浴室・脱衣場ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
雑記・小話桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
空調・エアコン・再熱除湿エアコンエアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
DIYシャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
日常の清掃・メンテナンス布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
失敗したと思った所ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
家の設備を使った感想IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
屋外、庭、外壁の掃除一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
屋外、庭、外壁の掃除玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
内窓(インプラス)施工「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
自動車買い替え、カー用品ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
お金のことメガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
屋外、庭、外壁の掃除コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
内窓(インプラス)施工Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
DIY【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
3年目のweb内覧会住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
DIY「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
日常の清掃・メンテナンスリンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
テーマパーク、レジャー施設「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
内窓(インプラス)施工先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
日常の清掃・メンテナンス人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
建材と設備の話LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
屋外、庭、外壁の掃除汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
タカラスタンダードのキッチン小物を買いました

我が家のキッチンですが
購入時にはマナ板立てやフキン掛けが
「何も付いてない」状態なので
色々購入しました
タカラスタンダードのグランディアは
全てホーロー製ですので
人造大理石の天板以外は
全てに磁石が付きます
タカラスタンダードの公式サイトですが
磁石が売りですので
画像もたくさん小物入れがありますね

キッチン以外も壁面もホーローなので
全てに磁石が付きます
・実はダイソーで買ったのですが・・・
タカラスタンダードの純正を買う前に
ダイソーの
マグネット式を買いました
マグネット式を買いました
デザインはともかく

タカラ純正より圧倒的に安いですし
これを買った時に
「ダイソーで買ったキッチン小物入れが便利」とかで
ブログ記事を書こうと思ったのですが・・・
塩とコショウの
2つ置いただけで傾きました

時間にしてわずか10分位で傾いたので
使いようが無く
廃棄処分になりました
廃棄処分になりました

「700gまで大丈夫」と
書いてあったのですが
書いてあったのですが
300gで落ちました

・なのでタカラスタンダード純正品を購入
タカラスタンダードの
ショールームでも買えますが
ショールームでも買えますが
ネットのが安かったので
今回はネットで購入しました

今回購入したのは
こちらの小物置きL+フックという
上には塩やコショウなどを置けて
下にはおたまなどが掛けれる商品と
こちらのフキン掛けと
こちらのマナ板立てを購入しました
マナ板立ては
シンクに置けれる
こういうタイプもあるのですが
オープンキッチンですし
引き出しに入れるタイプにしました
小物置きは小物用の収納引き出しが
あるのですが、調理しながら
そのまま出せる方が便利ですし
フキン掛けは
標準のままだと
どこにも掛ける場所が無いのです
どこにも掛ける場所が無いのです

展示品は付いたので
標準かと思っていたのですが

マナ板収納も
蛇口の奥に置いておけば問題はないですが
せっかくのオープンキッチンですし
引き出しに入れれるスペースは
あるので、こちらもあった方がいいですし
グランディアにした方は
この3つは購入した方がいいと思います
・取り付けは簡単で強力です
ダイソーの製品と違い
強力なマグネットと
補助で吸盤も付いていて
補助で吸盤も付いていて
本当に強力に付きます
一度付けると外すのに大変な位なので
我が家はこれだけ置いてますが
全然ズレません
純正で高いだけあるので
(ダイソーと比べてですが)
最初から
ケチらず購入すれば良かったです
遠目だとこんな感じです
・1つだけダイソーが使えてます
最初に買ったすぐに捨てる事になった
ダイソー製品ですが
これと一緒に買った
キッチンペーパー入れは
キッチンペーパーが軽い為なのか
問題無く使えてます

使えるなら100円ですから
大変お得ですね
コメント