- 浴室・脱衣場
ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
- 雑記・小話
桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
- 空調・エアコン・再熱除湿エアコン
エアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
- DIY
シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
- 日常の清掃・メンテナンス
布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
- DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム
使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
- 失敗したと思った所
ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
- 家の設備を使った感想
IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
- 屋外、庭、外壁の掃除
一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
- 屋外、庭、外壁の掃除
玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
- 内窓(インプラス)施工
「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
- お金のこと
メガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
- 内窓(インプラス)施工
Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
- 屋外、庭、外壁の掃除
コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
- DIY
【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
- DIY
「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
- 自動車買い替え、カー用品
ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
- 3年目のweb内覧会
住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
- 日常の清掃・メンテナンス
リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
- テーマパーク、レジャー施設
「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
- 内窓(インプラス)施工
先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
- 日常の清掃・メンテナンス
人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
- 建材と設備の話
LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
- 屋外、庭、外壁の掃除
汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
最高気温35℃以上の1日の消費電力と太陽光発電量の記録
面白い記事がありまして
「29日は
事なので
似たような感じでしょうか
0.51のG1性能
https://reogress.net/archives/32694688.html
除湿機を付けています
>>面白いかもしれません
我が家の場合は
24時間運転が出来ません
オンにしたり
・逆に11時からオンにしたり
エアコンは止まっています
一番数値が高いのですが
・消費量 18.2kwh
・・・
・・
・
これだけ追加されるので
だいたい
売電収入が558,682円あって
お得だなぁ」と思います
買電量などを返信で書いてますが
【保存版】猛暑日に24時間冷房した1日の消費電力なのである〜坪単価30万Ua値0.56の30坪〜 https://t.co/YWZsqoxdPx
#協力希望
買電量13.4kw
昨日は日本中が似た様な気候太陽光有りで24時… https://t.co/aP7gS8v1iP
我が家よりもっと高性能な家でも
無いですからね
ただ、今年に関しては
ウッドショック、円安、物価高、戦争
コロナのロックダウンと
住宅価格が異常に
値上がりしていますから
・建物本体価格で
2,000万円以上出せるならG2
・それ以下のローコストならG1性能
この辺は一番
性能と金額が見合うかなって思います
2,000万円以上のG1住宅ってのは
ちょっと勿体ないというか
価格と性能が今でも見合ってないですね
よく、光熱費で元を取れるって人は
こういう断熱等級4以下の家も
無理やり全館24時間冷暖房の
シミュレーションするから
「元が取れる」とか言うのですが
全員がそういう風にしてるわけないですし
例えば
今日、6歳のお兄ちゃんが
久々に「おねしょ」をしましたが
子供お漏らしの為コインランドリー😅
低性能な昔の家ならこの時期は夏掛けとかタオルケットなので家で洗えたのに1年中羽毛布団だとこういう時大変 https://t.co/vgwWcvmtmR
https://twitter.com/chelsea_ncis/status/1553505435160047616
うちは面倒だし
