-
新居へ引越しの日が来ました
引き渡し日の3日後に ついに引越しです ・引越し日の前日スケジュール まず引越しの作業中は危険なので うちのワンちゃんは 前日からペットホテルに 一泊する事になりました ~引越し前日の主な作業~ ・犬をペットホテルへ連れて行く ・荷物の... -
ついに引渡しがやってきました
最初に建売住宅を見てから 数カ月経ちました・・・ 何件もハウスメーカーを見て レオハウスに決まってからも 何回も足を運んで ついに引渡しです 代金は前日に振り込みしてあります アルヒから入金された金額+αを そのまますぐ振込な... -
子育て中の家族に便利な休憩場所 ~イオンラウンジ~
都会の人には 分かりづらいですが 地方の人にとって イオンモールというのは ちょっとした テーマパークみたいなもので 特に買う物がなくても 行ってしまうので アウトレットモールみたいな感じです ・地元にもイオンモールがありま... -
引越し業者と引越し日を決めました
今の賃貸アパートから新居までは 車で5分位なので 引き渡し後から ある程度の荷物は自分達で運べますが さすがに全部は運べないので 引越し業者に依頼します とはいえ年末だったので 業者も忙しく 金額も高く言ってくる所もあるので 注意し... -
固定資産税の検査前に物置を設置すると損します
引き渡しが終わったら 外構を色々したいのですが 外構は無くても住めるので まあ引き渡し後にゆっくりという計画ですが 物置だけは最初に設置をしたいです とりあえず右奥に物置を設置する予定です ・引越し前に設置したい エアコン工事やネット回線の工事... -
ついに施主検査です
引き渡し日まで後1週間になって施主検査の日がやってきました 既に工事予定も無く施主検査と引き渡しのみです天候も順調で工期が延長する事も無くスケジュール通りで動いています引き渡し延期のブログを何件か見ましたが 工務さんは2,3日に1回はメールで... -
子供が椅子から落ちたのでジョイントマット敷きました
先日記事にした 「引っ越してから行った子供の怪我防止策いろいろ」 これ以外にも小さい子供には 危険なあるのを急に気付いたり 今まで大丈夫だったのに 成長して、ある日 危険になったりと毎日心配です ・子供用の椅子に座らなくなりました... -
金消契約行う前にアルヒの代理店が潰れました・・・
会社の経理に書類出したらアルヒじゃなくて 「アヒルと思ってました」と言われました 完了検査が終わってから最終的なローンの手続きをします フラット35の場合 家が建ってから フラット35の人が家の検査をしますクロスなど家の性能に関係ない部分は出来て... -
私の行った子供のイヤイヤ期ストレス解消法
上の子(男の子)が 現在2歳3ヶ月になりましたが 2ヶ月前に 今がイヤイヤ期のピークかなぁと言って 1ヶ月前にも 今がピークといい 今も イヤイヤ期が絶賛活躍中です イースターのたまごを 持ち帰ろうとする息子 下の子が生後5ヶ月なので 妻... -
設備・施主支給 ~ソファとエアコンを買いに行く~
前回の記事 設備・その他 ~ベッドとテーブルを買いに行く~ 前回ベッドとテーブルは購入したので 今回はソファとエアコンを購入します ・まずはソファです 前回無垢材のテーブルを購入して 長く使っても 味が出るなんて店員さんも 言ってましたが... -
設備・施主支給 ~ベッドとテーブルを買いに行く~
レオハウスの設備だけでは 生活は出来ませんので 家具や家電などの準備をします まずは家具類ですが 今の賃貸だと ソファは2人用で狭いし古い テーブルは小さいコタツ ベッドは無く布団 などなど新居で 使えるような物はありません という訳で家具類を 買... -
元ホテル支配人がオススメする間違いない旅館の選び方
そろそろゴールデンウィークですがどこかに旅行に行く家族も多いと思います我が家は下の子がまだ生後5ヶ月なので今年は行けなそうですが 上の子が1歳で初めてのお泊り旅行です犬も連れて行くので結構金額がかかります こちらは伊豆高原のホテルです犬のご...