MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

再熱除湿搭載のエアコンがあっても除湿機が必要な理由

  • URLをコピーしました!
前回記事

あわせて読みたい
除湿機を買いました【三菱MJ-P180SX】私の除湿機選び方 今回は 引っ越してから5年目にして 除湿機を購入しました 三菱電機の MJ-P180SXで 除湿機の能力は 除湿機などの電動力な機械は 東日本の50Hzと 西日本の60Hzで異なりま...



我が家は5年目にして
色々な理由で
除湿機を購入しました


脱衣場だけとか
ランドリールーム用とかじゃなくて


家の中全部を除湿する感じの
39畳タイプです


再熱除湿搭載の
エアコンが無ければ
初年度から絶対に必要な除湿機ですが


なぜ再熱除湿が付いている
エアコンが2台もある
我が家にも必要なのか


理由を書いていきます


目次

・再熱除湿付エアコンなのに除湿機?

再熱除湿付きのエアコンを
簡単に説明すると


まず
普通のエアコン除湿は
「弱冷房式」と言い
再熱除湿a

冷房で室内を冷やすと
温度差が出て結露します

・暖かい空気を吸って

・冷たい空気を出すので


温度差が出るので

結露しますね


この結露した水を取って
除湿を取りますから
このタイプの除湿は


「弱冷房方式」と言います


部屋の温度を下げて
除湿しますから


昔の性能が低く
いつまでも暑い家ではいいのですが


今の家では
エアコンの効きがいいので
あっという間に
部屋が寒くなってしまいます


エアコンは設定温度になると
止まってしまいますから


そうなると除湿も出来ません



一方の再熱除湿
式は
再熱除湿b

冷房で設定温度より
下がった場合


暖房を使って暖めて
また冷房で湿気を取るので


いつまでも動くので
湿度がどんどん下がります

あわせて読みたい
冷房と再熱除湿の湿度の違いを1日測定しました【冷房では湿度が高すぎです】 梅雨時などに再熱除湿付きのエアコンを勧めましたが梅雨以外でも再熱除湿が絶対に必要なのが真夏の睡眠時です今の高断熱住宅ならだいたい寝る時でもエアコン点けっぱな...
過去記事で冷房と
再熱除湿使用時の
湿度を比較しましたが


夏の寝室で
設定温度はともに26℃と
温度は快適ですが
再熱除湿c
こちらが弱冷房方式

・平均が湿度67.6%

・MAXは74%もありますが


寝室に入ると
人間の呼吸や発汗で
一気に湿度が上がります

ちなみに
グラフが山になってますが
湿度が上がっている時は
エアコンは止まっています

また動くと
湿度も下がりますが

快適になる60%より前に
温度が26℃になるので
止まってしまいます

今の家は
性能がいいので
温度はすぐに
設定温度になりますから



こちらは翌日にした
再熱除湿
再熱除湿d
簡単に言うと
設定温度まで達しても
湿度を下げたい場合

・暖房を使って温度を上げて

・また冷房にして除湿をします

特に日立のエアコンは
再熱除湿d2
このように24℃で50%などに設定すると
・室温が24℃以下になったら暖房になって

・最終的に24℃の50%になります
「じゃあ除湿機要らないじゃん」って
思うかも知れませんが


3点ほどの理由で
「除湿機があったらいいなぁ」って
思う事があったので


今回購入しました

 


・除湿機が必要になった理由

最初の理由は


外の気温は丁度いいけど
湿度が多くて蒸し暑い梅雨の時期


「やや涼しいな」って思うと

chelsea@chelsea_ncis

この状態で「寒い」とエアコン止められました😅再熱除湿25℃なんでここから上がるとは思うんですが…
なので今週末ヨドバシで除湿機買うことを決意 https://t.co/LHOVe51UYw

2022/04/26 21:14:56

気温24.6℃で湿度が65%なんて
温度は丁度良くても湿度は下げたいから
再熱除湿モードで動かしますが
この状態で
妻が「寒い」とエアコンを止めます・・
これは妻が
湿度に鈍感って訳じゃなくて
あわせて読みたい
アルミサッシでも結露させない結露対策の方法 この時期になると結露の話が色々と出てきて「アルミやアルミ樹脂だと結露するから樹脂にしなさい」とか「いやいや樹脂でも結露するし・・・」とかですね高性能な窓だと...



過去記事の結露の時にも書きましたが
再熱除湿e
再熱除湿f
・人間は温度が快適だと
・湿度80%でもカラカラと思う位に
 湿度は分かりづらいんですね
なので
肌寒くなったら
エアコンを止めるという行動は
分かりますし


「再熱除湿だからそのうち暖かい風来る」
言っても


エアコンや湿度の仕組みが
分かってないと
「???」ですね


電気代が勿体ないと
言われても仕方ないです


そこでもう一度妻がエアコンを止めた状態の
データを見ると
再熱除湿g
・まず、外気温は20.7℃で87%


窓を開ければ
温度は下がりますが
湿度は高いですね


・寝室はまだ寝る時間じゃないので
 人もいないから丁度いい感じ
・脱衣場はお風呂あがって
 すぐなのでまだ高いですが

・一番高いリビングは人が4人いて料理を作って
 ご飯を食べた後なので
 非常に湿度が高いんですよね

外気温が影響の

高温多湿だけなら
再熱除湿のエアコンで充分ですが



・お風呂
・料理
・人間が一気に4人帰宅

こういう急に湿度が上がる状況に

再熱除湿で湿度を下げるには時間が掛かるんです
冷房&暖房を繰り返すとか
時間が掛かるので


その点
除湿機ならスイッチ入れたら
すぐに除湿を開始します


何しろ除湿以外は出来ませんから(笑)

・寝室の再熱除湿は暑い?

