MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

【最低気温-5.3℃】 我が家のリビングや寝室の気温を24時間測定しました 【switch bot】

  • URLをコピーしました!
24時間
家の温度と湿度が測定出来る


switch botを2台購入したので

温度a2

実際に我が家程度の
ローコスト住宅だと
1日の温度ってどうなるのか
測定してみます


「どうせなら物凄い寒い日の方が
性能が分かりやすい」
思っていたら

12月下旬に
凄い寒気がきて

温度a
(この寒さは記憶にない・・・)


住んでいる
山梨県甲府市の気温ですが


・最高気温9.3℃

・最低気温は
 なんと氷点下5.3℃

・さらに前日の最高気温も9.1℃と


物凄く寒い
いい測定日になりました(笑)

ここまで寒いのは
余り記憶にないです・・・


測定した結果
高断熱も大事ですけど


それ以上に高気密って
大事だなぁって結果になりました

目次

・LDKと寝室の温度を24時間測定します

まずは測定条件ですが


我が家はリビングのエアコン1台だけで
1階、2階の全てを
暖房しています


1階の間取り図がこちらで
温度b
赤いところが
暖房が効いて
同じ温度になってる場所です


廊下と脱衣場は
引き戸なので開けっ放しにしています


・1階はLDKとスキップフロアで24畳

・階段や脱衣場、廊下などで6畳


そのまま吹き抜けと
リビング階段を通して

1階のエアコンで
2階も全部暖めます
温度c
・寝室2つで14畳
・廊下、階段と吹き抜け部分で6畳


だいたいエアコン1台で
50畳くらいを暖めていますね


測定器の1台目はいつもの
スキップフロアに置きます
温度d
ここですね


スキップフロアには
吹き抜けで
温度e

北側に面した窓がたくさんあるので
ここの気温が
暖かければ
LDKは当然全部快適です


まあ、実際生活してて
温度差があるような事はなく
どこにいても同じ気温です


そしてもう一台は

温度f
2階の寝室です
エアコンの暖かい風が


届くように
温度g

ここのドアはずっと開いてます

最近は兄妹一緒だと
ケンカか遊んでばっかりで寝ないのと

万が一コロナ感染の際に
全滅リスクは避けようと

・私とお兄ちゃん

・妻と妹

と離れて寝ています


子供が思春期になると
ドアを開けっ放しという訳には
いかないのですが


今の所はドア開けっ放しに出来るので
リビングのエアコン1台だけで
1階、2階全てを暖房しています


その為、我が家は
寝室も廊下も脱衣場も
全部引き戸で作っています

引き戸だと開けっ放しでも
邪魔になりませんしね


・我が家は24時間暖房にしていません

測定日の12月22日は
寒波の中でも一番寒い日です


この日の気温は
温度h

・最高気温 9.3℃

・最低気温 -5.3℃


今年の12月下旬は
ずっと寒かったですね・・・


ちなみに我が家のスペックは
断熱材はアクアフォームで
・壁に90mm

・天井に170mm

・窓はサーモスⅡ-Hで


太陽光が3.24kwしか載ってないので
ZEH認定はされていませんが

Ua値だけなら0.6のZEH基準な性能です


3年前だと
ローコストメーカーでは
一番性能のいいスペックでしたが


今だとローコストメーカーでも
並というか標準くらいですね


そして24時間暖房は
妻の「もったいない」という意見のため
行っていませんので


昼間や寝てる間は
暖房は付けていません


寝る時間の
・夜10時位にエアコンOFF
・深夜2時にタイマーでエアコンをONして


・朝出掛ける9時位にまたOFFにして

・夕方再度ONにします

 


・まずは就寝中~起床時の温度

こちらがリビング(スキップフロア)の
測定データです
温度i
前日の夜10時は
22.5℃あって
まあ普通に快適って温度ですね


そこからエアコンをオフにすると
どんどん気温が下がって


4時間後の深夜2時には
18.7℃まで下がっています


普段は下がっても
20℃付近な日も多いんですが
この日は外気が-5.3℃なのでめちゃ下がります


それでも昔の家に比べたら
かなり高性能だとは思いますけど
(昔の家なら10℃切るはず・・・)


