- 浴室・脱衣場
ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
- 雑記・小話
桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
- 空調・エアコン・再熱除湿エアコン
エアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
- DIY
シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
- 日常の清掃・メンテナンス
布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
- DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム
使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
- 失敗したと思った所
ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
- 家の設備を使った感想
IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
- 屋外、庭、外壁の掃除
一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
- 屋外、庭、外壁の掃除
玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
- 内窓(インプラス)施工
「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
- お金のこと
メガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
- 内窓(インプラス)施工
Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
- 屋外、庭、外壁の掃除
コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
- DIY
【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
- DIY
「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
- 自動車買い替え、カー用品
ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
- 3年目のweb内覧会
住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
- 日常の清掃・メンテナンス
リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
- テーマパーク、レジャー施設
「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
- 内窓(インプラス)施工
先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
- 日常の清掃・メンテナンス
人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
- 建材と設備の話
LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
- 屋外、庭、外壁の掃除
汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
太陽光パネルを設置して7年半で買値を超えて元が取れました
我が家の太陽光パネル
3.25kwとかなり小さめですが
設置して7年半で
買値よりも売電価格+自家消費が上回りました
目次
・パネル1kwあたり7年半で6,376kwの売電収入でした
まずは7年半の
売電価格合計がこちら
2017年1月の途中から 太陽光が稼働しているので この月は少ないですが 3.25kwのパネルが7年半で 642,444円の売電価格でした kw数だと 7年半で20,724kwです 3.25kwの太陽光パネルなので 1kwあたりの売電金額は 7年半で197,675円で kw数は 6,376kwです 売電単価が
2016年度の契約だったので
1kwあたり31円と
今よりも高いですが
太陽光パネルの価格も
7年間で下がって来たので
平均的な価格で購入した場合
10年間あれば買値の金額位には
なるように設定されています
なので7年半で元が取れたのは
早いかもしれませんが
地域、金額によっては
6年程で元が取れると思います
・太陽光パネルの買値は1kwあたり25万円?
昔からブログを見て頂いている方なら
ご存知ですが
我が家の太陽光パネルは
オプションとかで購入した訳じゃなくて
契約時の
キャンペーン
プチセレブキャンペーンという名前の 「こんなローコストメーカーで建てて セレブも無いだろ」って思いますが(笑) 5つの中から一つ好きなのプレゼントって キャンペーンで ・①屋上施工 ・②キッチングレードアップ&テレビボードなど ・③ペット仕様 ・④子育て仕様 ・⑤太陽光 3.25kw この中から一つプレゼントで 我が家は太陽光にしたので 定価ってのが 分かりません・・・ だいたい相場として 7年前の太陽光パネルの価格が 平均すると1kwあたり25万円あれば 国産メーカーも買えましたので 25万円で計算すると 3.25kwで812,500円で設置出来ました 実際はもうちょっと安く 新築なら60万~70万円程度で 出来る会社もありましたが 平均購入価格の 812,500円で計算すると
4.5kwの家庭で
平均して30%の自家消費率なので
これもパネルが少ない程
自家消費率は上がりますが
30%で計算すると
トータルの売電収入は835,176円と
平均的な価格で太陽光を買ったとしても
購入価格を超える事になります
今は売電価格も下がっていますが
新築なら1kwあたり15万円以下で
設置出来るので
やはり10年以内に
元は取れますね
・シミュレーションソフトは正確だったのか実際の稼働と比較
購入前に 太陽光のシミュレーションを する人は多いと思います だいたい平均すると シミュレーションソフトよりも 若干いい数字になるようですが 7年半も 実際に太陽光が稼働しているので シミュレーションソフトが どれくらい正確なのか比較してみます 今回使ったソフトは
LIXILのシミュレーションソフトです
LIXIL|太陽光発電システム導入シミュレーション
太陽光発電システムの大きさや設置条件を選んで、予想発電量、節約電気料金、環境貢献の目安をシミュレーションすることができます。
地域、方角、屋根の形状や大きさはもちろん
現在の電気プラン、電気代などから
いくらくらい節約出来るかなども
シミュレーション出来ます
実際に使っていきますが
最初に地域を選択します
場所によって日照時間が違うので必須ですね 都道府県と市町村を選択出来ます 次に屋根の形状
我が家は切り妻屋根なので
半分しか通常載せれません
次に
こちらも大事な方角
当然、北向きと南向きなど
方角で全然違います
我が家の方角は
南西方向に建っています 次にパネル容量を選択します
我が家は3.25kwですが
同じ数値は選べなくて
一番近い3.265kwになりました
そして料金プランや
契約時の売電価格などを
入力して
最後に実際の電気代
これで入力完了です シミュレーション数値を見ると
予測発熱量は 年間で3,978kW 光熱費の削減金額は 年間で105,412円の試算でした 7年半の 実際の数値は
年間の発電量は 平均すると3,168kWですが これは売電した数値だけなので 自家消費が30%と計算すると 発電量は4,118kWになります シミュレーション数値が 3,978kWなので割と近い数値ですが 3.3%実際の数値の方が高いですね 「シミュレーションって 割と正確な数値だな」と感心しました 削減金額は3.265kwのパネルだと 年間で105,412円の試算で 実際の売電金額が 7年半の平均で 年間97,675円 こちらも3割が自家消費だとして 計算すると126,977円と シミュレーションよりは 上回ります
・太陽光で損をする地域はあるのか?
