MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

家を買う際の住宅ローン以外に現金はいくら必要だったか?

  • URLをコピーしました!
頭金0円でもOKって
広告もあったり
「私は全額住宅ローンだよ」とか
言っている人も
実は諸費用は現金で払っていたり
ハウスメーカーの場合
契約金
住宅ローン申し込みより前ですから
絶対にいくらかの現金は必要になります
我が家も
10割のいわゆるフルローンですが
現金a

通常フルローンというのは
建物請負金額と
土地も買うなら
土地代金しか借りれません
この見積もりだと
全部で2,693万円かかるけど
住宅ローンは

・請負金額の1,738万円
・土地代金の600万円で
2,338万円しか
借りれませんから
2,693万円 - 2,338万円で
「最低355万円は現金で用意してね」
という事になります
フラット35は9割融資と
10割融資で金利が違うので
9割をフラット35で
1割をアルヒから借りています
(これの方がお得になります)
諸費用ローンもありますが
金利が諸費用ローンは
高い銀行もあります
もちろん
「現金が足りない」という人にも
ハウスメーカーは売りたいですから
諸費用をうまく
本体費用に組み込んだり
色々してくれると思いますが
当然毎月の住宅ローンは
上がっていきますね
我が家の予算は3,000万円で

・住宅ローンで2,500万円
・現金で500万円だったので
最初は
「随分余裕があるなぁ」と思いましたが
最後の方は
「現金足りるかなぁ」って思いました・・・
現金b

家が完成する半年前から
色々と現金を使う必要があり
最初の契約金から
最後の引っ越し代までに
結局440万円の
現金がかかりました

冷静に考えると
ローコストでも2,780万円かかるんだから
家って高いです・・・

まして10割ローンなのに
手持ちの現金で
440万円もかかるんですから
結構大変ですね・・・
という事で
どれくらいの現金が
いつ必要か
実際に使った現金を
書いていきます

①契約から土地決済まで
着工より前
契約から
土地決済が終わるまでに
現金c

6,908,120円かかっています
つなぎ融資で500万円借りているので

現金は1,908,120円使いました

・・・・・・
・・・・・
・・・・
・・・
・・

順に説明すると
・7月27日
 契約金 500,000円
レオハウスは契約金が50万円でした


もちろん支払った契約金は
家の価格から
引かれますが
契約金が100万円という
メーカーもあれば

「10万円でいいよ」って
メーカーもあります

この時点では
住宅ローンの審査が降りてないので
現金が必要です
・8月11日
 登記簿謄本 4,200円
こちらは土地の決済時に使う費用ですね
まあこれくらいなら
別に問題ありません
・9月5日
 土地決済 6,397,980円
 (内 現金 1,397,3980円)
既に住宅ローンでOKが
出ているので
つなぎ融資で500万円使っています
・土地代金は 6,000,000円
・手数料 397,980円です
現金d

土地代金の600万円は
住宅ローンで借りれますが
ここで土地代に
現金100万円使っています
予想よりも土地代が安く
地盤改良費も掛らない事が判明したので
「これは予想以上にお金が余るぞ」
という強気な状態になり
つなぎ融資の金利
勿体ないですから
手持ちから100万円出して
残り500万円だけ借りました

最終的には
全然余裕は無くなるのですが・・・

土地代金以外の手数料は
元々ローンでは借りれないので
現金が必要です
ちなみに手数料代金は
妻が払っていますが
「家買う?」
「いくら出せる?」
「100万円ちょい」
というので
我が家は全ての財布が別なので


ここで40万円ほど
妻が支払いしています

②地鎮祭から着工まで
土地は自分の物になりましたが
着工までにもお金はかかります
現金e

今回は借入は480万円で

必要な現金は11万円と少な目です
・9月10日
 挨拶回り粗品 5,940円
・9月11日
 地鎮祭備品 3,682円
・9月18日
 地鎮祭 24,000円


こちらは地鎮祭の費用と
地鎮祭時に近隣に挨拶回りに行く
菓子折り代金です


https://reogress.net/archives/7262325.html

我が家は
「地鎮祭って地の神なのに
地元の神社以外に頼んだら意味ない」
という考えで

全部自分たちで手配したので

当然現金が必要になります
備品というのは
前もって準備した日本酒代とかで
当日の費用は
神主さんに20,000円
鯛などのお供え物に4,000円です
私と妻で割り勘なのは