上記に書いた最初の問題は
5~6月の梅雨の季節でしたが


夏になれば、妻だって
「エアコン止めれば暑い」って事は
分かりますから


少なくとも
寝る前までは止めません
(たまに夏でも止めますが・・・)


しかし
夏の再熱除湿で
妻からの評判が悪いのが
再熱除湿h

寝室です


8畳の部屋に
親子4人で寝ますから
あっという間に
湿度が上がります


我が家は第一種換気ですから
湿度も交換しますけど

再熱除湿i
換気は最低2時間で全部が
入れ替わるようになっていますから


この90%の交換率の画像でも

「外が気温30℃湿度は80%ですが
室内は26℃で57%と快適ですよ」って
説明ですが
2時間後には
室内は57%になるので
今度は給気も
60%超えてしまいます


それでもずっと80%が入ってくる
3種換気よりは
ずっと快適だと思いますけど・・・


なので寝室で寝る時も
再熱除湿がベストなのですが
再熱除湿j
再熱除湿だって
例えば24℃の設定で
ずっと吹き出し温度が24℃って
わけではありません


冷房と暖房を繰り返すので


例えば24℃設定の時

・室温が落ち着いてきたら
 冷房の時は吹き出し温度は22℃前後

・これで設定温度まで下がったら
 今度は26℃前後の吹き出しを
 繰り返す感じですが

これが狭い寝室で寝てると
「あー、今暖かい風が来る」って
分かる時があるんですよ・・・




8畳で4人で寝てますから
直接風が当たりますので

 

再熱除湿k
Switchbotの室温のグラフだと
ほぼ一定なんですけど


これはあくまでも平均を出すので
運転切り替わりの5分間だけ暑いとか出てきます



それでも冷房よりは
ずっと便利ですが・・・


これも結局
体が贅沢になったという事ですね


・1年目なんて温度が快適なだけでも満足ですし

・2年目以降でも再熱除湿で快適と思いましたが


とにかく温度も湿度も
なるべく変化しないで
快適にって思ったら


冬は加湿器
夏は除湿機を使うのが
いいかなって思います


・24時間除湿する為に必要

最初に妻が
エアコンを切ると言いましたが
・温度が快適になってちょっと肌寒くなると切りますし

・仕事に出かける時も切ります


私の方が仕事に行く時間が早いので
切られちゃいます・・・


冬は
switch botの遠隔操作で
暖房オンすればいいですが

遠隔操作だと
再熱除湿L

再熱除湿の
細かい設定が出来ないんですよね・・・


どちらにもしても
快適な湿度を目指すなら


換気は24時間してるんですから
除湿も24時間する為には

・再熱除湿のエアコンを24時間点ける

・除湿機を24時間点ける


とはいえエアコンを切ってしまう妻だし
共働きで誰もいないのに昼間も
再熱除湿は勿体ないですが

今は昼間の電気代が
太陽光の売電よりも
高くなってしまったので


昼間、誰もいない時に
除湿機を稼働させて
ある程度湿度を下げて



いつも通り夕方4時位に
タイマーで冷房を入れます

電気代の事だけ考えたら

例えば
25℃の50%で
ずっとキープしたい場合

・再熱除湿エアコンだけと

・冷房プラス
 コンプレッサー式除湿機では

除湿機の方が安いです


色々と説明しましたが


簡単に言うと
エアコンは「もったいない」
消す妻ですが


除湿機なら
消さないって事ですね(笑)



 

 


・インナーバルコニーだけど衣類乾燥も欲しい

商品が
再熱除湿m
「衣類乾燥除湿機」って言う位ですから


洗濯にも
使う予定です


我が家は
再熱除湿n

インナーバルコニーがあるので


これは共働きだと特に夏は
結構夕立があるので
大変助かりますが


梅雨の肌寒い時期や
冬の雨だと
インナーバルコニーに
置いても乾きくいです


そうなると室内干しで

再熱除湿o
スキップフロアで
干したりしたのですけど


お兄ちゃんが
小学生になって
再熱除湿p

宿題を毎日ここでするので
雨だからって
干したくないんですね


そもそも
ここで干さなくたって
雨の日位は

再熱除湿q

浴室乾燥使ってもいいんですけど




どうしても湿度ってのを妻は
理解出来ないのか

再熱除湿r
洗濯物置いても
乾燥ボタンじゃなくて
24時間換気のまま
干すので全然乾きません(笑)


リビングや
スキップフロアの方が
湿度低いんで乾くんですけどね


前に説明したんですけど
「換気」ってかいてあるんだから
乾燥してると思ってますので・・・

あと浴室乾燥って
電気代が高いですから


それなら除湿機の方が
安いですし
長い目で見ればお得だと思います


なのでいくつか考えて


「39畳用の除湿機が35,000円なら買い」
判断して買いました

三菱電機 コンプレッサー式 衣類乾燥除湿機 ハイパワータイプ サラリプロ MJ-P180TX-W

 

 ◆参加ランキング◆

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次