MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

高齢者は絶対に高性能住宅に住んだ方がいい、エアコンがあっても死亡する場合がある

  • URLをコピーしました!
今年の6月下旬は
真夏並みに暑く
その中
私は病院で長期入院中ですが・・・
最高気温が
35℃以上の日でも
高齢者a

病院で用意してある
病衣と布団以外に
・ユニクロの冬用フリースとか

・ブランケットを

自宅から持ってきて貰って
使っています

病棟が昼間は暑いのに
夜は寒くて
まさか40℃近い気温の日に
フリース着るとは思いませんでした

・最初は自分を疑った
私以外は全員同じ病衣を着て
同じ布団で寝ているんですから
これは入院して3日目の
ツイッターですが
私だけ「暑い」「寒い」の抵抗力が
弱っていると感じています

他の人は平気なんですからね

既に記憶もないのですが
昔の住んでいたアパートや
この病院は
・昼間はエアコンガンガンでも暑い


・夜はエアコンちょっとでも寒い
 
・でもエアコン止めたら暑くて寝れない
それに比べると
高性能住宅に住んでいる場合って
昼も夜も温度が一定なので
温度差が出ませんね
我が家は妻が勝手に消すので
遠隔で夕方にオンしますが
ここから翌朝出かけるまでは
エアコンは点けっぱなしです
点けっぱなしでも
凄い電気代にならないように
断熱材入れたりしているわけですからね
しかし、入院しているおじいちゃん
おばあちゃんはもちろん


もう少し若い
オジサン、オバサンも

誰一人「寒い」って言わないので
「私がおかしいのかな・・・」って
思っていましたが
看護師さんが

「老人は温度差に鈍感なので
逆に危険なんですよー」
「〇〇号室のおばあちゃんなんか
エアコン嫌いってうるさい」
などなど言ってたので
これは危険ですね
エアコンが無くて
熱中症ならまだ分かりますが
エアコンがあるのに
暑いって思わないで使わなくて
熱中症なんて
「これは病気では?」って
思ってしまいます
例えば風邪などだったら
人間は発熱とかダルさで
「おかしいぞ」って伝えるのに
命の危険がある暑さでも
体が反応しないってのは
非常に危険だと思います

・年を取るとおかしくなる?
ちなみに病室の温度管理は
部屋ごとに決まっていて
こちらでいじれるのは
風量だけなのですが
高齢者b

同じ設定温度でも
昼は暑くて
夜は寒いので


今はかなりマメに
風量を変えています
最初は4人部屋の
一番新人でしたから
勝手に変えられませんでしたが
この時期は健康な人が多いのか
入院9日目以降は

https://twitter.com/chelsea_ncis/status/1540230024405860352

ずっと一人なので
温度調整も自由です(笑)

高齢で歩けないとか
ナースステーション近くの
部屋はいっぱいですが

基本若くて安静にしてろ部屋は
空いていました

ちなみに年寄りになると


どうやっても
体温調節機能が衰えるそうで
・発汗する力が衰えて



・さらに高齢だと
 高血圧の薬や心臓の薬の影響で
 暑いって感覚が鈍るそうです
「病院内は1年中同じ温度で
病衣も1年中同じ」って言うのですが
おそらく
今の高断熱住宅に住んでいる人って


昼と夜の温度差なんて
あっても2℃前後なんですよね
・なので昼は28℃

・夜は24℃なんて部屋にいると


昼は暑い
夜は寒いになってしまうので
最初は
「正直高性能住宅ってのも
体が弱くなる場合も
あるから良くないなぁ」
なんて
思っていたのですが
年を取ると温度変化に
鈍感になるなら
それこそ30代、40代のうちから
快適な温度を経験した方がいいですね
すくなくとも
今のお年寄りでたまにいる
「エアコン嫌い」なんてのは
断熱と空調がしっかりしている家に
住んでいれば
絶対にそんな発想にはなりません

