- 浴室・脱衣場
ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
- 雑記・小話
桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
- 空調・エアコン・再熱除湿エアコン
エアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
- DIY
シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
- 日常の清掃・メンテナンス
布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
- DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム
使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
- 失敗したと思った所
ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
- 家の設備を使った感想
IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
- 屋外、庭、外壁の掃除
一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
- 屋外、庭、外壁の掃除
玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
- 内窓(インプラス)施工
「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
- お金のこと
メガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
- 内窓(インプラス)施工
Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
- 屋外、庭、外壁の掃除
コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
- DIY
【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
- DIY
「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
- 3年目のweb内覧会
住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
- 日常の清掃・メンテナンス
リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
- テーマパーク、レジャー施設
「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
- 内窓(インプラス)施工
先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
- 日常の清掃・メンテナンス
人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
- 自動車買い替え、カー用品
ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
- 旅館、ホテル
元支配人が教えるホテル、旅館で「部屋をアップグレード」してもらうコツ
- 屋外、庭、外壁の掃除
汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
冬も暖かい高断熱住宅に暮らすと「要らなくなる物」と「やはり必要だった物」ベスト3
昔の家は寒いのが
当たり前でしたから
家の中でも厚着したり 着替えをコタツの中や 石油ファンヒーターの前に置いて 「寒い寒い」言いながら支度していました 今では冬でも暖かいので 半袖Tシャツでも平気ですけど 子供は学校に行くのに 外の寒さが分からないので めちゃ薄着で行こうとします(笑) ・1年目は20度でも暖かいと感動して ・2年目は省エネに感動して ・3年目から快適な温度を楽しんで ・5年目以降は完全に好みの温度で安定します なので1年中半袖という人もいれば 逆に1年中長袖って人もいます
高性能住宅だと
暖かいから羽毛布団が要らない
って人がいますけど
私なんか夏でも薄い布団は苦手なので
羽毛布団の方が好みだったりしますが
5年以上住んでいるので
完全にライフスタイルは安定しましたから
今回は家が暖かくなって
要らなくなった物と
要らないって言われているけど
やはり必要だった物ベスト3を紹介します
目次
・1位 これは完全に要らなくなった「お酒」
先日、軽井沢へ
スキー旅行に行った際に飲んだ
柚子の味がするビールが気に入ったので
楽天で注文して
家で飲んでいますけど
今では夏はもちろん冬でも
1年中ビールですが
寒い冬と言ったら
元々好きだったのが
日本酒の熱燗ですが これは完全に飲まなくなりました もちろん外は寒いし 屋外の仕事も多いので 引っ越しして 2年目の冬でしたが 仕事が終わって子供を 保育園に迎えに行き そのまま夕食の買い出しへ行き 「今日は寒いから熱燗だな」なんて 買ったはいいけど 家に帰って支度して 夕食なんて時間には 完全に体が暖かいですから 「今日もビールだな」ってなります(笑) お酒の好みは人それぞれで 強さも個人差がありますけど ・熱燗 ・焼酎お湯割り ・ホットワイン などなど 熱いお酒は本当に飲む気がなくなります 後は、帰宅して ホットコーヒー入れたけど 暑いので氷入れるってのもあります(笑) とにかく外との温度差が凄いので 家に着くまでに欲する物と感覚が 全然異なりますね
・2位 5年以上使ってないので多分一生要らない「こたつ」
どの部屋も同じように暖かいんですから
昔の住宅で例えると
「真冬でも4月の気温」って感じなので
そうなると
要らなくなるのは
コタツです 昔の家でも 春になったらコタツを仕舞いますが 部屋が寒く無いので 使い道がありません なんと「コタツがない家」という ドラマがあって
「高性能住宅の話かな?」って思ったら
コタツが無いってのは
家族の団らんが無い家という意味だそうで
家庭が上手く行ってない象徴みたいな
悪い意味合いなんですけど
別にコタツはなくても
全員リビングにはいますし
団らんはあります
