MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

初級者親子がシャトレーゼスキーバレー小海へ行きました【意外な穴場?子連れでもオススメ】

  • URLをコピーしました!
初心者親子の
スキー場巡り


今シーズン10場目は
長野県にある
シャトレーゼスキーバレー小海です


もう春スキーの時期なので
行けても残り1~2回ですけど


シーズンが終わったら
スキー場ランキング記事でも
作ろうと思いますが


ここは
かなり上位にランクインする感じで


初級者のファミリーや
子連れにはオススメでした

目次

・長野県のシャトレーゼスキー場は2つ

今回行った
シャトレーゼスキーバレー小海は
長野県小海町にあって
都内からだと中央道の
長坂インターから北上します


1月に行った
もう一つのスキー場
シャトレーゼスキーバレー野辺山
こちらや
サンメドウズ清里よりも
30分ちょっと遠いので


アクセスは悪いですが
そのため人は少ないと思います


ちなみに公式サイトの地図に
甲府から50分と書いてますが
絶対に不可能です(笑)


googleマップだと
80分って出ます・・・

・駐車場は家族向けじゃないけどアクセスはいい

今回行ったのは
3月2日の土曜日で
まだまだトップシーズンですから混んでいます


駐車場は無料で1,200台ですが
9時頃に着きましたけど
見た感じは第1、第2駐車場は満車で
第3、第4は空いている感じでしたが


交通整理とか
係りの人がいなかったので


「こういう場合って
第一駐車場の一番奥とか
空いてるよなぁ」と思ったら
やっぱり空いていました(笑)


距離は
そこまでは無いですが
ピークシーズンの時期は
スケート場並みに凍っているので


子供だとスキーブーツは危ないから
スノーブーツを履いて
センターハウスの
コインロッカーを利用しました


駐車場の混み具合から
リフト券売り場も
そこそこ混んでいるかと思ったら
混雑は無かったです



ここはホテルも併設されているので
宿泊客の車もあるし


行った日は団体が1コース貸し切りで
大会をしていたので
車に比べてスキー客は
少ないのかもしれません

・便利だけど初心者やコースデビューでは滑れない

コインロッカーを借りて
準備が終わって


「さて、ゲレンデはどこだ」と
外に出たら
センターハウス前で
すでに板を履いている人がいて


奥を見たら
すぐにリフトがあります
センターハウスの横に
リフトがあって
すぐにコースです


隣接してるのは初級者コースで
最大斜度9度、平均斜度7度と
初級者でも問題ないですが


このレイアウトだと
下まで行くのに
スキーで滑らないとダメなので


・今日がコースデビューとか

・ソリ遊びメインの初心者とか


そういった人だと
厳しいと思います


他のスキー場で
ファミリーコースみたいな
一番簡単なコースなら
滑れるなら問題無いし


むしろセンターハウスから
滑れるので移動が楽です

・1コースだけど楽しい初級者コース

コースマップはこちらで
一応山頂に
初級者コースのAウェンゲンはありますが
今年は1回もオープンしておらず


特に雪不足でもなかった
昨シーズンの1,2月でも
1週間程度しかオープンしていないので


基本的に初級者コースは
Eブライトホーンだけです


中級でも
Cユングフラウなんて
平均斜度10度と緩いですが
最大斜度は20度の場所があるので


コースデビューして
2~3回の子供だと難しいと思います


こちらが第二ペアリフトを
降りた初級コースの最上部
最大斜度9度、平均斜度7度と
初級者でも滑りやすいコースです


まあ、スキー場の発表している斜度が
アテにならないのは色々行って
良く分かりましたが(笑)


