定期点検– category –
-
住んで5年目で見つかった浴室排水管の逆勾配を直す
前回記事の5年目の定期点検で見つかった 配管の逆勾配 https://reogress.net/archives/31932145.html こちらは専門の設備屋さんじゃないと 簡単に直せませんから 後日対応となり 今回、修理に来て頂きました 前回、工務さんに 見せて頂いた浴室下の写真が... -
レオハウスの5年点検がありました【定期点検】
我が家は完成して5年経ちましたので 今回は5年目のアフター点検が来ました 定期点検は ・1ヶ月 ・6ヶ月 ・1年 ・2年 ・5年 ・10年なので 前は2年点検でしたから 今回は3年ぶりですね まあ、何か問題があって 連絡すると https://reogress.net/archives/236... -
住宅の30年保証や50年保証は実際に使えない事が多い罠・・・
最近リフォーム業界で大人気の 新築そっくりさんです築30年ともなると色々とリフォームしたりしますけど 先日リフォーム業界ランキングというのが発表されて 出典 : https://www.reform-online.jp/news/reform-shop/16325.php新築そっくりさんの住友不動産... -
レオハウスのアフター点検 ~2年点検が来ました~ 「4-さらに追加編」
先日書いた 2年点検の2回目の補修で ↓↓前回記事↓↓ https://reogress.net/archives/16046571.html 補修した新品の部品を 壊してしまいましたので 「また商品を発注して 到着次第施工に来ます」という事でした 元は、このような欠けがあったので 新しい部品... -
レオハウスのアフター点検 ~2年点検が来ました~ 「3-追加補修編」
前回の記事で書いた 2年点検で工務さんが来ましたが まだ半分ほどしか 作業が終わっていません ↓↓前回の記事はこちら↓↓ https://reogress.net/archives/15810470.html 今回は前回から約2ヶ月後に もう一度来てくれて 追加の補修を行ってくれ... -
レオハウスのアフター点検 ~2年点検が来ました~ 「2-補修編」
今回は2年点検で工務さんが家に来ました 前回記事の2年点検の準備編はこちら https://reogress.net/archives/15547631.html ・2年経過前に来てくれましたが・・・ 実際に工務さんが来たのは ちゃんと住み始めて2年の12月下旬なのですが 何故記事を書くの... -
レオハウスのアフター点検 ~2年点検が来ました~ 「1-準備編」
住んで2年経過したので 我が家にも2年の定期点検が来ます 過去の定期点検の記事はこちら レオハウスの1ヶ月点検がありました レオハウスのアフター点検 ~6ヶ月点検~ レオハウスのアフター点検 ~1年点検が来ました~ 今は定期点検の期間が変わっていま... -
レオハウスのアフター点検 ~1年点検が来ました~
過去に1ヶ月点検と 半年点検の記事を書きましたが レオハウスの1ヶ月点検がありました レオハウスのアフター点検 ~6ヶ月点検~ 過去2回の点検は あるべき部品が無い という初歩的なミスはありましたが 素人でも設置... -
レオハウスのアフター点検 ~6ヶ月点検~
前回の1ヶ月点検から 特に不具合も無く 半年点検の日が来ました 1ヶ月点検まで来て頂いた 工務さん(現場監督さん)が 他の地域へ転勤になって 今回から別の 工務担当者さんになりました ・まずは外観と水回りのチェッ... -
レオハウスの1ヶ月点検がありました
引越してやっと 落ち着いたなぁ位ですが 最初の定期点検は1ヶ月後にあります 定期点検の予定は ・1ヶ月 ・6ヶ月 ・1年 ・2年 ・5年 ・10年 このスケジュールで行うので 定期点検用の書類も10年目まで貰っているのですが 今見ると 公式サイトの 定期点検ス...
1