しかし数年経てば
かなりの割合で高性能住宅が多くなって
コタツも消えていくと思うので
コタツ=団らんって意味も
分からなくなると思います
・3位 スリッパ、着る毛布や他の暖房器具
冬になると
ホームセンターにたくさん置かれる
我が家でも新居完成時に 工務さんから使わないでくださいと 言われましたが
今の高気密、高断熱住宅に石油ストーブを設置する場合の注意点
今の家は ほとんどの住宅で 気密も断熱もいいですから 「石油ストーブは使わないで下さい」って 言われます 我が家も建築時に工務さんと 話をしましたが 「一酸化炭素や…
今の高気密住宅では使用出来ないので 当然使っていませんし ニトリなどに行くと
着る毛布とか 商品が並ぶのを見て まだまだ寒い家の方が 圧倒的に多いんだなってのは 実感しますが 面倒なので割愛しますが その辺の「あったか特集グッズ」は どれも要らないですね スリッパも引っ越しした時に 買いましたが 結局使っていませんし ファンヒーターはもちろん 着る毛布や足元ヒーターなど 基本的に局所を暖める物は 必要がありません 最近は売る方も差別化に必死なので
・G1性能では寒い
・無垢板じゃないと
床が冷たい
などなどで
自社の優位性を宣伝する会社もありますけど
実際に何も使わずに充分暖かいです
後、使ってないのは
浴室暖房も全く使ってないので 標準であっても無くても差額が無いなら どうでもいいですが オプションなどで費用が掛かるなら 絶対に要らないと思います
・逆に必要な1位は羽毛布団
「高性能住宅だと使わなくなるもの」の中に 必ず入っている羽毛布団ですが 私は必須だし手放していません 結構使わなくなったという人が多くて
『羽毛布団もういらないかも?』
毎年、冬期間使用した羽毛布団を宅配クリーニングに出して、次に使う時期まで保管してもらっていました。使わない期間は保管してもらえるので、押し入れがスッキリしてい…
このような家庭は
どうしているかというと
冬でも毛布1枚とか
基本的に羽毛布団では
暑すぎるって事なんですけど
私の場合は全く逆で
夏でも羽毛布団です 高性能住宅ってのは 冬暖かいだけじゃなくて 夏のエアコン冷気も逃しませんから 涼しいです 夏用の薄い布団でも 寝れるような人なら大丈夫ですが 私は昔の断熱なんてない アパートの時から 薄い布団だけだと 不快というか気持ちよく寝れない タイプだったんですけど さらに今では
ちょっと薬の副作用で
不眠があり
どうにかして快適に寝たいので
色々と試行錯誤した結果
ちょっと寒い位が
一番眠りやすいって事で
これは外が氷点下の時で
朝の起床時ですが
リビングよりちょっと涼しくて だいたい就寝時に22℃位にして そのまま寝室は無暖房で扉を閉めて 起床時に20℃くらいにしています このように好きな温度に変えれるのも 今の家ならではなので 引っ越して初年度や2年目は とにかく「暖かい」と Tシャツで寝たりするのですが(笑) 5年を過ぎると自分で 寝やすい温度が分かってきて そうなると1年中使える 高性能な羽毛布団は必須でした ちゃんとした羽毛布団なら
家と同じように冬暖かくて 夏涼しいと1年中使える寝具です
・2位は温度じゃなくてリラックスの問題「暖房便座」
高性能な家だと 使わないって言うのが 割と多いのが
トイレの暖房便座です たしかに昔は無かったし 夏は暑くて要らないんだから 「家が暖かいなら要らない」って 意見も分かるんですが そもそも私の場合 夏もスイッチを切らないし 春先だって 使いたいと考えたら 1年中春の気温なんだから 使います(笑) というか 家が高性能とかトイレも暖かいから 暖房便座を切るっていう発想もなくて あれはリラックス出来るために あると思っています もちろん夏に凄いトイレが暑いなら 使いたくないですが 夏も涼しいので1年中使っています あれは例えば 肩とか首を暖めるアイテム
これも夏にだって使いますし
夏にだって温泉にも入りますが
目的は血行促進とかリラックスで
トイレの暖房便座も同じ目的だと思います
なので夏は切るって人なら
使わなくても大丈夫かもしれませんが
そうじゃなければ必要だし
トイレも寒くはないので
冬でも一番低い温度でも リラックス出来る暖かさなので そこまで電気代も掛かりません
・高性能住宅でも健康リスクは必要
最後は物ではないのですが
この記事のように
高断熱の家に住んだら
健康になるというブログや動画を
高断熱の家に住むと健康になる!?「有病率」と断熱性の関係とは
現代の家は、優れた断熱性能を持っていることが当たり前になっています。 断熱性の高い家は、一年を通して快適な室温…
工務店のサイトなどで いくつか見かけますけど ちょっと この辺は大げさすぎるので 気を付けて欲しいんですけど こちらの本文を見ても
リビングが10℃低いと
血圧が4.3上がるという
研究結果があるそうで
私は、毎日血圧を測っているので
色々と分かりますが
血圧測定した結果、高性能住宅で高血圧が治って健康ってのは全て噓だった?
前回記事の 1年間自分の血圧を測定した話 1年間 測定した結果 一番寒い時期の12月~2月よりも 11月が一番血圧が高く 逆に一番血圧が低いのが6月と 余り気温と相関が無か…
血圧が4~5下がっても だから健康ってのは全く違う話です 血圧が4~5下がっても
日本高血圧学会だと
140以上が高血圧という指針ですが
血圧が150の人が4~5下がっても
それは健康とは言いませんし
だいたい
それくらいなら
ラーメンを食べて
スープを飲むのと飲まないのでは
血圧が6変わるし
血圧以外にも
太っているのは
健康リスクがありますが
体重1kgで血圧が2変わりますから
標準より重い人は
まずは他の事を見直すのが大事です
だいたい家が暖かいと
リスクが減る疾患は
色々と研究結果が出ていますが 数ある病気の中の ほんのわずかに過ぎません だいたい日本の家は寒いと言われているのに 健康寿命は世界一ですから 高断熱住宅だから健康になるとか ほとんど相関はありません
◆参加ランキング◆
にほんブログ村
にほんブログ村
ローコスト住宅ランキング
コメント
コメント一覧 (2件)
こたつは捨てましたが電気カーペットは使ってますね…
全然関係ない話ですけど福井では真冬に、こたつに入って水ようかんを食べる文化があります。。
ゼルビスさん
コメントありがとうございます
ホットカーペットは
省エネだし
床暖房みたいなもんですから
今の家なら全体の温度底上げにもいいし
アリですね
「丁稚ようかん」っての調べましたが
それこそ家が暖かい今の世の中
季節関係なくコタツなしで冷たい物を食べれますね(笑)