キッチン– category –
-
前のT-falが4年半でダメなったので新しいIH対応セットを購入しました(インジニオ・ネオ IHステンレス・アンリミテッド)
4年半使った ドンキホーテで購入した ティファールのセット インジニオ・ネオ IHセレナーデエクセレンスですが フライパンは かなりダメになってきました・・・ 5月くらいから 「お、ダメージが・・・」と気づき その後はあっという間でした 鍋はそこまで... -
オーバルパンが1台で「茹でる、焼く」が出来て便利でした(横長フライパン)
オーバルパンと言う フライパンを知ってるでしょうか? 購入して使ってみたら かなり便利だったので 「一家に一台」って感じですが 先日、近くのホームセンターで見つけて 横長になっている フライパンを オーバルパンと言うらしいですが これを見つけまし... -
ベルメゾンのシリコン洗い桶が便利すぎた 【タカラのキッチンにジャストサイズ】
「洗い桶なんて使わない」という人もいますけど 我が家は結構便利に使っています こちらが物が何も無い状態のキッチン 食洗機は毎日使いますけど グラスとか食器を置く場所は 別にも用意をしていて 主な理由は子供の食器類ですね ・水筒・コップ・お弁当箱... -
キッチンの通路幅を110cmにした我が家の生活と注意点
悩む方も多いですが 我が家はキッチン通路の幅を 110cm取りました 一番狭い部分で110cmなので 結構余裕があります 冷蔵庫の前は キッチンが無いので 問題無かったですが 通常はカップボードなどより 冷蔵庫の方が厚さがあるので 我が家の冷蔵庫だと20cm位... -
標準で付いていた「タカギのみず工房」の効果があるのか「利き水大会」を開催しました
我が家のシステムキッチン タカラスタンダードのグランディアには 浄水器のカードリッジが付いています ボタン1つで 「浄水」と「原水」を切り替え出来ます タカギという会社の 「みず工房」という商品で 最初に1本だけ付属で付いていましたが 効果が3~4... -
子供がいたり掃除が苦手ならタカラスタンダードのホーローキッチンがベストだと思う
掃除が苦手な人や時間が取れない人 子供が小さい家庭なら とにかく タカラスタンダードの ホーローキッチンはオススメしたいです 我が家でも3年以上使っていますが ちょっと掃除するだけで 新品時と変わらなくなります こちらが引き渡して 3ヵ月後位のキッ... -
冷蔵庫の位置は絶対に手前が便利だけど見栄えも良くする方法
ほとんどの方は冷蔵庫を設置する場所はキッチンの後ろだと思いますそして、他の人のブログなどを見ると冷蔵庫の位置によって実際に生活してみると「不便だなぁ」って思ったりする人が結構いるみたいです私と営業さんも特に何も考えずに最初の位置を決めま... -
小さい子供がいる家庭では食洗機が使えない理由
最近新築で家を建てた方なら 結構な割合で 食器洗い機が付いていると思います 我が家にも標準で 食洗機が付いていましたが ちゃんと説明書を読まないと 大変な事になる場合があり 実際に我が家では 大変な事になりました 子供が毎日 保育園に持っていく 大... -
IHじゃなくてガスコンロが良かったと思う事が多い・・・
我が家は今の家に引越しして 初めてIHコンロになりました (オプションで色をグレーや白に出来るのを知ったのは引越し後でした・・・) それまではガスコンロだったのですが 子供も3歳半と1歳半を過ぎて 2人とも大人と同じ物を食べますから 色々と料理を... -
タカラスタンダードのキッチン小物を買いました
我が家のキッチンですが 購入時にはマナ板立てやフキン掛けが 「何も付いてない」状態なので 色々購入しました タカラスタンダードのグランディアは 全てホーロー製ですので 人造大理石の天板以外は 全てに磁石が付きます タカラスタンダー... -
タカギの浄水器カードリッジは得なのか?
キッチングレードアップという キャンペーンで契約したのに さらに30万円追加オプションがかかった タカラスタンダードの グランディアです 1年経っても気に入っていて ホーローなので白でも 汚れないし マルチ収納対面プランなので ...
1