MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

電気自動車に1週間乗ったけどデメリットばかりで使い物にならない

  • URLをコピーしました!
先日、会社への出勤途中で
私の乗っている
マツダのビアンテがトラブルで
動かなくなりました


簡単に言うと
オルタネーターの交換で
5日間程使えないので


代車を借りたのですが
三菱iMievという
電気自動車なのですが


これが全然日常生活で
使えなかったので


「まだ電気自動車は早い」と
色々と思った事を書きます

目次

・日産サクラに似てる感じの三菱iMiev

今回
「こいつは使えない」と思った理由の半分は
航続距離の問題で


残り半分は電気自動車
全般に関わる事ですが


ガソリン車でいう燃費の部分って
EVの場合は電池容量の差が大きいですから


サイズを比較すると
テスラ モデル3
スタンダードプラス
日産リーフ日産サクラ三菱iMiev
Gグレード
容量54kWh40kWh20kWh16kWh
重さとか燃費効率みたいな部分で
差があると思いますが


サクラとかiMievは
軽自動車規格ですから
容量が少ないです


なのでリーフとかテスラだと
当てはまらない不満点もありますが


一応のカタログスペックを比べると


・日産サクラはWLTCモードで180km

・iMievはWLTCだと152km


これだけあれば
会社~自宅の往復なんて
数日は余裕そうでしたが


実際はわずか1回の往復すら
苦労する結果になりました・・・

・数年で7割程度にまで航続距離が落ちる

ちなみに
うちの会社は自動車修理とか
車検を取れる部門があるので


そこで修理してもらうから
代車として会社の営業車を借りています


会社で満充電していますから
燃費というか容量なんて
全く気にしてないですが


スイッチを入れると
このようなインパネで
常に残りの航続距離が出ますが


満充電なのに
残りの走行距離の表示が90kmと少ないです


本来満タンなら150kmって出ないと
おかしいのですが


普段乗っている人に聞いたら
昔はもっとあったけど
7年落ちなのでかなり
航続距離が下がったそうです


7年でそこまで下がるってのは
実際に買うには大変ですね


スマホだと2年で容量が低下しますし
電池の宿命ですけど


ガソリン車だったら
まだまだいけるし

7年経過したから
燃費が下がったなんて事はありません

・暖房が効かないし燃費低下が凄い

そうは言っても
90kmも残があれば


実際はもうちょっと
減るのが早くても


会社と自宅なんて
10km程の距離なので
全く問題ないと思っていましたが



この時期は寒いので
エコアンを入れますが


エアコンを入れて
設定温度を上げたら
航続距離が90kmから
50kmを切るんです・・・


「エアコン入れると
満充電で50kmしか動かないのか・・・」


軽EVのサクラとか
かなり売れているらしいので


将来同じような苦労をすると
心配ですけど


わずか片道10kmの往復ですら
エアコンを入れると不安になるという
恐ろしいシステムで


しかもエアコンが
ガソリン車と比較したら
全然暖かくなりません


うちの妻なんか
何回説明しても
納得しませんが
出典 : https://kuruma-news.jp/post/308148
ガソリン車は
A/Cをオフにすれば


エアコンは動かずに
エンジンは熱いですから
燃費は変わらずに暖まる事が可能です


普段は家を出る10分位前に
エンジンを入れて
そのまま暖房をすると出勤前には
フロントガラスの凍りが取れるのですが
電気自動車だとそんな事も出来ません



これが2~3kmの通勤で
朝10時出社なら話は別ですが


建設業は朝早いので(笑)


