MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

安くて高性能の参考になる?北海道のローコスト住宅

  • URLをコピーしました!

断熱等級の基準は
地域によって差があります

北海道a

当然北海道と沖縄では
気温が全然違いますから
求める性能も違いますね
一番寒い北海道が「1」で

私が住んでいる山梨県甲府市は
他の関東地方と同じく「5」になります
寒さが違うので
求めれる断熱基準も違ってきて
例えば断熱等級4の基準の場合
北海道b

北海道c

同じ吹き付け断熱でも

北海道の1~2地域と

4~7地域では
求められる基準が変わってきます
東北の4地域と九州の7地域で
基準が同じってのは
おかしい話だと思いますが

・全然違う北海道のローコスト住宅
私みたいな
「低予算だけど性能はある程度欲しい」という方は
寒い地域の断熱性能って
参考になる部分が多いです
そこで同じ基準の
ローコスト住宅
家のチラシにどの地域でも
入っている
「住宅 768万円 チラシ」で検索すると
北海道d

チェーン店ではないですが
同じコンサルタントの影響で
768万円チラシは
全国色々な工務店がやっています
もちろん山梨県にも
いくつかあって
北海道e

こちらは実際に
モデルハウスに見学して
話も1回だけしましたので
欲しい基準で建てると
普通の値段になる事は
分かっています
ちなみにweb予約して来店すると
マックカードプレゼントって
書いてあったのですが
実際に行ったら
「いっぱいになりました」って
くれませんでしたので
余りいい印象はないのですが

・・・・
・・・
・・
予約して来店したのにいっぱいって・・・

そして驚くことに
北海道にも768万円チラシがあります

北海道f

名前からいって
北海道っぽいですね(笑)
実際に建てた方のブログを見ても
当然768万円で建つ事はありませんが

土地代抜きで
2,000万円以内では建つみたいです


・標準の窓サッシに驚く・・・

北海道のローコスト住宅一番の驚きはこちら

北海道g

なんと標準のサッシが
エルスターSです
U値1.3の高性能窓サッシで
関東の超ローコスト住宅でしたら
ありえないサッシです
我が家がサーモス2HでU値2.33
山梨の768万円の家は
見学した当時は
U値4.07のデュオPGでしたので
北海道あたりだと
エルスタークラスが
標準で使われると思うので
こちらで購入するよりは
当然安いと思いますが
それでもローコスト住宅とは
思えないクラスのサッシですね




・本当に寒い地域のお金の掛け方
他にこちらの地域と
違うなぁと思ったのは
北海道h

標準の換気システムが第一種換気です
これに関しては関東でも
第一種のがオススメだと思いますが
過去記事
↓↓
このハウスメーカーもそうですし
北海道、東北の方のブログを見ると
・窓サッシ
・第一種換気
この2つが最重要とされていて
もちろん予算次第なのですが
断熱材はサッシや換気より
重要視されていません
北海道i

実際家の温度が逃げるのは
半分以上が窓なので
断熱材のグレード上げるよりは
窓のグレード上げたほうがいいですね

・寒い地域のローコスト住宅の予算の抑えかた
関東地方の
ローコスト住宅よりも
窓サッシも換気システムも
お金がかかっているので
当然他の事で予算を抑えます
まず断熱材は
普通のグラスウールが多いです
施工ミスがガチで
命取りの寒さですし
関東や関西では
「断熱材?」って言っていた時代から
グラスウール使ってましたから
施工慣れしてるでしょうし
グラスウールだって
施工に問題がなければいい商品です
こちらのハウスメーカーは
その他にも
ベタ基礎ではなく布基礎だったり
山梨の768万円住宅メーカーより
キッチンのグレードを下げたり
お金がかかっている
サッシと換気システム以外で
ローコストにしています


・やはり窓ですね・・・
他の寒い地域の工務店やブログを見ても
やはり窓サッシが
最重要なんだなぁと思います
北海道j

我が家も50万円の追加料金出して
サーモスXにすれば良かったような気もしますが・・・
私が住んでる場所なら
サーモスⅡHで充分だとも思いますし
実際住んでいて問題は無いですが
光熱費は下がるような気もしますし
しかし仮に夏、冬の6ヶ月で
毎月2,000円下がったとしても

年12,000円なので
50万円の差額の元取るには
41年間もかかりますし
などなど本当に悩んでいましたので
やっぱりお金って大事ですね

若い時もっと
貯金しておけば良かったです・・・

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次