MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

「子供部屋は無くてもいい」ってのが意味が分からない

  • URLをコピーしました!

間取りなんて
各家庭の考え方で違いますから
正解ってのも無いですが


最近、このような

「子供部屋なんていらない」とか

「最低限の大きさあればいい」とか
(3畳くらい)


そういう意見が結構多いんですね


目次

・「子供部屋は要らない」の勘違いを作った歴史



その流れを作ったのが
「頭の良い子が育つ家」って本です


「頭の良い子は子供部屋で勉強しないで
リビングとかダイニングで勉強する」って奴です


ここだけ切り取ると
まるで子供部屋が無いように思えますが
実際本を読むとみんな子供部屋をちゃんと作っています


・・・・
・・・
・・
だいたいこの書籍って
麻布とか開成とかに合格した家庭の
アンケートなので


そもそも
かなりの金持ち家庭のみ対象なんです


全員、子供部屋があって
さらに広いリビングもあって
「そこで勉強も出来ますよ」って中身なのに


・本の内容を読まないで

・タイトルとあらすじが独り歩きして


子供部屋は要らないって
論調になっています・・・


ちゃんと読めば分かりますけど
子供部屋が
要らないんじゃなくて


「家族でコミュニケーションを取って
みんなで勉強もしようね」って内容です


当たり前ですけど
有名私立中、私立高の合格者ですから
親の年収がみんな高い家庭のアンケートなので


広いリビング、ダイニング、居間があって
充分みんなでするスペースがあるんです


もちろんその上で
子供部屋もある家ばかりです

子供部屋a
もちろん我が家も
子供部屋は作っていますし


後述しますが
それなりの理由があって
6畳の部屋にしました


不妊治療をして40歳で1人目が出来たので


2人目は予定してなかったのですが
妹も生まれたので


客間兼物置部屋として使う予定だった
5.25畳と若干狭くなりますが・・・
子供部屋b
まだ引き渡し時は
お兄ちゃんが1歳になったばかりでしたが

「自分のお部屋だよー」って
ハイハイさせてました


・なぜか「子供部屋は要らない」派のオススメの間取りになった我が家

この書籍は
「子供部屋は要らない」なんて言って無くて


読んでもないのに勘違いしている
工務店や営業さんが言ってるだけですけど


ちなみに私がこの本を知ったのは
家を建ててからなので家づくりには
全く参考にしていませんが


「頭の良い子が育つ家」の著者が監修した


頭のよい子に育つという
間取り例を見ると
子供部屋c
監修した家にも
9.7畳の大きな子供部屋があります


そりゃ、この本の著者は
「子供部屋は要らない」って言ってないから当たり前です


最初は9.7畳の大きなスペースで
子供が大きくなったら
半分に仕切れる奴ですね


頭の良くなる家監修の
間取りをまとめると

・コミュニケーションが取れるLDK
・書物置き
・フリースタディーコーナー
・吹き抜けとリビング階段
・ファミリー黒板


これを全部家族が目に届く範囲に

作っているのですが


我が家を見ると
子供部屋d
LDKは壁1枚なく作ったので
コミュニケーションは取れますし

子供部屋d2
コミュニケーションキッチン


子供部屋e
ダイニング前に書物置きと
自由に描いたりシール貼れるホーロー

子供部屋f
スキップフロアの
フリースタディーコーナー

 

子供部屋g
吹き抜けにリビング階段

 

子供部屋h
ファミリー黒板

偶然とは言え
ほぼ100%似たような間取りなので


「おいおい、もしかして頭の良い子に

育っちゃうのか」って感じです(笑)


実際はそんな事意識した事もなく
妻と子供といつまでも
仲良く暮らしたいって考えたら
こうなりましたけど


というか、この本の一番大事な事は
家族仲良くって事であって
リビングで勉強しろって事ではありません


そしてみんなで勉強が出来る
スペースを作っておけという話で


子供部屋が要らないって
話ではありません

子供部屋i
まだ4歳ですから
そもそも一人で勉強出来ませんが


「かず」とか「ことば」のドリルは
妻や私と一緒にしています


中学生の勉強とかは
私には厳しいんですが・・・


その点妻は
地元の進学校のさらに特進クラスとかいう
まあ頭のいい妻なので


中学以降の勉強に関しては
おまかせって感じです

子供部屋j
いつでも現場仕事いけるようには
教えられますが(笑)

 


