浴室・脱衣場ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
雑記・小話桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
空調・エアコン・再熱除湿エアコンエアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
DIYシャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
日常の清掃・メンテナンス布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
失敗したと思った所ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
家の設備を使った感想IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
屋外、庭、外壁の掃除一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
屋外、庭、外壁の掃除玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
内窓(インプラス)施工「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
自動車買い替え、カー用品ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
お金のことメガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
屋外、庭、外壁の掃除コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
内窓(インプラス)施工Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
DIY【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
3年目のweb内覧会住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
DIY「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
日常の清掃・メンテナンスリンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
テーマパーク、レジャー施設「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
内窓(インプラス)施工先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
日常の清掃・メンテナンス人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
建材と設備の話LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
屋外、庭、外壁の掃除汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
子供・子育て– category –
-
サブスク(月額課金)の算数アプリ「クレタクラス」が毎日の勉強にオススメ
今、6歳と4歳の うちの子が一番やっている 勉強、知育のアプリが クレタクラスという 算数アプリです 過去に 「とどさんすう」や 「RISUさんすう」などもしましたが 「今までの算数アプリの 不満点が解消された」と言うか あれだけ最初は 我が家の子供が熱... -
リビングにテントを設置して手抜きバーベキューで家キャンプ【コロナで出かけない夏休み】
お盆休みで 会社は6連休でしたが 今日で終わります サービス業の妻も 今回は3日間休みがあるので 今までなら ホテルや旅館に泊まるか キャンプなどしていましたが コロナ感染者が 全然減りませんから どこにもお出かけ出来ません 我が家は小学校1年生と 保... -
梅シロップ、梅ジュースを初めて作ったら美味しすぎた【超初心者向けの作り方】
6月初旬の話ですが 会社に行くと 大量の青梅が何箱か 置かれていました 会社の周りは農家ばかりで 色々と果実を頂けるので 「自由に持って行っていい」と 言われましたけど ・子供は まだ6歳と4歳で 梅=おにぎりの中の赤い物としか 分かりませんから 好... -
100均の絵の具で「色を混ぜて何色になるか」の実験遊びを子供とする
青と赤を混ぜると 紫色になるのは誰でも知っていて 小学校1年の うちの子供でも知っています 「じゃあ緑色は 何色を混ぜる?」と聞いたら 「青と黄色」と即答出来たので 「おー凄い どこで習った?」と聞いたら 「チャレンジタッチで コラショが言ってた... -
今さら任天堂switchを買いましたが有機ELモデルは「今からでも買い」だと思う
2022年にもなって今更ですが 初めて任天堂switchを購入しました有機ELモデルの白です ネットだと未だに定価より高い店もあるのですが・・・店舗では普通に売っていました今までは「今更switch買うのはもったいない」という考えもあって実際に我が家... -
子供と一緒でもお風呂に「知育しながらゆっくり」入れるライフハック術
この春から お兄ちゃんは小学生になったので 今までは仕事が終わったら 子供2人を保育園にお迎えでしたが 今では ・仕事が終わったら まずは小学校の学童に行き ・その後は妹が通っている 保育園に迎えに行って そのまま夕食の 食材をスーパーで買い 家... -
壁紙の傷隠しにニトリのウォールステッカーを貼りました【身長計付き】
1年半ほど前 壁紙の傷隠しに ニトリのウォールステッカーを 買いました これを貼った理由は https://reogress.net/archives/27571639.html ベビーゲートを設置していたら クロスが剥がれたので 隠すために貼っていたのですが 最近ステッカーの 粘着力が弱... -
子供の「逆上がり」練習と筋トレに室内用鉄棒を買って庭に設置しました【YouTen さか上がりデキ太くん】
「走るのは速い方がいい」という 元陸上部だった私の教育方針で 6歳になったお兄ちゃんは足が速くて 遅生まれの1月生まれなのに クラスで一番速いので 保育園のリレーでは アンカーでしたが 何しろ私が 五十肩になり1年以上 肩が動かせず なわとびすら痛く... -
人間に体毛が無い理由と住宅の高断熱化での夫婦生活
変なタイトルですが 今回はマジメな話です ・・・・ ・・・ ・・ ・ 冬の間 ちょっとした論争があって ・冬も室温を24~25℃位にして 半袖で過ごすのと ・だいたい22~24℃位にして 冬は長袖で過ごすのは どっちが快適なんろうと &nb... -
甲府に出来た「餃子」と「もつ煮」の自動販売機で買ってみた【雪松・みつ子】
最近は 色々な食べ物が 自動販売機で売られていますが 地元の甲府にも ・餃子の「雪松」と ・もつ煮の「みつ子」の 自動販売機が出来たので 早速行ってきました 場所は 甲府市後屋町にあって 車も2~3台は駐車可能です 餃子の雪松は 山梨県には4店舗ありま... -
格安SIMのイオンモバイルで10,000ポイントキャッシュバック貰いました【MNPと新規も】
前回、お得に購入した SIMフリーandroidタブレット https://reogress.net/archives/32372862.html blackview tab6ですが こちらはSIMフリー機なので 今回毎月1,000円以下の料金なのに 10,000ポイントもキャックバックがある イオンモバイルで 新規契約しま... -
blackview tab6 8インチタブレットを購入しました【格安androidレビュー】
今は勉強もタブレット学習が多いしアプリなんかも知育、勉強アプリが充実していますが4歳の妹が使っているのが 5年前に15,000円程で購入したHUAWEIのmediapad T3です HUAWEI MediaPad T3 8 タブレット 8.0インチ LTEモデル RAM2GB/ROM16GB 【日本正規代理...