- 浴室・脱衣場
ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
- 雑記・小話
桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
- 空調・エアコン・再熱除湿エアコン
エアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
- DIY
シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
- 日常の清掃・メンテナンス
布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
- DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム
使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
- 失敗したと思った所
ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
- 家の設備を使った感想
IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
- 屋外、庭、外壁の掃除
一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
- 屋外、庭、外壁の掃除
玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
- 内窓(インプラス)施工
「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
- お金のこと
メガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
- 自動車買い替え、カー用品
ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
- 内窓(インプラス)施工
Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
- 屋外、庭、外壁の掃除
コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
- DIY
【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
- DIY
「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
- 3年目のweb内覧会
住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
- 日常の清掃・メンテナンス
リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
- テーマパーク、レジャー施設
「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
- 内窓(インプラス)施工
先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
- 日常の清掃・メンテナンス
人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
- 建材と設備の話
LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
- 屋外、庭、外壁の掃除
汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
月々家賃並みの住宅ローンの広告通りに生活出来てます
このような
毎月の支払いは家賃並みで
家が買えるという広告が
結構ありますね
「家買うと色々掛かるよ」
と不安にさせる事を言う方も多いですし
本当に家賃と同じローンの場合に
生活が苦しくなるか
それとも変わらないか
むしろ楽になるか
試算してみます
・前に住んでいた賃貸です
住居は2LDKで広さが57㎡
家賃は車を2台止めれて
59,500円でした
光熱費は
プロパンガスでしたので
特に冬は高く
夏も昔の建物ですので
RC造でしたが
普通のアルミサッシに
シングル窓ですし
エアコンも古いので
電気代も結構かかりました
共働きで
財布が別なので
光熱費、住宅ローンは
私が支払うので
家計簿を10年以上付けてます
賃貸時代の光熱費も
全部保存してあるので
確認すると
ガス代は月高い時で15,000円
電気代は高い時で8,000円
さらに冬は灯油代が月4,000円
1年間を平均すると
ガス代 8,300円
電気代 4,800円
灯油代 1,600円
なので光熱費が
毎月 15,000円かかっていました
火災保険は
1年間で10,000円と
安かったので
月換算すれば830円位です
・今の住居です
今はフラット35と
アルヒフラットα合わせて
ローンが毎月 66,000円なので
賃貸の家賃よりも
6,500円上がっています
6,500円上がっています
光熱費は
オール電化で
ガス代は0円です
ガス代は0円です
太陽光もわずかですが
載せてますので
光熱費は月換算で
2,125円ですので
賃貸の時よりも
13,000円下がっています
13,000円下がっています
・よく言われる
戸建ては色々お金が掛かるの部分
家賃(今は住宅ローン)と
光熱費の合計だと
今の方が安いのですが
・固定資産税
・火災保険料
などは別になりますし
私が契約した時は
フラット35は団信が別でしたので
団信保険料が
年110,000円かかります
年110,000円かかります
・固定資産税は貯金しなくて大丈夫
我が家の場合は
10年間は住宅ローン減税で
固定資産税以上の金額が
年末調整時に戻ってきますので
そちらで支払えば問題ありません
都会で土地代が高いとか
家が凄い豪華だと
住宅ローン減税では
足りないと思いますが
もちろん10年後は
無くなりますが
固定資産税も安くなりますし
今の状態では
住宅ローン減税の方が
金額が多いので
大丈夫です
火災保険と地震保険は
・地震保険が5年払い
・火災保険が10年払い
こちらの合計が31万円でしたので
次の支払いが
問題なく出来るように毎月貯めます
問題なく出来るように毎月貯めます
・こちらが我が家の比較表です
住宅ローン(家賃)は
毎月6,500円上がっていますが
光熱費が下がっているので
トータルでも今の方が安いです
アパート時代は
子供がいませんでしたが
今は2人いるので
同じ条件なら
もっと光熱費の差が出ると思います
我が家は太陽光を
キャンペーンで無料で貰いましたが
キャンペーンで無料で貰いましたが
仮に購入するとしても
今の金利で住宅ローンで支払う方が
太陽光の収入より安いので
太陽光はオススメします
・後は修繕費です
賃貸と一戸建てで一番違うので
故障や修繕などは
当然自分達の費用で直します
我が家はLEDダウンライトなので
10年後にはまずこちらの
取り替え費用が出ます
取り替え費用が出ます
屋根はスレートやガルバではなく
長持ちする瓦ですので
10年後でも大丈夫ですが
サイディングはシールの張替えは
出てくると思います
なのでこちらはいざという時に
支払えるように貯金は必要です
・お金以外のメリットが大きいです
太陽光を載せて
家賃と同じ住宅ローンなら
毎月の固定費は必ず下がりますし
下がった分を修繕費に回せば
今と同じ収入や生活スタイルで
問題なく住めます
お金の問題がクリア出来れば
賃貸は広さが
57㎡
今の家は
丁度倍の114㎡
さらに庭もあるし
新しい家ですから
断熱の性能も全然違うので
家全部が夏涼しいし冬暖かいし
お風呂もゆったりです
お金が無くなったら困りますが
家賃並みの広告に騙されるなみたいな
記事も多いので
家賃並みで、今問題なく生活出来ていれば
充分家は建てれますので
是非検討して下さい
・この広告は危険です
最初に載せたこの画像
こういうのは危険です
実質なんていう
スマホの契約みたいな事書いてますが
太陽光の収入を引いて
実質家賃と同じと宣伝しているので
それだと
税金や保険料分増えてしまいます
今まで書いた我が家の例も
保険料や修繕費などあるけど
光熱費が安くなるから大丈夫という
前提が崩れます・・・
後は最初だけ安い5年固定の
安い金利だけ載せる広告なども
注意が必要です
excelなどで簡単に
金利のシュミレーションは
出来ますので
購入前も
お金の計算はしっかりしましょう
・戸建ては大変という人の理由
我が家では
特に大変では無かったのですが
「大変」という人は
①家が豪華で固定資産税が凄い
当然住宅ローン減税以上の
固定資産税なら、毎月の収入で
やりくりしないといけませんし
1%が10年という
減税になったのが
2009年からです
それ以前は毎年微妙に
変わっているのですが
前年の2008年は
6年目まで1%
7~10年は0.5%で
年間の最大控除が20万円でしたから
2,000万円以上は切り捨てです
②家具や家電が高い
私もそうなのですが
今までの賃貸なら100均でいいや
みたいな物でも
見えるところだからだと
雑貨店で購入したり
どうせならと
洗濯機や冷蔵庫も
いい物に買い替えたりします
③ただの自虐
案外これが多いと思います
住んでいる所が田舎なので
家を建てるのが当然みたいな空気で
戸建て率が高いですから問題ないですが
都会で「家買っていいですねぇー」なんて
言われたら
「いやいや税金で大変ですよ」位しか
言い返せる言葉がありません
「いいですよー」なんて
言いにくいですから
言いにくいですから
実際都会の固定資産税は凄そうですけど
コメント