2018年10月24日
後1ヶ月ちょっとで
下の子が
待望の1歳になるのですが
待望の1歳になるのですが

その前に妻の誕生日があります

40代も半ば近いのですが・・・
毎年、誕生日プレゼントに悩みます

・サイトがあてにならない
毎年残り1ヶ月位になると
「そろそろプレゼントを」と思って
「40代 妻 誕生日プレゼント」などで
検索しますが

どこのサイトもだいたい同じで
上位の人気が
・花
・指輪
・ネックレス
・美容家電
・バッグ
このあたりが定番で出てきますが
まずネックレスは
0歳と2歳の子供がいるので
抱っこした時に引っ張るし

宝飾品は好みが合わないと
付けないだろうしNG・・・
同じ理由で指輪もNGです
バッグも共働きですから
好きなバッグを自分で買ってますし
欲しいようなバッグは
30万円とかするだろうから
予算オーバー

だいたい予算は1~2万円です

その他服飾品や服などは
妻はアパレルで勤めているので
こちらもNGです
花は子供が倒す可能性が高いし
余り花で喜ぶタイプではないので

そうなると
プレゼント出来るのが
定番の美容家電あたりなので
ここ数年は家電ばかりなのですが・・・
・美容家電もネタが尽きました
まず4年前に購入したのが
美顔スチーマー
プレゼントして最初は結構使っていましたが
今は0歳と2歳の子供がいるので
目を閉じてゆっくり使用も出来ないですし
2歳のお兄ちゃんはイタズラするしで
多分使ってないと思います

3年前は
水で歯間を綺麗にする
ジェットウォッシャー

電源コードが必要なので
こちらも最初はしていましたが
今は全然使用されていません

一応新居の洗面台に置いてありますが

掃除する時に
「全然使ってない」と分かる感じで
埃が溜まっています・・・
そして2年前は
マッサージクッション
こちらは今も多少は使っていますが
電源コードが必要なので
リビングで使うと
子供がコードを引っ張るので
子供がコードを引っ張るので
なかなか使いにくいみたいです

そして美容家電のネタも尽きて
去年はSK2の基礎化粧品セット
妻が言うには
「一度高い物を使うと、なかなか元に戻せない」らしいので
これもイマイチな感触でした

そう考えると
プラレールあげるだけで大喜びする
子供は簡単で
凄い喜ぶので
こちらも嬉しいのですが

妻の場合は
「何をあげればいいか分からない」ので
大変しんどいです・・・
・是非何欲しいか言って下さい
「誕生日で何欲しい?」と聞いても
「別に」としか言わないので
かえって大変なので

是非奥様は欲しいものを旦那さんに
言ってあげて下さい
その方が旦那様も喜びます

結局色々悩みましたが
子供をずっと抱っこしてるので
腰痛にいつも悩んでいますが
2年前にプレゼントした
マッサージクッションは
電源コードの問題で余り使ってないので
今年はこちら
腰楽スリムクッションという
中々評価が高い商品で
見た目も気持ちよさそうですが
これで7,000円というのは
自分ではなかなか出せないと思うので
プレゼントには
ちょうどいいかなと思います
ちょうどいいかなと思います

後は子供が小麦アレルギーなので
小麦を使ってないケーキを注文して
今年の誕生日の準備は終わりです
今年の誕生日の準備は終わりです
子供からの
プレゼントが一番嬉しいと思いますが
プレゼントが一番嬉しいと思いますが
まだ0歳と2歳では無理ですね

この記事へのコメント
1. Posted by chiro 2018年10月26日 11:57
45歳で2歳の子がいるママです。
やさしい旦那様ですね。
うちはよくネックレスやブレスレットをくれますが、おしゃれしておでかけするときにつけるくらいで、ほとんでつけていません。ありがたいですが。
私の場合は、花束やスワッグとか、家族でお食事が嬉しいです。ものはやはり自分で決めたいですし。
毎年、少しいいところにお食事に行くのはいかがですか?
やさしい旦那様ですね。
うちはよくネックレスやブレスレットをくれますが、おしゃれしておでかけするときにつけるくらいで、ほとんでつけていません。ありがたいですが。
私の場合は、花束やスワッグとか、家族でお食事が嬉しいです。ものはやはり自分で決めたいですし。
毎年、少しいいところにお食事に行くのはいかがですか?
2. Posted by reogres 2018年10月26日 22:26
コメントありがとうございます。
スワッグという言葉初めて知りました^^;
オシャレでいい感じなので
マッサージグッズとスワッグがいいかなと思いました。
食事もいいのですが0歳と2歳なので
外食に行ってもいつも大変そうで・・・
さらに子供が生まれる前に行っていた
お気に入りのレストランは子供入店不可なので
行けません。
迷惑なのも分かるのですが
ランチくらいは子連れOKにして欲しいです・・・
スワッグという言葉初めて知りました^^;
オシャレでいい感じなので
マッサージグッズとスワッグがいいかなと思いました。
食事もいいのですが0歳と2歳なので
外食に行ってもいつも大変そうで・・・
さらに子供が生まれる前に行っていた
お気に入りのレストランは子供入店不可なので
行けません。
迷惑なのも分かるのですが
ランチくらいは子連れOKにして欲しいです・・・
3. Posted by chiro 2018年10月29日 13:51
そうですね。たしかに。
小さい子供がいると食べた気がしません。
食事の間だけでも預けられたらいいのでしょうが、それも難しいですしね。
スワッグ、いいなぁ。きっと喜ぶと思います。
小さい子供がいると食べた気がしません。
食事の間だけでも預けられたらいいのでしょうが、それも難しいですしね。
スワッグ、いいなぁ。きっと喜ぶと思います。
4. Posted by reogres 2018年11月01日 08:39
昨日花屋さんに行って注文してきました^^
ちょうど季節的にも秋~冬は乾燥もしていて
色も茶系の葉が似合うのでオススメみたいです
家のインテリアにも似合うと思うし本当に良かったです
ありがとうございました
ちょうど季節的にも秋~冬は乾燥もしていて
色も茶系の葉が似合うのでオススメみたいです
家のインテリアにも似合うと思うし本当に良かったです
ありがとうございました