転免許証or
マイナンバーカードのコピー
・手数料として5,300円
免状申請するだけでも
それなりに費用が掛かります・・・
で、郵送か直接持参での
申請になりますが
基本的に直接持参だと
平日のみなんですけど
合格通知が届いた翌週だけは
土日も受付会場が開いていますので
早速行って来ました
・実際に免状申請に行って来ました
ここからは各都道府県で
変わってきますが
山梨県の場合は

甲府市住吉にある
山梨県電気工事工業組合会館が
申請会場です
受付当日は

申請受付会場と案内があって
駐車場も用意されています
山梨県はこの会場一つしかないので
遠い場所からですと大変ですが
めんどうなら郵送でも
そこまで日数は変わらないかも
しれません
なぜかと言うと
直接持参しても
交付は1ヵ月半後で
上期の受付は
8月31日でしたが

免状が自宅に
届くのは10月中旬なので
お待ちください
って事務的に
1ヵ月半もかかると言われますから
郵送でもそこまで差は無いと思います
で、届いた免状がこちらで

2022年より紙から
プラスチックに変わりました
これがあれば自宅の電気工事はもちろん
他の家でも工事は出来ます
◆参加ランキング◆
にほんブログ村
にほんブログ村
ローコスト住宅ランキング



















コメント