- 浴室・脱衣場
ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
- 雑記・小話
桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
- 空調・エアコン・再熱除湿エアコン
エアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
- DIY
シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
- 日常の清掃・メンテナンス
布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
- DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム
使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
- 失敗したと思った所
ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
- 家の設備を使った感想
IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
- 屋外、庭、外壁の掃除
一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
- 屋外、庭、外壁の掃除
玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
- 内窓(インプラス)施工
「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
- お金のこと
メガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
- 内窓(インプラス)施工
Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
- 屋外、庭、外壁の掃除
コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
- DIY
【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
- 自動車買い替え、カー用品
ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
- DIY
「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
- 3年目のweb内覧会
住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
- 日常の清掃・メンテナンス
リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
- テーマパーク、レジャー施設
「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
- 内窓(インプラス)施工
先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
- 日常の清掃・メンテナンス
人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
- 建材と設備の話
LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
- 屋外、庭、外壁の掃除
汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
カツ丼でもソースカツ丼でも無い山梨県独特のカツ丼の歴史と食べ方
普通のカツ丼以外にも
ソースカツ丼は割とメジャーですが
山梨県で
「カツ丼下さい」って言うと
こういったカツ丼が出ます
(近所の定食屋さんのカツ丼です)
山梨県でも
甲府市とその周辺だけだと思いますが・・・
大月市出身の妻は知りませんでしたので
私は甲府で生まれ育って
18歳から28歳の10年間だけは
東京で生活していたのですが
それ以外はずっと甲府に
住んでいるので
当然カツ丼は
全国どこでも
これが当たり前だと思っていたのですが
当然ですが
東京などで「カツ丼下さい」って言うと
こういった
カツ丼が出ます
じゃあ山梨で
このカツ丼食べたい場合は
どうするのかと言うと
「煮カツ丼」って言います
ソースカツ丼などと違い
普通に「カツ丼」と言うと
このカツライスの丼バージョンみたいな
カツ丼が出ますから
なので初めて東京で
「カツ丼」を注文した時に
私にとっては
「煮カツ丼」が出てきたので
私「すみませんカツ丼頼んだんですけど・・・」
店員「はい?」
私「これ煮カツ丼ですよね?」
店員「はい?」
私「これ煮てますよね?」
店員「・・・カツライスですか?」
という会話になって
結局煮カツ丼を食べるハメになりました・・・
・山梨カツ丼の食べ方は2パターン
お店によって
若干の差はありますが
要はカツライスを丼にしたものが
山梨のカツ丼なのですが
カツライスの野菜部分を
全部乗せてきますから
店によっては
ポテトサラダなども入っていますが
このままでは
食べづらいので
お店で注文しても
かならずフタが付いてきます
こちらのDPZの記事だと
https://dailyportalz.jp/kiji/160510196500
カツをフタに移動するのが
ルールと書いてありましたが
私の場合は逆で
フタに野菜を移動させて
食べます
そして少しずつ
野菜をご飯に投入していきます(笑)
どちらの食べ方でも
お好みでって感じですが
普通のソースで
ご飯、カツ、野菜を一緒に食べるので
ドレッシングはかかっていません
全部を
「普通のソースで食べるのがポイントです」
丼なので
キャベツやご飯にも
ソースが染みわたって
カツライスとはまた
違った味になります
・親世代には特別な味らしいです
今ではお金さえ出せば
ある程度は好きなものを食べれますが
例えば地理的に山梨県は
海が無いので刺身なんて昔は食べれず
海が無いのに
寿司店の数は全国1位
マグロ消費量は静岡についで2位となっていて
酪農地域でも無いので
肉もとても貴重だったらしく
親が結婚する時に
最初の親族の顔見せは
カツ丼だったという位に
特別な食べ物だったみたいです
山梨では一番有名だと思う
「ほうとう」は
昔は米も取れない地域なので
小麦粉と野菜しか取れなかったですから
仕方なく「ほうとう」を食べていた
世代なので
逆に今では親の世代は全然食べないです
https://reogress.net/archives/7629414.html
過去記事でも書きましたが
山梨県民なら
ほうとうは家で作るので
オススメ店を聞かれても
答えられません
・独自のカツ丼になった理由
ネットなどを見ると
出前しやすいように
カツライスを丼にしたというのが
定説らしいのですが
おばあちゃん世代に聞くと
出前なんてなかった時代や店でも
この器で出てきたというので
カツライスは明治時代には
あった食べ物らしいので
「洋皿なんて無い時代だから
お椀や丼で出したんじゃないの?」
というのが私の
おばあちゃんの推測です
たしかに
元々蕎麦屋さんでカツ丼を
初めていましたから
蕎麦を乗せるザルと
ツユを入れる蕎麦猪口以外は
蕎麦屋さんには親子丼などの
丼の器しか無いと思うので
おばあちゃんの意見も
間違っては無さそうですが
今でも甲府では
カツ丼というとこの食べ物です
◆参加ランキング◆
コメント
コメント一覧 (2件)
初めまして!いつも記事参考にさせていただいております。
かつて大学時代山梨にいたのでソースカツ丼懐かしく感じました。最初に頼んだ時の衝撃は今でも忘れません(笑)
ちなみにこのメニューは表は甲府で2番目に安くてうまい店でしょうか?
>>1
コメントありがとうございます
こっちでいう「煮カツ丼」を頼んだと思って
これが出てきたら衝撃ですね(笑)
こちらは城東の「若奴」ですね
小さい時から
「甲府で2番目に安くてうまい店」って看板ありました。
小学生の時には
「じゃあ一番はどこなの?」って流行りまして
親に聞いたら
「一番は家のご飯だよ」って言われました