「損する、得する」ってのは 家庭によって違います 例えば上記の計算は 1kwあたり25万円で導入したら 7年半で元が取れたって試算ですが騙されたり、ボッタくられた場合定価とか凄い高い値段で購入した場合 例えば1kwあたり50万円とかで購入しちゃったら 15年掛かっても元が取れません 特に新築だと キャンペーンで安くなったり 自治体や国土交通省などの 補助金も出るので 実際、そこまでボッタクリのような 価格で設置する事はないと思いますけど 今回の結果は 「平均相場で購入した場合」は 7年半で元が取れたという結果ですが これは
住んでいる山梨県は 日照時間が全国1位で 最下位の秋田県とは 年間で700時間も差があります 太陽光は曇りでも発電するので 日照時間と発電時間は 必ずリンクするわけではないですが こちらは実際の 都道府県別発電量
実際の発電量も 全国1位で 最下位は こちらも日照時間と同じ 秋田県でした 日照時間が 全国1位のおかげというか影響で 山の方行くと 余った土地が太陽光パネルだらけになり
酷すぎて絶句。太陽光パネル悪徳業者の実態動画|世直し直子!松田直子/おんなむらなおこ/YouTube国民の声…
公開されました!見ていて気分が良くない動画ですが、これが環境に優しいと謳う再生エネルギーに関わる悪徳業者の実態動画です 私達民衆が毎月の電気代から支払う再エネ賦…
儲かりますから
色々と悪徳業者なども出てきて
トラブルになっています・・・
実際に戸建てで屋根の上に載せるなら
まず100%元が取れると思いますが
先程と同じパネル数、屋根形状、方角などで
シミュレーションをして都道府県だけを
山梨県から 最下位の秋田県に変えた場合に どのような数値になるか 見てみると
結構減りますね・・・ もう一度山梨と比べると
全くの同条件 方角は南西、切妻屋根で4寸、パネル3.265kwで
予測発電量 | 光熱費削減予測 | |
山梨県 | 3,978kW | 105,412円 |
秋田県 | 2,899kW | 76,805円 |
予測発電量は 約27%も違ってきます 今回のパネル代金の 平均価格812,500円が どれくらいで元が取れるかの試算だと ・山梨なら8年間で843,296円 ・秋田県だと8年間でも614,440円 買取価格が保証されている10年でも 768,050円なので 今回の試算だと 10年では元が取れないですね
・一番日照時間が少ない秋田県でも10年で元は取れると思う
秋田県で
シミュレーションをしたら
予想以上に発電が少なったですが
それでも売電価格が下がった今からでも
やはり試算したら元は取れると思います
2023年度の売電価格は
秋田県の10kW未満は 16円/kWhなので 先程のシミュレーション 2,899kwだと年間で 2,899×16円=46,384円 なので10年間で 463,840円は間違いなく 3.25kwのパネルで稼働出来ますから 秋田県だと1kwあたり2万円の補助金が出るそうなので 1kwあたり15万円で3kwなら45万円位で 設置出来るなら絶対に 10年以内に元が取れますし これくらいの金額なら ネット見ても充分狙える価格だと思います 逆に1kwあたり25万円とか掛かると 厳しいかもしれませんね・・・ 結局 「元が取れる、取れない」論争って パネルの設置費用次第なので 答えが出ない問題です それでも太陽光があると 我慢せず使うし また電気代が上がったら 自家消費すると どんどん得になるので お金もですが 精神衛生上あった方が いいかなって思います
◆参加ランキング◆
にほんブログ村
にほんブログ村
ローコスト住宅ランキング
コメント
コメント一覧 (4件)
北陸豪雪地帯の我が家でも8年以内で回収予定です。4kw83万で21円買取。
本来なら9年回収が電気代高騰で一年早くなりました(笑)
猛暑でもエアコンフル稼働できる精神的安寧が最大メリットは同意です。
特に北陸は夏季料金といって昼間単価が10円上がるので夏こそ太陽光なのです。
ちなみに最新のレオハウスは100万円オプションキャンペーンしていてタマホームより総額で安いみたいで、知り合いはレオで契約してました。
ゼルビスさん
コメントありがとうございます
また設置時と同じ代金払ったら10年間買取延長するよって
言われたらほぼ全員が延長すると思うんです笑
ほとんどの人が元を取れてるから
これを反対してる人はちょっと分からないですね・・・
そうですね。
でも最近は蓄電池とセット販売がデフォみたいです。知り合いのレオハウスも8kw太陽光と7.2kw蓄電池が標準でした。
建物本体に組まれてミックスマージンされて値段わからんからお得かどうか判断できないですね。。
本当に損得を勘定するには後付しないと駄目です。。
一条工務店もミックスマージンなので、この値段で太陽光蓄電池だから元取れます!安い!ってよく見ますけどね(笑)本人が幸せならいいんですが。
売電単価が下がってるから蓄電も選択肢なんですかねー
数年前の売電単価と蓄電池の価格を比較すると
蓄電は選択肢にすらならない状態でしたから
売る方も万が一の災害時にしか言ってなかったような笑