・同じ時間帯の寝室です

今度は2階寝室のデータです
温度j
やはり1階のエアコンから
熱を運ぶので


リビングに比べると
時間帯によりますが
0.5℃~1℃は低いですね


とはいえ
これが気密が悪い家だと

2階との差がもっと出ますし

C値2.0より悪いと
恐らく2階は余り
暖まらないと思いますから


やはりローコストには
吹き付け断熱だなぁと実感しています


実際に生活するのに

「とりあえずこの性能でも充分」って
言ってる意味は
分かってもらえるかと思います


もちろん予算があれば
もっと性能上げた方が快適ですし


ここ3年で
ローコストも性能が上がりましたね

今の新築と比べると
ちょっと性能不足感はありますが
とりあえず快適には過ごせています


・次にみんな出掛ける朝9時~帰宅時の夜です


氷点下5.3℃の
この冬で一番寒い日でも


・就寝中の一番寒い時間でエアコン切っても18℃

・起きたら23.5℃あるので


まあ快適です

次はエアコンを切りっぱなしの
昼の時間帯です


私は6時30分には
家を出ますが


妻と子供が保育園に行く
朝10時位に我が家はエアコンを切ります
温度k
午前中はなにしろ

この日は凄い寒くて

温度h


・朝9:00 にはまだ氷点下0.7℃
・昼12:00でも6.3℃なので
昼までは一気に下がりますが・・・

この日は晴れで
12:00には6.3℃なのが
15:00には9.1℃まで上がりますから


上がるといっても寒い日ですけど
日射取得の影響で
昼間は下がっていませんね


だいたい外の気温が12℃位ある日は
我が家も気温が上がっていくのですが


最高気温10℃って日は
平行線のままです・・・


とはいえ
これだけ寒い日に
7時間で3℃しか温度が下がってないので


充分快適な性能だなぁとは思います


家の性能は予算によって
変わりますから収入などで差が出ますが・・・

太陽の熱は全員平等ですから
うまく日射を考えて家を作った方がいいですね

 


・最後に夕方~就寝までの気温です

元々Switch botを購入して
モニターしたのも

夕方にエアコンを外出先から
点けたかったからで

人間ってどんどん贅沢になるので

最初の1~2年は
「この家めちゃ暖かい
エアコンもすぐに暖まって1台でOK」なんて
喜んでいましたが


今では
「いつも20℃は欲しい」
すっかり贅沢な体になったので(笑)


19時頃に帰宅しますが
17:00にはタイマーでONにします
温度L

 

まあずっと快適です

・そしてまた寝る前にオフにして


・翌深夜2:00にオンにしての繰り返しです


寝室の温度はこちら
温度m
いつの時間も
リビングより1℃位低い感じですが


こちらも快適です


私が住んでいる地域で
これだけ寒い日は
滅多にないですから


この日が暖かければ
1年中大丈夫です

・最低限必要な性能プラス「暖かい間取り」

氷点下5.3℃で
ここまで暖かいなら


ローコストでも充分って
分かってくれると思いますが

過去記事でも書きましたが



https://reogress.net/archives/27268072.html

性能値以外に
間取りの影響も大きくて


一番影響が大きいのが
玄関ですね

 

例えば
我が家は玄関ホールは
風除室のように独立してますから
(ローコストの並性能にはオススメの間取り)

温度b

一番断熱が弱い玄関の影響が無いですが


この性能で
玄関に階段、トイレとか作ったら
めちゃ寒くなるので
間取りの自由度が下がります


玄関が
どれくらい家の温度に影響するか
次回は寝室のモニターを


玄関に移動して
温度を測定してみます
あわせて読みたい
我が家で一番寒い「玄関」の温度を測定しました ~家を暖かくしたいなら玄関は分けましょう~ 前回の記事で リビングや寝室の温度を測定しました 我が家はエアコン1台で 全てを暖房しますので 基本、どこでも同じ気温なのですが 1ヵ所だけエアコンを効かせず 圧倒...

 

 

 

◆参加ランキング◆

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • とっても参考になる記事でした。
    Ua値0.6でかなり快適な印象を受けました。
    本当に想像以上でした。
    吹き付け断熱の気密の優位性も感じました。
    なのでC値1.5よりもかなり良さそうな印象を受けました。
    建築中の我が家は壁断熱は高性能グラスウールなので、C値は頑張っても吹き付け断熱に負けると工務店からも言われています。
    屋根が吹き付け断熱、壁がグラスウールのハイブリット断熱仕様で少し変わった仕様になっています。
    C値は測定予定なので公開するつもりですが、面積の多い壁が繊維系断熱なので結構不安でした。それでも、なんとなく悪くはなさそうな気がしてきました。
    エアコン一台、吹き付け断熱でUa値0.6、それで寒波が来てもそれなりの快適な温熱環境を維持できることが分かる。
    これからの施主の指標となる検証になったと思います。
    またこれからの検証も楽しみにしてます。

  • いつも楽しく読んでいます。
    具体的でわかりやすくて勉強になります。ありがとうございます。
    私が住んでいる甲府の賃貸一戸建ては隙間風が吹いて無暖房で朝の洗面所は8℃でした。
    ぜひ玄関のモニターもよろしくお願いします。

  • >>1
    ふくちゃんさん
    コメントありがとうございます
    エアコン1台で1階、2階全部となると
    断熱性もですが気密がないと
    上は暖まらないので大事かなぁと思います
    もちろんグラスウールでも
    いい気密出せますし
    高性能工務店さんは
    グラスウール多いですけど
    「ローコスト」の「ハウスメーカー」となると
    差は大きいかなぁと^^;
    ふくちゃんさんのとこは
    C値測定するって事で
    測定するって場合気合も違うと思いますから(笑)
    そこまで悪くないと思いますか
    ただ、Ua値は今の家に比べると
    ローコストでも悪い性能の方なので
    カバー出来ているのは
    玄関と廊下の影響が無い
    間取りが大きいかなぁって感じですね

  • >>2
    yamaさん
    コメントありがとうございます
    甲府で8℃なら
    そこまで悪くないというか
    私の前に住んでいた
    アパートはもっと寒かったと思います^^;
    玄関のモニターしてますが
    8℃までは下がりませんが
    寒いですし・・・

コメントする

CAPTCHA


目次