・身近なエアコン嫌いの例・・・
入院中でも
妻は土日は仕事なので
子供の面倒を見てもらうのに
義母と妹などが
家に来てくれたのですが


https://reogress.net/archives/27051346.html

病院からでも
家の温度は見えますから
高齢者c

普段は25~26℃な生活をしているので
ちょっとリビングが暑いんですね
後、1℃は下げたいです
前に住んでいたアパートなどで
温度測った事ないので分かりませんが

「子供は気が付かないかもしれないけど
大人は暑くないのなかなぁ」
と思いますが

もしかしたら
昔の家に住んでいると
3~4℃の温度差は
気にならないのかもしれません


義母はLINEしてないので
とりあえず妻に
「家の温度高いけど
エアコンの点け方分からないとか
あるかな?」って聞くと
お年寄りのパワーワード
高齢者d

エアコン好きじゃないが出ました・・・
昔の家とエアコンって
点ければ寒いし
確かに余り良い印象は無いですけど
今の家ならそんな事はありません
直接風なんて当たらなくも出来ますし
部屋の中全部が同じ気温になるので
絶対に快適なのですが

「エアコン嫌い」って言うんですね

しかし、エアコンが嫌いでも無い
私や妻より若い義妹まで
エアコン入れてないので
・妹は数十年前の中古住宅を買って
住んでいるので

・やはり、年齢もありますが
住んでいる環境で
温度、湿度の敏感さってのは
得られると思います





・命にかかわる事なので・・・

温度、湿度に敏感になるのが
メリットかデメリットかは
正直分かりません
・実際、24℃~27℃までは
 何もしなくて平気って人と

・24~25℃じゃないと
 快適じゃないって人なら
27℃まで許容出来る人の方が
エコなんですから
しかし、誰でも
絶対に老後になったら
体温調節機能は衰えるので
・その時に
 温度、湿度に鈍感だったり

・エアコンは嫌いなんて言うと
命にかかわる問題です
特に年取ってから
リフォームで断熱しても
エアコン=電気代が高く悪い物って
思って使わなければ意味がないですから
まだ柔軟性がある今のうちに
高性能住宅に住んでおくのは
いいかなって思いました



・単純に住宅性能も悪いがエアコン配置も悪い
義母も妹も
家が古くて断熱とか
気密は考えてないから
多分、エアコン入れても
そこまで快適にならないのですが
なかなかリフォームなどは
出来なくても
適切なエアコン配置だけで
充分快適になる場合もあります

もちろん逆もあります・・・

どんなに高性能な家でも
エアコン配置を間違えたら
快適になりません

入院している部屋の
エアコン配置が悪いので
例として書きますが

これが入院している病院
高齢者e

築23年で
鉄骨鉄筋コンクリート造ですね
正直、断熱性能は
良くありません(笑)
さらに窓は
高齢者f

TOSTEMの
アルミサッシでペアガラス
23年前の山梨県なんて
樹脂はもちろんアルミ樹脂もないですから
ペアだけでいいかと思いますが
昔の窓なので
中空層が薄いので
性能は悪いですね

しかも入院患者が
いっぱい外を見れるように
窓が大きいですから・・・

自宅なんて
インプラスあるんだから
4枚ガラスなので

病室の窓側に立つと
「ここまで性能悪いのか」って
体感出来ます(笑)

インプラスした時は
「やべえ、壁みたい」って
感動したものですけど

まあ、性能は
簡単に直せないとしても
エアコンの通風口が
高齢者g

窓際だけなんですね
この位置なら
冬の場合は
窓が結露しなくて
便利かなって思いますけど
こんな位置だから
窓側の人は
夜寒いんですよ
しかも性能悪い窓だから
昼は暑いし・・・
普通に天井エアコンにして
部屋の真ん中に置けば
もっと快適なはずなので
家庭でも
エアコンの位置だけで
かなり変わると思うので
よく考えた方がいいですね


https://reogress.net/archives/31126493.html

ちなみに我が家は
エアコン効率を考えて
部屋の隅じゃなくて
真ん中に配置しました



◆参加ランキング◆

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次