・私が育った家は子供部屋が無かったです

私の家は非常に貧乏で
あわせて読みたい
恥ずかしくて友達を呼べなかったボロイ実家を見て、子育てに向いている家を学ぶ いきなりですが 簡単に私のプロフィールを書くと ・現在は夫婦とも40代 ・子供は2人で  今は6歳と4歳 ・一戸建てを所有していて  自家用車は2台 絵に描いたような 「...
・家に帰ると借金取りが玄関にいたり

・金返せという張り紙があったり


ずっとお酒を飲んでて

働かない父がいましたので
子供部屋k
玄関、お風呂
トタンで作った兄の部屋など
家の全部を入れても今のLDKより狭い家で


居室全て合わせて

4畳半の居間と6畳の寝室しかない
貧乏長屋で育ったので


天井にシーツを釘で打って
「自分の部屋できたー」とか
した記憶もありますし


他の友達の家と比べて
負い目は凄く残ってます・・・


この本に載っている人達は
親の年収が高い方ばかりですし


子供部屋を作って
さらにリビングも広く
スタディスペースも作れる方が


「勉強するのには
子供部屋なんて要らない」って
言っているだけで


子供のプライベードなスペースが
無いわけではありませんから
そこは間違えないで欲しいです


偶然にも頭のよい子に育つ本の例みたいな
間取りになった我が家ですが


じゃあ子供部屋が
要らないかって言うと


決してそんな事はなく
ちゃんと6畳の子供部屋を
今すでに使っています

・子供部屋を10年しか使わないから要らない?

「子供部屋は要らないよ」って人の説明に多いのが


「子供部屋なんて10年しか使わない」
って奴ですが


だいたい子供部屋が
一人で必要な時は10歳位からでしょうか


我が家の場合は
すでに子供は子供部屋で寝ていて

・私とお兄ちゃん
 妻と妹で分けて寝たり

・4人一緒で寝たり

この辺は色々ですが

夫婦二人で話をしたり
Hしたりする時は


子供部屋で寝かせて
私たちは夫婦の寝室に行きますし

妻も寝室に来るか
そのまま子供部屋で寝る時もありますが


夫婦2人と子供2人で
すでに別室を使っています


夫婦二人だけで寝るのも大事ですし
まだ4歳と2歳ですが
夫婦が仲良く生活するために
既に子供部屋を有用に使っています


この手の本や
webの間取り案も


余り夫婦生活の事については
記述してないのですが・・・


じゃあ実際に
子供部屋がなくて
全員が大きな寝室なら


「子供が隣で寝てる状態でHしろ」って
話になりますし・・・


最近はセックスレスの家庭が多いらしいですが


家族仲良くって話なのに
夫婦が仲良くなければ
家族のコミュニケーションなんて
取れるわけがありません


つまり夫婦生活の為にも
子供部屋は必要だと思います


という事で我が家は
子供が4歳と2歳ですが
既に子供部屋を使っていますが


「子供部屋が必要なのは10年」って意見だと
子供部屋が必要なのは


「10歳前後から20歳前後」って言って
たかが10年って親は思いますが


10歳~20歳の思春期も含めた
非常に中身の濃い10年ですから


私みたいな40歳すぎた
10年とは重みが違います(笑)


未だに自分の部屋が無かった事が
非常にイヤな思い出として残っていますし


既に子供部屋もちゃんと
夫婦が仲良く暮らせるように使っています


しかし、私が小さい時に
子供部屋が無かったのは


働かないで借金ばかり
していた父が原因ですから
金が無かったから仕方ないって
今なら思えますけど


お金があって余裕もあるのに
「性能の為の予算が・・・」とかで
子供部屋を作らないなんて
意味が分かりません

・・・・
・・・
・・


後、もう一つ意味が分からないのが
子供がいなくなった時に
そのスペースがもったいないって奴です


私が今から1部屋貰えるなら
ドラムとかダンベル、バーベル置きます


さらにもう一部屋あるなら
ランニングマシン買ったり
シアタールーム作ったり・・・と


いくらでもしたい事はあるので
部屋が余るってのが意味分かりません

趣味がないのかテレビだけあれば
いいのか分かりませんけど


仮に使う予定がなくても
せっかく部屋が空いたなら
それを生かした趣味でも始めればいいと思います


子供部屋は要らない派は
「使うのはたった10年」って言うんですから


それこそ趣味部屋に
もってこいだと思いますが・・・

 