ちなみにこの近隣の
ファミリーコースを滑った感想で


難しい順で言うと

①車山高原
②シャトレーゼ野辺山
③シャトレーゼ小海
④サンメドウズ清里
⑤ブランシュたかやま
⑥富士見パノラマ


こんな感じで
シャトレーゼ小海は
初級者なら滑りやすいけど
飽きもしない斜度です


そして注目は写真左側の
わんぱくゲレンデで


ポールやウェーブなどがあるので
子供が飽きません


動画を撮りました
これはかなり面白いし
上達すると思います


コンディションは
かなり硬くてガリガリの場所もありますが


それでも石とかブッシュもなく
滑れました

・初級からのステップアップへ中級コースが面白い

初級者コースは1本ですが
中級コースは非常に多くて
・一番難しい山頂からの
 最大斜度20度、平均斜度14度の
 Bラバーホーン


今シーズンは
上級のDアイガーが
クローズしているので
ここが一番難しいコースです


・次に離れている
 最大斜度18度、平均斜度12度の
 Fメンヒ


・そして初級者でも行けると思う
 最大斜度20度、平均斜度10度の
 Cユングフラウと


・初級者コースへ繋がる
 最大斜度19度、平均斜度10度の
 Hコース


ここがボーゲンでも
滑れるかどうかで
印象がかなり変わると思います


先週行った富士見パノラマの
初級者センターコース
こちらが最大斜度18度で
平均斜度が14度だけど初級コースですから


シャトレーゼ小海は
中級コースで2本平均斜度が10度なので
初級者でも滑りやすいと思います

・初級者でも楽しと思うCユングフラウコース

最初は第4ペアリフトを使って
右に入る


Cユングフラウの
コース山頂
最初は非常になだらかで
中級コースのこちらにも
ウェーブなどが設置されています


ここが斜度が急な場所ですが
それでも
うちの子供がハの字じゃなく
止まっているので


中級と言っても
そこまで難しくはなかったですし


このコースならハの字で完全には
止まれない子供でも
下が山麓なのでどうにかなります


それでも
「この角度が怖い」って子供なら
無理ですが


そうじゃなければ
山麓側からの写真ですが
みんなリフトに乗ろうと
右にコースを取るので
真っすぐ行っちゃえば
どうにかなりますし


実際にトライスキー付けて
滑ってくる子供もいました


こちらのコースのウェーブも
動画を撮りましたが
やはり先程の初級にある
ウェーブよりは速度も出ますけど


まだ足を揃えてブレーキを
掛けれない子供ですが
ハの字で遅くすれば
大丈夫な斜度でした


中級にウェーブとか置いてあるのは
めずらしくて
楽しみながらもいい練習になります

・コブもあるHコース

スキー初めて2~3回目の時は
子供も私も
「中級コース」なんて言うと
それだけで敬遠したんですけど


ここのHコースは
右に行くと
先程紹介したCコースで
距離が700メートルありますが


左に行くHコースは
初級者に繋がるコースなので
350メートルしかありません


ここさえ滑れれば
初級者コースの第2ペアリフトだけじゃなくて
第4ペアリフトも乗れるし


最初にボーゲンでも
やや急な場所を滑って
そのまま初級コースに行くので
いい練習になると思います



こちらが一番上の場所
滑った感じ
こちらの方がCコースよりも
斜度がありそうですが
距離が短いので


初級者の子供は
フルボーゲンでも
いいかと思います


そしてコース脇には
コブバーンがあって
とりあえず障害物があると
滑りたがる子供ですけど


なぜかボーゲンで
コブに行っても
転ばないで滑ってきます(笑)



子供用なので板が短いから
大人よりもコブが簡単なのか
子供なので関節が柔らかいから
滑れるのか謎ですが・・・


動画も撮りました
子供はコブコースを4回滑って
1回だけ転びましたけど
それでも楽しんで滑ってます


「もしかしてコブって
思ったよりも簡単なの?」私も入ったら最初すぐ転び
立ち上がったけどまた転び
コース半分程でリタイアしたので
初級者の大人はやめておきましょう(笑)