神様にどっちが上とか

思われたくない現れです(笑)
いまだに外食しても
割り勘ですしね・・・
・9月12日
 下水道加入金 83,000円
これは住んでいる地域によっては
無料ですが
私の住んでいる
山梨県甲府市だとかかります


色々割引制度があるので
自分で支払いに行かずに
全部ハウスメーカー任せだと
定価になってしまうので
現金支払いです
・9月23日
 着工金 4,800,000円
 (内 現金支払い 0円
レオハウスは
着工金、中間金、最終支払で
3分割して支払います
ここからは家の
支払いは
全部住宅ローンのつなぎ融資なので
現金はかかりません

・③中間金と家具、家電
ここでお金が
結構かかる家庭も多いですね
現金f

中間金は全額ローンで

現金は家具、家電代などで

95万円掛かっています
家のお金はローンでも
家具、家電は当然現金が必要ですね

全部、今住んでいる物を
使うなら余りかかりませんが
・11月3日
 ソファとテレビボード 130,655円
家具と家電は妻が支払いますが
こちらはニトリだったので安かったですね
・11月5日
 ベッド 166,000円
 ダイニングセット 122,000円
この辺は支払う妻のセンスですね

「ベッドは国産がいい」

「ダイニングもちゃんとしたのがいい」
我が家の中では高級品だったりします


・11月27日
 エアコン代 358,640円
リビングと寝室のエアコン2台ですね
こちらも妻が支払いましたが
一番省エネで高性能なんだからと
一番高い奴を買いました

私が払うならワンランク下にするか
悩んだかもしれませんが・・・

時期的に安かったのと
2台目半額キャンペーンで
結構安く買えました


後は2階寝室はシーリングなので

照明代や

印紙費用などがあって

・12月13日
 物置代 90,600円
最後の大きな買い物は物置ですね


固定資産税の検査より前に設置すると
税金上がりますが
置き場所も無いので
購入しました
こちらも妻の支払いですから
この時期は色々な買い物を
全部妻が支払いしてますので
ヒモみたいですね




④最終金から引っ越し、保険代まで
最終金から住み始めで
100万円の現金が掛かっています
現金g

・12月22日
 最終金 7,000,000円
 最終金不足分 561,375円
最終金不足分ってのは

諸経費なども含めて

ローン代金では足りないから
払ってという金額ですね
最初に土地代の一部100万円を
現金で支払いましたが
仮に土地代を全部ローンにしても
ここの最終金が増えるだけなので
つなぎ融資の金利分
ほんの少しですが得をしています
これで住宅ローン2,338万円の
借金を背負う事になり
引き渡し出来る状態になりました
・12月26日
 引っ越し代 60,000円
これで引っ越しも終わって
住み始める事が出来ますが・・・
・1月7日
 CATV加入金
 122,040円
これは山梨県独自の奴で
色々とテレビの利権があって
これを支払いしないとテレビが見れません


CATV局の株主が
地元のテレビ局と都内のキー局という

闇の部分が多いのですが

支払いしないと見れないので仕方ないですね・・・
・1月27日
 火災保険 300,970円
これは住み始めてから
後日引き落としだったので
一番最後の支払いになりました

・最初からギリギリはツライと思います
我が家の場合は

「全部でだいたい2,693万円かかって
ローンで2,338万円借りれるから
現金は355万円必要だよー」
って言われて
しかも
見積書にある地盤改良費50万円は
掛かっていませんので
最初の予定だと現金300万円あれば
問題ないはずですが
実際は440万円の
現金を使っています
それでも当初の予定は
総額3,000万円の
予算で考えていましたから
我が家は家を小さくしたりとか
考えませんでしたし


気に入ったオプションは
予算を考えずに入れる事が出来ました
夫婦ともケチなので
無駄なオプションとかは
入れていませんが
なので契約の段階で
予算ギリギリだと
せっかくの家作りが
楽しくないと思いますので
後から絶対に色々と
お金が掛かりますから
契約段階では当初予算の
マイナス300万円位に押さえた方が
いいかなぁと思います

余って困る物でも
無いですからね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次