・「子供が出てきたい家」を作るとかいう馬鹿げてる案

この本だって
「親子仲良く生活しろ」って話であって
子供部屋が要らないなんて言っていません


・庭があって

・コミニュケーションが取れる
 LDKにコミニュケーションが取れて

・さらに一人で落ち着けるスペースもある


などなど
居心地がいい
落ち着けるスペースがあって初めて


「勉強するには子供部屋が無くてもいい」
って話になるのであって


どこも居場所が
無い家になってしまったら

思春期の時期に
家に帰らなくなってしまいます
子供部屋L
子供が家出して
こういう番組に出る場合だってあります


まして子供部屋があるから
引きこもるとか
そんな意見は意味が分かりません


しかもそういう意見言う人って
引きもこり=悪い事なんですよね・・・


私自身がパニック障害とうつで
働けなかった時期が
半年ほどあったので


別に引きこもる時期が
あってもいいですし


つらくなったら「帰って来い」
言えるスペースも大事です


予算が無い、土地が足りないなどなど
この辺の事情なら
私も貧乏育ちなので分かりますが


「狭くした方が家の性能上がります」なんて
理由で作らないってのは
本当に意味が分かりません


家族の為に家を作るのであって
性能のいい家を建てる為に
家を建てるのではないですから

・著者が伝えたい事

なんか本を
ディスってる感じもしますが


著者の言ってる事は
なかなか理解出来るんです

1.子ども部屋を孤立させない


>有名中学に合格した子どもたちを見ると
>家のなかのダイニングやリビングで
>勉強していたという子どもがとても多いのです


この一文だけで
子供部屋が要らない論になっていますが


アンケート対象が中学に合格ですから
対象は12歳までです


この年齢なら
リビング、ダイニングで勉強するのも
当然だと思います


むしろ子供部屋が必要なのは
中学生になってからですからね

 

2.家中を勉強スペースにしよう

3.子どもと家族の記憶を共有する空間をつくる

4.お母さんやお父さんとの大切なコミュニケーションの空間

このように全部読むと分かりますが
家族で仲良く話しなさいって事です

けっしてリビングで
勉強しろって話ではありません

>リビング学習とは、親子・家族の会話を通じ
>インタラクティブ・コミュニケーション・スキルを
>身につけることが目的です


>まずは相手の意見を理解し
>そのうえで自分の考えを相手に伝えるということ。


>その目的を達成する空間として
>家族が集う場所=リビングで学習するということであって
>リビングありきではありません


こういうちゃんとした事を言っているのに
「子供部屋は要らない」


余りに短絡的に考えいる方がいるので
おかしな事になっています


まあ、言い出したのは
予算が厳しい顧客に対して


都合よく予算を減らせるので
施主の将来よりも会社の売り上げを考えている
営業さんや工務店の意見でしょうけど

 

そもそも
私は子供部屋が無い家で育ちましたが
頭が良くないですからね(笑)

 

◆参加ランキング◆

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (5件)

  • こんばんは。
    今回のブログは熱い内容でした。
    ご主人の想い、伝わりましたよ。
    性能のために家自体を小さくしすぎるのは、逆に暮らしにくそうですよね。

  • >>1
    ヤスさん
    コメントありがとうございます
    本末転倒な気がするんですよねぇ
    手狭になったので家建てよう

    高性能な家ってのを知る

    高性能な予算が無いから小さくしよう
    狭い方が性能もさらに上がるし
    間取りや見た目で
    小さくても広く見えるってのも
    大人はあるんですが
    その点子供には通じないですし
    「子供のため」とか言う人もいるのですが
    そうじゃなくて夫婦のパーソナルの為にも
    子供部屋は必要だと思います

  • お返事ありがとうございます。
    子供もいつまでたっても小さいままではないですからね。
    男子なら尚更、自分専用の空間は必要だと思います。

  • 私も意味がわからないです(笑)
    子供部屋をきちんと確保することも家づくりの目的の一つだったので。
    将来子供部屋以外にも使えるよう柔軟な設計にしておこうというレベルの話はよいのですが。
    我が家は、4.5畳の子供部屋にしましたが、あくまで全体のバランスでの判断で、もう少し広くできればしていたと思います。
    なんだか最近●●●●はいらないって話が流行りなんですね。
    聞いてて面白いなぁと思う部分はありますが、一見もっともらしいけど生活の「におい」が足らないなぁと感じることが多いので、reogressさんの意見にはすごく共感します。

  • >>4
    まっしんはやぶささん
    コメントありがとうございます
    建築単価下げるには
    当然小さい家の方がいいですけど
    それを作る方が
    要らないって言うのはどうなの?
    って思ってます
    性能のいい家=ちょっと高い
    予算下げるには小さくする
    子供部屋どうせ使わないでしょ
    ってのは
    何の為に家建てるのかなぁって
    思っちゃいます・・・

コメントする

CAPTCHA


目次