浴室・脱衣場
ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
雑記・小話
桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
DIY
シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
日常の清掃・メンテナンス
布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
空調・エアコン・再熱除湿エアコン
エアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム
使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
失敗したと思った所
ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
家の設備を使った感想
IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
屋外、庭、外壁の掃除
一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
屋外、庭、外壁の掃除
玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
内窓(インプラス)施工
「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
自動車買い替え、カー用品
ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
DIY
INTEX(インテックス)大型フレームプールの組み立て方を写真、図解入りで詳しく説明します
お金のこと
メガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
DIY
【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
屋外、庭、外壁の掃除
コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
内窓(インプラス)施工
Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
3年目のweb内覧会
住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
DIY
「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
日常の清掃・メンテナンス
リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
テーマパーク、レジャー施設
「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
日常の清掃・メンテナンス
人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
内窓(インプラス)施工
先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
建材と設備の話
LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
工務店やハウスメーカーの家作りが子供の事を全く考えない理由が分かった

工務店さんのブログや
子供部屋要らない派の
・もしくは狭くていいんじゃね?って奴です
「お兄ちゃんの部屋は4.5畳あれば充分だし
実際、それだけ小さく作れば
同じ予算でG2性能の家は可能だったと思いますが
実際に
うちの妻は35歳まで
実家に住んでいましたし(笑)
子供の事はどうでもいいのか
これほんと分かる~。子供部屋は子供にとってのリビングと思って間取り作ったん🥺親と一緒、きょうだい一緒でリビングで遊ぶのなんかそれこそいっときかなぁって。おっきくなったら勉強も遊びもくつろぐのも、自室行くだろうしそれでいいと思うから… https://t.co/LIA8xr8yQ1
https://twitter.com/argxenta/status/1459187762519707655
「予算的に、全部が小さいなら仕方ないけど
リビングが20畳もあって
子供部屋が3畳なら
子供が大きくなって納得しない」
とツイートした所
平等に作った」というツイートを見て
外構をまだしていない理由は
する年齢になって
子供の遊び場が無いんですよね・・・
普段どうなってるかと言うと
分かった事がありまして
本日は保育園のクリスマス会です🎄
コロナ対策で年齢別の開催ですが
妹のクラスで唯一旦那さんが来てない人がハウスメーカー勤務と知って仕方ないよなぁと同情😅
ハウスメーカー勤務だそうで・・・
子供と一緒に遊ぶ時間は
妻より私の方が
ずっと長いですからね
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
「子供部屋なんて
どうでもいい」なんて言う
プロを見ると
「いや、お前
子育てほとんど出来てねえだろ」って
言いたくなるわけです(笑)
それなのに
「家事動線が・・・」とか言ったりしますし![]()
もう一つ多いのが
ワンオペでずっと子供と一緒にいて
家からも出られないって時に
ベランダで洗濯物を干したり
取り込むのは
一人で外の空気を吸えて
ストレス解消になりますが
「ベランダなんて奥様大変でしょう」
「ランドリールームのが楽ですよ」
とか言うんですよ・・・
それなら乾燥機付ドラム
洗濯機勧めろよって思いますが![]()
他にも子供部屋があるって事は
将来は親も一人になれる時間が
増えるって事ですけど
「子育てに参加する時間が少ない人だと
この大事さが分からないだろうなぁ」って思いますね
「今日は工務店仲間との飲み会なう」
みたいなの上げる時間があれば
子育てしろって思っちゃいます(笑)
どちらにしても
営業さんや設計さんの意見を
何も聞かないのもアレですが
何でも聞きすぎても
家というアイテムを使って
子育てをするのは自分達なので
夫婦の意見も大事ですね
◆参加ランキング◆






























コメント