MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

住み始めて6年後のweb内覧会「4」浴室・トイレ編

  • URLをコピーしました!
今回は浴室、トイレ編ですが
今までの外観、リビング、キッチンに比べると


浴室とトイレって
汚れの度合いがレベル違いというか


リビングとかサイディングなんて
何も掃除しなくても大掃除だけで
どうにかなりますが


浴室とトイレは
日頃の清掃が一番大事な箇所かなって思います

目次

・最初はお風呂から

こちらが6年経過した浴室です
浴室はLIXILのアライズです


子供用にお風呂の学習ポスターが
たくさんありますが


キャンドゥの製品が一番大きくて
素材もしっかりしてるので
これを毎年買い替えています
右下のカラーのはダイソーで
白いのはキャンドゥーなんですが
全然違いますね

・そろそろ劣化が気になる?FRP浴槽

今のユニットバスは
気密もいいから水はけもいいので


壁なんかはシーリングを見ても
カビとか全然気になりませんが


一番気になるのは浴槽だと思います


我が家は標準の
FRP浴槽ですが
まだ黄ばみとかヒビは無いですけど
新築時の艶ってのは無くなってきましたし


昨年は40日以上入院したので
その間ちゃんと掃除も出来なくて
くすみっぽい気がします・・・


最初は普通の洗剤だけで
綺麗でしたが


今は1~2ヶ月に1回位は
酸性洗剤でも掃除しています


皮脂汚れには普段使いの
中性や弱アルカリ洗剤で
ここ数年はルックの
バスタブクレンジングを使ってますが


アルカリ性の水アカ汚れには
余り効果ないので
酸性洗剤をたまに使います
体を綺麗にする場所ですし
家の中で浴室の汚れが一番気になるので


まあヒビとか無ければ
使用には問題はないんですけど


妻なんかは
「黄ばんでも
家族しか入らないお風呂だし
全く気にならない」って言うので


その辺は考えの違いですが


一般的には10~15年でFRP浴槽は傷が付き始めるので
そうなると塗装よりは交換ですね


我が家は夫婦と男の子一人の予定でしたから
エコキュートが370リットルしかないので


15年持ったら妹が中学生になるので


そうしたら浴室&エコキュートの
リフォームかなって思うので
それまでは持ってほしいです

・洗い場は問題ありません

だいたいお風呂を
TOTOかLIXILにするのって


「ほっカラリ床」にするかどうかってのが
一番多いと思います


妻はレオハウスの営業さんが言っていたのと
いくつかのブログで
「ほっカラリ床はカビが多い」ってあったので


「LIXILの方がいい」と言っていて


私の場合は
ほっカラリ床にしたくないのでLIXILというか
シャワーと水栓がプッシュ式で
強弱もレバーで変えれるのが良かったので
LIXILにしました


アライズのきれいサーモフロアも
充分暖かいしこちらにしましたけど
もちろん掃除はちゃんとしていますが
カビとか汚れはまったくないです


こちらも樹脂なのでひんやりしませんし
そもそも浴室も暖かいので問題なかったです


それでもたまには
オキシ漬けとかしますから


何もしてないとさすがに6年も使っていたら
カビとか出るとは思います

・続いてトイレです

次はトイレですが
こちらは何も変わっていないですね


タンク部分やフタはFRPですが
色褪せとか日焼けもなく
何も変わってないと思います


陶器の部分も
「100年クリーン」って位ですから
6年位では平気です(笑)


アクアセラミックの説明では
「強酸性、強アルカリと漂白剤はNG」ってあるので


弱酸性と弱アルカリなら
平気な気もしますけど


一応、中性洗剤のみ使っていて
普段使っているのは
この3種類です


ブルーレットもスクラビングバブルも
種類によっては酸性もあるので
注意が必要です


後は、セリアで便利なアイテムを見つけて
お兄ちゃんと私は立ってしますので
この防止シートを便座の裏と
この写真の位置に貼っておくと


下まで行くことがなくなるので
掃除が楽になります


ちなみに
トイレとお風呂の洗い場は
私が1ヵ月入院した時に
1回も掃除されていませんでしたが
それでも取れない汚れとかは無かったです


トイレは6年間、私しか掃除してないので
「立ってしないで座ってして」とかは
絶対に言われることはありません(笑)


◆参加ランキング◆

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次