7時には出勤しますから
エアコン無しは耐えれません


かなり温度を下げてケチって
往復で約20kmの走行をして
もう残量は1/3程度で
残り26kmと出ています


エアコンを使わない時期なら
ここまでは減りませんが
これでは全然使い物になりません

・毎日給油?充電がすごく面倒

という事で
寒さを我慢しながらも
エアコンをオフにして
どうにか会社に出勤しましたけど


当然、このままでは
満充電にはなりませんから



普段ガソリンに給油する感じで
充電コードを差し込みますが
そりゃガソリンスタンドに
行く手間は省けますけど


毎日給油と同じ事をするってのが
非常に面倒です



広告にも「カンタン」と書いてあって
たしかに操作はガソリンの給油と
全く変わりませんから簡単ですけど


毎日、給油の操作をするってのが
凄い面倒なんです


しかもガソリンと違って
満充電になったら片付けの作業もあります


容量が大きければ3日に1回とかでいいのでしょうが
軽自動車規格だと通勤に使うなら
毎日必要ですから
これは大変です


スマホの充電なんかは
ここ数年で
置くだけで充電出来るようになりましたが


車もせめて自宅の駐車場くらいは
このシステムが無いと


自宅に着いて毎日寒い中で
充電作業をして


さらに家族で出掛けたら
子供なんか真っ先に玄関まで
走るから先に玄関の鍵あけて
さらに戻って充電とか


やってもいいけど
せめて2週間に1回位が限度ですね


実際に燃費の悪い古いミニバンでも
月に2回しか給油しないんですから
これくらいは進化して欲しいです

・現状、我が家ではEV車のメリットが何もない

約1週間電気自動車に乗って
その後いつものガソリン車に
戻りましたが


燃費を気にせず暖まるし
出勤途中でオフにする位に
強力な暖房だし


次の乗り換えでも
電気自動車なんて
一切考えないレベルでした


そもそもうちの場合は
子供が7歳、5歳とまだ小さいので
ミニバン以外は考えもないし


海外だと
日産なんかも販売しているらしいですが
国内だと今現在発売未定です


ミニバンってのは
実用性のカタマリみたいな車で


それで日本ならかなり売れる
スライドドアミニバンを
まだ売らない現状だけでも
まだ実用的じゃないって感じでしょうか



高いし航続距離は短い
都内ではマンションが多いので
毎日充電が大変だし


地方なら戸建てが多いので
自宅の設備は大丈夫ですが
インフラが整っていません



今のEV車だと
子供二人いると
スペース的に足りないし


先日もスキー&お泊り旅行に
行きましたが
ミニバンでも
3列目を荷物置き場にして
ギリギリだし



まだ子供連れて遠出も多い年齢なので
ガソリン並みに
インフラがあって
給油時間も短く無いと
買おうとは思いません


◆参加ランキング◆

にほんブログ村 子育てブログ 2016年早生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


2015年4月~16年3月生ランキング


ローコスト住宅ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • iMIEVと初代リーフは電池容量も少ないわ劣化も激しいわで完全に人柱専用車です。。
    まさしくchelseaさんと同じ感想を世間の人々が口を揃えて言った為に「EV使えねー」が定説となりました。
    初期型Android搭載した中華タブレットみたいなもんです。。

    私の購入したZE1の現行リーフからはバッテリー劣化も少なく冬エアコンも1分掛からずに温風が出ますしスマホから暖房がかけれます。正直、今後はEV以外に考えられないと思ってるのですが(笑)

    EVが使えないというよりは、iMIEVが使えないだけですね。。タダでもいりません。。

    • ゼルビスさん
      コメントありがとうございます

      うちの場合まだ10年近くは
      ミニバンじゃないと
      そもそも車としての役割が成り立たないので
      EVは考えもしないのですが

      ミニバンが出たとしても
      価格、充電時間とかがガソリン車並みに
      ならないと環境とかどうでもいいので考えないですね(笑)

      • 間違っても庶民は新車で買ってはいけないです(笑)ガソリン車の2倍はコストかかります。所詮、金持ちの道楽です。

        僕も環境とかどうでもよいので、安くて速いから乗ってます。リッター60くらい走るのと税金安くてオイル管理など一切不要なのがメリットです。

コメントする

CAPTCHA


目次