1年中同じ羽毛布団使ってますが
別に夏は気温上げて
タオルケットだって
多分快適だと思います
それのがエコですし
局所にエアコン使うのが一番
トータルで安いです
去年より1~2℃ほど
低いですが
後は、年々贅沢になってますから
基本1年中同じ温度なんですよね(笑)
あった方がいいと思います
もちろん、それだけの
金銭面に余裕が無いと
絶対にダメですけど・・・
施工とエアコン位置のが
変わりませんから
その
「ある程度」ってのが
一番難しいんですけどね(笑)
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
ありましたけど(笑)
今の住宅関連のSNSや
人の名前聞いてもほとんど知りませんが
建てれたので大丈夫です
訳わからんYoutuberより
自分の担当の営業さんと設計士さんの方が
ずっと大事です
◆参加ランキング◆
コメント
コメント一覧 (7件)
いつも興味深くみさせておりますが、一言だけコメントさせていただきますと、「1000万円の建築価格の増額」というのは、おそらく東京都での土地価格上昇の影響が大きいものと思います。
建物だけの価格で言えば、近畿+中部+福岡で増加分だけでみた200~300万円の方が正確な数字のような気がしますが、いかがでしょう。
>>1
とおりすがりさん
コメントありがとうございます
1,000万円上がるのは
性能値だけでは現実的では無いと思うので
単位を間違えたかな?と思い本文を見ましたが
>>これで100万円、200万円金額上げて
性能値上げても
>>実際、冬も夏も色々と測定していますが
元は取れないですね
実際、窓を変更で100万円で
私はインプラスで30万円程で
apw330より高性能の数値になりましたが
100万円の差額は30年では取れないので
1,000万円ってのはちょっと分からないです・・・
>>2
コメントありがとうございます。
まず誤解を生む文章でお詫び申し上げます。1000万円云々は引用されたニュース記事の見出しに対してです。東京だけをとって1000万円の増額と読めたので、それは変だと思った次第です。
少なくとも現状の東京23区だと、水害ハザードか、土砂災害警戒区域のどちらかにはかかるだろう地域で、なおかつ80平米前後でも3000万円から、そのいずれも問題ない土地でしたら4000万から、というのが大体の相場になろうかと思います。
もっとも自分は、27坪なのにreogressさんより一千万円ほど総額が高いので、本当にそれだけ上がっているというのもあるかもしれません。
ともかく東京というのはどうにも例外的な地域でして、zeh程度で太陽光を入れて効率よくまわすというのもなかなかできません。少なくとも太陽光のために採光をあきらめるのは無理でした…
>>3
インフレにウッドショックと
この地域の建売、ローコスト、大手含めて
たしかに300~400は上がっていますから
東京だとそれくらいでもおかしくないですね
こちらに関しては性能で上がっているというより
物価が上がったためなので
性能とはリンクしないというか
某メーカーのカタログ見ていたら
今までが標準の設備品がオプションになっていたり
どうにか値上げを吸収させようと必死でした・・・
>>5
現状「土地3000万円~+建物」となりますから、正直東京では一般人が戸建住宅を買うのはほぼ不可能と思います。実際当方は23区内で板橋区が最もコスパがよい土地と思いますが(妻には理解されなかった…)、それでも今や飯田系で6000万近くします。
4月に入る前だとまだ5000万円前半だったのですが、4月以降300ー400万円ほど増加したので、これは建築費の増加だと思います。自分の場合も同様で、桧家にした(ので桧家を叩くうえに露悪的なゼルビス氏が苦手というのが投稿動機だったりします…苦笑)のですが、「標準の設備品がオプション」になることはやはりありましたし、ひどいのだと確認申請を出す直前になって耐力面材の変更なんてのもありました。
まあ三地域仕様(屋根&基礎断熱の厚みをほぼ倍)が10万、エピソード防火からapw330防火への変更が20万というのはお得だと思いたいのですが…
>>5
この辺が飯田の建売で最近2,780万円になって
「すげー値上げ」と思っていたのですよ・・・
それまでは2,180万円とかでしたので
我が家の土地代が600万円ですし
ちょっと考えられないですねー
もちろん高収入の人も多いですが
私は阿佐ヶ谷に10年ほど住んでいましたけど
全然収入も良くなく色々ダメで戻ってきましたが
当時同棲してましたけど2LDKすら借りれなかったです^^;
apw330が20万円なら絶対にした方がいいですねー
快適なのはもちろんですがこれなら元も取れます(笑)
断熱も10万円ならしますね
まあ、結局は総額で自分が納得出来ればそれが正解なんですが
ぶっちゃけどこにどう値段付けてるか全部なんて把握出来ませんし
桧家さんは私結構推してた時期ありました
>>6
中央線沿いは今本当に人気ですよね。いい場所・立地なので当然ですが、ただ阿佐ヶ谷で7000万円から、土地込で一億というのは普通の人には厳しいです。
となると庶民が東京に家を持つとなると色々割り切りが必要になります。自分は「この土手が壊れたらどうせ東京都民も道連れよ…」と荒川の土手前にしました。
桧家ですが色々不満はありますが……、apw330と断熱材のオプション金額は満足しています。これでワンチャンua値0.46近くまでいく説もありますし。
あと桧家は6月から耐力面材をハイベストウッドからタイガーEXハイパーに変更しました。どうもアクアフォーム+EXハイパーで45分準耐火の申請が通った後、即変更したみたいです。それに伴い自分も面材が変更されました。まあコスト減ですがカタログスペックは上がっているので一概に悪いとも思いません。
なので以降はアクアフォームを使う場合の面材は軒並みこれになるでしょう。外壁+石膏ボードだとますます火災には強くなるでしょうね……というのは直近の記事の補足です。
長々と本稿に申し訳ないです。