我が家のキッチンですが
購入時にはマナ板立てやフキン掛けが
「何も付いてない」状態なので
色々購入しました
タカラスタンダードのグランディアは
全てホーロー製ですので
人造大理石の天板以外は
全てに磁石が付きます
タカラスタンダードの公式サイトですが
磁石が売りですので
画像もたくさん小物入れがありますね

キッチン以外も壁面もホーローなので
全てに磁石が付きます
・実はダイソーで買ったのですが・・・
タカラスタンダードの純正を買う前に
ダイソーの
マグネット式を買いました
マグネット式を買いました
デザインはともかく

タカラ純正より圧倒的に安いですし
これを買った時に
「ダイソーで買ったキッチン小物入れが便利」とかで
ブログ記事を書こうと思ったのですが・・・
塩とコショウの
2つ置いただけで傾きました

時間にしてわずか10分位で傾いたので
使いようが無く
廃棄処分になりました
廃棄処分になりました

「700gまで大丈夫」と
書いてあったのですが
書いてあったのですが
300gで落ちました

・なのでタカラスタンダード純正品を購入
タカラスタンダードの
ショールームでも買えますが
ショールームでも買えますが
ネットのが安かったので
今回はネットで購入しました

今回購入したのは
こちらの小物置きL+フックという
上には塩やコショウなどを置けて
下にはおたまなどが掛けれる商品と
こちらのフキン掛けと
こちらのマナ板立てを購入しました
マナ板立ては
シンクに置けれる
こういうタイプもあるのですが
オープンキッチンですし
引き出しに入れるタイプにしました
小物置きは小物用の収納引き出しが
あるのですが、調理しながら
そのまま出せる方が便利ですし
フキン掛けは
標準のままだと
どこにも掛ける場所が無いのです
どこにも掛ける場所が無いのです

展示品は付いたので
標準かと思っていたのですが

マナ板収納も
蛇口の奥に置いておけば問題はないですが
せっかくのオープンキッチンですし
引き出しに入れれるスペースは
あるので、こちらもあった方がいいですし
グランディアにした方は
この3つは購入した方がいいと思います
・取り付けは簡単で強力です
ダイソーの製品と違い
強力なマグネットと
補助で吸盤も付いていて
補助で吸盤も付いていて
本当に強力に付きます
一度付けると外すのに大変な位なので
我が家はこれだけ置いてますが
全然ズレません
純正で高いだけあるので
(ダイソーと比べてですが)
最初から
ケチらず購入すれば良かったです
遠目だとこんな感じです
・1つだけダイソーが使えてます
最初に買ったすぐに捨てる事になった
ダイソー製品ですが
これと一緒に買った
キッチンペーパー入れは
キッチンペーパーが軽い為なのか
問題無く使えてます

使えるなら100円ですから
大変お得ですね
コメント