・初級者には難しいBとFの中級コース

今シーズンは
どこも雪不足ですが
行った日は
唯一の上級コースの
Dコースはクローズで


中級のBラバーホーンが
一番難しいコースでした


リフトは第1クワッドで
去年の今頃
初めてスキーをしたのに
ついに中上級者専用なんて
リフトに乗るようになりました


一応、スキー業界は定義分けがあって

・初心者=初めてや2回目
・初級者=ボーゲンで曲がれて止まれる
・中級者=パラレルで滑れる
・上級者=なんか凄い人


なので我が家は初級者家族ですけど
とりあえずボーゲンなら
中級は滑れるので乗ります


こちらがBコース
ラバーホーンの山頂
最初はいい感じですけど
やはり最大斜度20度で平均斜度14度では
初級者の我が家はではキツイです


途中はこんな感じで
子供はずっとボーゲンですが
上手に滑っています


私も斜度が怖いのか
スピードが怖いのか
どうしてもボーゲンになりますが
それでも滑ってはこれましたが


「まだここは早い」って感じでした


それでも子供が行きたがるので
3回程滑りましたが
きつかったです・・・


次に難しいFメンヒは
埼玉県の共済組合とかが
団体で貸切っていたので14時30分まで
クローズで


それ以降に行きました
本コースから離れているし
Bコースより滑りやすいし
そのまま初級者コースへ繋がるので
オススメですが


位置的に15時過ぎには
太陽が当たらなくて
キツイコースになっていました



やはり初級者からの
ステップアップは
CとHがオススメだと思います

・食事とデザートがいい

この日は私とお兄ちゃんだけだったので
午前中からガッツリ滑り


12時過ぎには
子供がお腹空いたというので


混んでいる時間だけど仕方ないと
唯一のレストランへ
座席数450席と大きいので
かなり埋まっているけど
空いている席もあるので
よかったです


スキー場にありがちな
座席間隔が狭くてギチギチなんて
事もないのでゆっくり食事が出来ます


メニューの一部がこちらで
ステーキ定食屋や
海鮮丼などもあり
他にもラーメンやうどんもありました


子供は最初「カツカレーにしよう」と
言いましたが
ここには甘口とか選べないから
辛い場合に食べれないので
やめさせて


とんかつ定食を注文
とんかつなんて
揚げたてなら美味しいとは思いますが
子供は「めっちゃうまい」と
喜んで食べていました


同じ系列の
シャトレーゼ野辺山でも
とんかつ定食を頼んでいましたが
この時は子供は
「美味しくない」と言っていたのと


同じトンカツ定食でも
野辺山は1,250円で
小海は1,100円なので
こっちの方が頑張っています(笑)


あと、一番のオススメは
シャトレーゼのケーキや
アイスも売っていて


アイスはモナカが50円とか
めちゃ安いのと
ケーキも安いのは105円から
売っていました


シャトレーゼ野辺山でも
売っているんですけど


あちらはケーキは1階で
レストランは3階にあって
持ち込み出来ないんで
食べませんしたが


こちらはレストラン内に
売っているし
リフトの近くだから
気軽に寄れるので


食事とは別に
3時のおやつにまた寄って
1つ105円の
ケーキを食べましたが



充分な大きさと味だったので
これはお得だと思います

・初級者のファミリーにオススメ&イマイチな点

最初にも書きましたが
センターハウスが
コース途中にあるので
山麓やそりエリアまで
滑って行かないとダメなので
コースデビューや
まだ1~2回の
子連れだと最初が難しいかもしれません


そりエリアは
かなり小さかったし
初級者コースも1つだけなので


スキーを始めたばかりの初級者だと
滑れるのは1コースだけなので
飽きてしまうと思います


もう一つのシャトレーゼ野辺山とは
車で30分ちょっとだし
リフト券価格も同じなので
どちらか悩む家族もいると思いますが


シャトレーゼ野辺山の記事で
書いた感想が


>>大人でも子供でも
>>普通に滑れるような家族だと
>>簡単過ぎてそこまで楽しめないと思います


という今回とは真逆の感想でした


・なので
 コースデビューや2~3回目で
 初級者コースでも大変ってレベルなら
 野辺山で


・他のスキー場でも
 簡単な中級コースなら
 滑れるなら小海がいいと思います


そして野辺山よりも
距離が遠いですから
こちらの方が圧倒的に空いています


リフトも山麓から3つも出ているので
リフト待ちも全然ありませんでした



なので1日ガッツリ滑って
中級もチャレンジしたいなら
オススメだと思います


逆に野辺山の方がインターから近いし
初心者向けなので
スキーは半日程度で観光もしたいなら
小海は遠いから選ばないだろうし


いい感じで
バランスが取れていると思います


でも正直な感想として
小海と野辺山がいくら
シャトレーゼで同じグループとはいえ


同じ値段なのはおかしいと思う位に
ここはお得感がありました


都内の方からで中央道を使うなら
時間的には白樺湖周辺と
同じ時間掛かりますが


八ヶ岳周辺では
かなりオススメ出来る
スキー場でした


◆参加ランキング◆

にほんブログ村 子育てブログ 2016年早生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


2015年4月~16年3月生ランキング


ローコスト住宅ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次