MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

【寒波】最低気温が氷点下8℃で一晩無暖房にした場合の温度を測定しました【G1住宅】

  • URLをコピーしました!
先週は数十年に一度の寒波到来という事で


私もここまで低い気温は
記憶に無いですが
最低気温が氷点下8.6℃になりました


これだけ寒くなったのは37年振りらしく
凄い寒いんでしょうけど


家ブロガーとして
「この日に無暖房にしないでどうする」という
野望が芽生えたので(笑)


一晩無暖房で過ごして
室内の温度を測定しました

目次

・最低気温以外も寒くて夜9時には氷点下に

今回の寒波は
最低気温も凄いんですが
夜9時に氷点下って言うのも
私の記憶では一度もありません


住んでいる甲府市の断熱区域は
比較的温暖な6地域ですが
今日だけは4地域とかの体験が出来ますから


「関東とか6地域ならG1性能で充分」と
普段は言っていますが


もっと寒い地域だと
どれくらい厳しいのか
実験出来ます

・一晩無暖房にしたら室温はどこまで下がる?

という事で
こちらが一晩無暖房にしたデータですが


21時にはエアコンを止めて
そのまま家族全員で寝室に行った


リビングの温度推移です
エアコンを切る前の夜9時は
23℃ありましたが
一気に下がって


最低気温は5時30分の
14.4℃です


この後、妻と子供が7時位には
起きてくるので
無暖房は終了してエアコンを入れました(笑)


・夜中なので日射取得も無いし

・家事や人の熱エネルギーも無いので


純粋な家の性能ですね


なのでG3などの超高性能住宅と
一番差が出る場面かなと思います



例えば

こちらのパッシブハウスは
真冬で氷点下5℃の時でも
室温は18℃を保つそうなので


我が家も
世帯年収が2,000万円位あったら
パッシブハウスで建てたかもしれませんが


現実問題、40代で世帯年収800万円しか無いので
絶対に無理なんですけど・・・


同じ時間の外気温を見ると
エアコンを止めた夜9時には
既に氷点下になっていて


起きた朝5時30分は
甲府では初めて経験する
氷点下7℃でした

・過去の無暖房実験と外気の差の影響は?

冬に無暖房実験を
過去に何度かしていますけど


今まではこれだけ寒い外気温での
実験は出来ませんでした
こちらは1年前に
お泊り旅行に行った際の無暖房データ
早朝から無暖房でしたが
昼は日射取得があって
夜9時では17℃ありますけど


朝5時では今回と同じように
14℃ですね



この日の天気は
昼間は晴れましたが
最低気温はこちらも
かなり寒かったです


もうひとつ
こちらは色々な40年前の住宅から
最近のG3住宅まで


色々な無暖房実験をしたデータですが
エアコンを切った時は
急激に下がりますが


その下げ幅が緩やかになって
・G3住宅で18℃前後

・G2住宅で16℃前後

・G1住宅で14℃前後

この辺で下げ止まってます


ただ、この時は内窓を入れてないので


今回は氷点下7℃でも
14.4℃で済みましたが
無かったらもう少し下がっていたかなって思います

・体感は思ったほど寒くなかった

今回の大寒波は
寝る前から既に氷点下
起きたらマイナス7℃でしたが


感想としては
「G1住宅の断熱性能って凄いな」って思いました


もちろんUA値は家の暖かさを決める
ごく一部の事なので
これが全てでは無いですが



私が起きたのが5時30分で
室温は14.4℃でしたが


思っていたよりも
ずっと暖かいです


温度計を見るまで
17~18℃位かなぁって思いましたし


小さい頃とか
昔はコタツの中に着替えを入れて
ストーブの前で着替えていましたけど


あの時の気温は
10℃以下だったのでしょうか


それに比べると
ずっと暖かいですし


前のアパートなんて
石油ファンヒーター点けていても


ファンヒーターの前以外は
無暖房の我が家よりずっと寒かったです・・・


それでも普段は20℃を下回る事はないので
寒い事は寒いんですけど


寒波で3日間程は寒い日が続きましたが
この日以外は
当然エアコンを入れてるので
こちらは無暖房をした前日の
寒波初日ですが


この日も寒かったですけど
室温は家の中全て問題なく快適な温度です


これに比べたら
14℃ってのはずっと寒いんですけど


フリースパジャマとか着ていれば
案外大丈夫な気温ですね


そもそも友人や同僚が
「家の中めちゃ寒そうだし水道管凍結しそう」とか
心配している中で


何も心配せずに
暖房無しの実験しようって思える位に快適です(笑)


でも、こっちのが絶対にエコなので
「じゃあ大丈夫なら
ずっとこの温度で生活しろ」って言われたら


「イヤだ」って言いますけど(笑)

・サーモスⅡHは結露しましたがインプラスは大丈夫でした

これだけ寒ければ
当然ですが
北側にある
サーモスⅡHですが
結露してますね


FIX窓ですけど
これだけ外も室温も寒いと
結露が出ます


LDKは全部内窓があるので
インプラスの内窓と
外窓も含めて結露はどこにも無かったです


今までは
別に内窓なんて無くても
問題無いし快適だよって考えでしたが


さすがに氷点下8℃まで下がると
「インプラスあったほうがいい」って実感します


なので
関東と東北で
断熱の考え方なんて全く違うんでしょうし


もちろんお金さえあれば
暖かい地方でもどんどんお金掛けて
断熱してもいいんですが


・無暖房でもそれなりに寒くもない事が分かったし

・普段は充分快適だし


無理して家の断熱性能を必要以上に
高めても


懐が寒い方が
家が寒いよりも生活が厳しいですから


自分が住む地域を考えて
出せる予算と性能を
うまく見分けるのが大事ですね


◆参加ランキング◆

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次