MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

インプラスを外したら引き違い窓に恐ろしい結露が出ました・・・

  • URLをコピーしました!
今回、寝室の引き違い窓が
恐ろしい結露をしたので(笑)


色々と実験しました

目次

・凄い量の結露が・・・


先日の事ですが
子供が風邪気味でしたので


寝室は
あわせて読みたい
加湿器は中古で買っても大丈夫?手入れと注意点【ダイニチハイブリッド加湿器】 先日、子供と一緒に ハードオフでオモチャを探していると ダイニチの ハイブリッド加湿器が 1,650円と随分安く売っていました 「これはめちゃお得じゃない?」と 思い検...



非常用の加湿器を先日購入したので
湿度を上げて寝たのです


この日の
寝室の湿度は
結露a
MAXで60%
平均でも55%ですね


普段なら
絶対にここまで上げませんが・・・


寝室に関しては
あわせて読みたい
使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する 住んで4年以上過ぎても 数回しか開けたことが無い窓があって 例えば玄関の窓ですが ここは開けることは 普段は無いですけど 「採光」という面では 役にたっているので ...
・2つある窓の1つを潰して

・もう1つの窓はインプラスなので


かなり高性能な
部屋になっていますから

結露b
外は氷点下でも
エアコンは無しで
1日中20℃はキープ出来ています


ちなみに
この時の絶対湿度は
結露c
平均10.5位です


インプラスのおかげで
結露はありませんし


外側の
サーモスⅡHは

あわせて読みたい
内窓(インプラス)を設置すると「外窓の内側」が結露するのか問題・・・ 内窓を設置して最初の冬を迎えますが科学とか理科とか詳しくない私は設置する前に一つ疑問があって知っていると思いますが窓が結露する仕組みは ①気温が高い方がたくさ...



過去に温度の実験をしましたが
外窓はめちゃ寒いので
インプラスがあれば結露しません


ここまではいいのですが

・・・・
・・・
・・



翌日、朝起きてから
我が家は洗濯物を干す時に
ベランダに出ます


妻は豪快に
内窓と外窓を
開けたままで洗濯物を干すので


1階のリビングに居ても
冷気が来るので


「あー今、窓開いてるな」って
分かるのですけど(笑)


休日なので
私が洗濯物を干していると


衝撃的な光景が・・・

結露d
これ、ベランダから
撮った写真なので
手前が外窓ですけど


恐ろしい量の結露です・・・


この家に
引っ越してからここまでの
結露は初めて見ました


これはですね
休日で洗濯物が多くて
1回では運びきれなくて


「内窓と外窓を開けっぱなしだと室内が寒くなる」


「しかし内窓と外窓を

両方閉めるのはめんどくさい」
結露d2
外窓のサーモスだけ閉じて
インプラスは開けっ放しで
洗濯物を干してたんです


つまり

・室内の21℃で湿度60%

・絶対湿度11の湿気が


気温10℃以下の

外窓に急に当たった結果
結露e
そりゃ湿度100%超えますから
一気に結露しますね・・・


なので洗濯物などで
外に出るには


①素早く内窓と外窓を開けてすぐに両方閉める


または


②両方とも開けておく


なので妻の行為は
正解だったわけですね(笑)


全然省エネじゃないですけど・・・


ちなみにもう一つ
ベランダに出れる子供部屋ですが
結露f


内窓を開かなければ
どんなに寒くても結露は一切出ていません


ここで思ったのが


「絶対湿度11とかのかなりの加湿状態だと
どれくらい結露するんだろう」
色々と実験をしました

 


・湿度を上げて結露の実験をします

この時期は最低気温が
氷点下になって


Twitterでも色々と
結露の写真が見れますね


アルミ樹脂はもちろん
樹脂のトリプルAPW430でも
結露してたりしますけど


我が家がほぼ結露しないのは


あわせて読みたい
家をわざと結露させてみる実験をして、逆に対処方法を考える 我が家はほぼ結露がありませんこの時期になるといつも「APW430なのに結露した」とか「430でこの結露なら330だともっと凄いの?」とか相変わらず商品だけが原因って思っ...



・家の温度を上げて

・湿度はそこまで上げずに

・後は一種換気の気流のおかげで


結露しないで済んでいます


というか
あわせて読みたい
何故「高断熱高気密住宅」にピッタリな気化式加湿器が流行らないのか・・・ ブログで色々と書いていて 何人かの人に 「ブログ見てタカラスタンダードにしました」と 言われると嬉しいのですし 中には 「ブログ見てレオハウスに決めました」 なん...
リビングにある
14畳の気化式加湿器では
湿度60%なんて上げれないのですが


寝室だけなら上げれますので
テストをすると


まずはインプラスも閉じている
いつもの状態です
結露g
真っ暗なので
夜っぽいですが
朝6時30分の写真です


さすがにインプラスあると
これだけ湿度があっても
結露がないです


引き違い窓って
どんなに高性能な樹脂サッシでも


気密性能が劣るから
結露しやすいので
内窓も考慮すると
いいかもしれません


そして、翌日は
去年まで普通に生活してた
サーモスⅡHだけで
実験したら


凄い結果になりました・・・

 


・まさかの実験中止に・・・

恐らく、この温度と湿度だと
サーモスⅡHの引き違いでは
結露すると思いますが


最初の凄い結露の写真は
外窓がいきなり
室内の温度に触れたので


これだったら5枚窓の
レガリスだって結露するわけです


いきなり相対湿度100%
超えるんですから(笑)


例えるなら室内に置いてるグラスに
氷水入れたような物ですね


なので
ちゃんと測定しようと


夕方からインプラスを開けて
結露h
この状態で一晩測定しようとしたら


夜、寝る前になってですね
結露i
「窓が1つ開いている」
妻にバレて実験中止になりました(笑)



過去記事の

あわせて読みたい
インプラスとサーモスⅡHでどれくらい温度が違うか1日測定しました 内窓のインプラスを施工して最初の冬ですがもちろん快適なんですけどそもそも去年より前も快適だったし「どれくらい効果があるのかなぁ」と思っていたので こちらのダイ...



リビングのインプラスを
開けた実験


・この時ははエアコンが動いていたのと

・リビングなんてそこまで窓の近くに行かないから


バレずに実験出来てたのですが(笑)


寝室はエアコンも入れないし

結露j
妻は奥のベッドなのですが
窓とベッドが結構近いから
違いが分かったみたいです


という事で
実験は中止になりましたが


この日の外気は
氷点下2℃


引き違いで
冷気がくるような状態なので
湿度60%もあったら
間違いなく結露してると思います

実験は中止になりましたが
妻が体感で違いが分かったという事は
インプラスって氷点下の気温だと
結構効果があると分かりました(笑)


気温とか湿度とか
一切興味がない妻でも分かったので

前にリビングの時は
バレなかったのは
エアコンがあったからだと思いますが


寝室は暖房入れてないので
違いが分かりやすいですね


あと、内窓を設置した場合は
冬は開ける必要がある時は
必ず2つ同時に開けましょう(笑)

 




◆参加ランキング◆

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次