- 浴室・脱衣場
ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
- 雑記・小話
桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
- 空調・エアコン・再熱除湿エアコン
エアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
- DIY
シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
- 日常の清掃・メンテナンス
布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
- DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム
使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
- 失敗したと思った所
ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
- 家の設備を使った感想
IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
- 屋外、庭、外壁の掃除
一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
- 屋外、庭、外壁の掃除
玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
- 内窓(インプラス)施工
「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
- お金のこと
メガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
- 内窓(インプラス)施工
Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
- 屋外、庭、外壁の掃除
コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
- DIY
【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
- DIY
「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
- 3年目のweb内覧会
住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
- 日常の清掃・メンテナンス
リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
- テーマパーク、レジャー施設
「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
- 内窓(インプラス)施工
先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
- 日常の清掃・メンテナンス
人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
- 自動車買い替え、カー用品
ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
- 旅館、ホテル
元支配人が教えるホテル、旅館で「部屋をアップグレード」してもらうコツ
- 屋外、庭、外壁の掃除
汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
インプラスを施工して取り付け完了しました
色々と検討した内窓ですが ついにインプラスを施工しました 前もって 「当日は2人で施工に伺います」と 聞いていたので まずは
休憩&喫煙スペースを 用意しておきます 私は禁煙したから 家に灰皿が無いので ビールの空き缶しか 用意出来ませんが(笑) 今回は内窓12枚の施工なので
2人なら3時間位で終わると思い 飲み物だけです ポカリとコーヒーを 2本づつ用意しました そして時間通り朝9時に
窓を12枚積んだ 軽トラがやってきました 私も現場仕事の 気持ちは良く分かりますから 現場の人間は 。昼の食事以外にも 10時と15時の休憩は しっかり取るのが大事なので 「ここで休憩して灰皿もあるので タバコ吸って下さいねー」と伝えると 業者さんも喜んでいました まあ、こっちで用意しなくても 車で吸えるとは思いますが
目次
・内窓施工は最終の位置決めが大事
寸法などは
現場調査で既に測ってありますが
当日決めるのは
枠の取り付け位置です
掃き出し窓には 人が間違って足をぶつけても 壊れないように ガードがあるのですが ・これを下のフカシ枠に合わせるか ・縦の枠に合わせるかですね 窓の奥行きに余裕が 無ければ別ですが 我が家の場合は どちらでも大丈夫って事でしたけど ・別に足をぶつけないし ・縦に合わせた方が綺麗に見えましたし ・外窓との間隔が広い方が 性能も上がりますから 縦に合わせて下側は ちょっとはみ出るほうを選びました 2階の掃き出し窓は ベランダに出る関係で
元々床から20cmほど高いので
ガードは設置しないから
位置決めの問題はないです
腰高窓も
もちろん問題ありません
・施工開始です
取り付けは簡単で ・窓枠をネジで取り付けて ・窓ガラスをハメるだけです 一箇所問題が出まして
すっかり忘れてましたが ダイニングは 子供用にジョイントマットを敷いていたので 急遽取り外します 2年前に
このジョイントマットを敷いて
窓の施工が終わった後に
またピッタリに取り付けるため
カッターで切りましたが
右側10cmほど めっちゃ日焼けで変色してますね・・・ ダイニング側は軒が無いので 夏だと10cm位は日が入ります 今年の夏に
シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
前回、夏の遮熱対策に すだれを設置した記事を書きましたが我が家の窓はシャッターが付いていて こういうネジ止め式の金具を付けようと思ったらシャッターが邪魔をして …
遮蔽対策ですだれを設置しましたが 去年までは ノーガードでしたし フローリングを保護したい場合 最初から対策した方が良さそうです 施工自体は本当に簡単で
位置決めしたら インパクトを使って ネジで枠を止めて 後はガラスを入れて完成です
作業開始から 2時間半で全部終わりました
・実はDIYでも取り付け可能?
業者さんが言うには 新築だと窓枠に歪みが無いから 本当に簡単だそうです 昔の家だと 結構歪みがあるので その辺の調整が大変らしいですが サーモスⅡHにインプラス入れる人なんて ほとんどいないみたいなので(笑) 普通はもっと古い家の施工なので 大変らしいです 「この家は新築なので 本当に楽ですよ」と 言っていました 過去記事で インプラスの施工業者を決める時に 「自分でした方が安く済みますよ」って コメントを頂いて たしかに業者さんの話を聞いても 新築ならDIYでも出来そうですが 掃き出し窓だと
1枚で重量21kgですから・・・ 一人でDIYするには ちょっと大変です 後はインプラスは 全て特注品で サイズを正確に測らないといけませんが これがどうしても 歪みとかあると大変みたいです 発注する時はミリ単位なので 素人が失敗したら 隙間出来ちゃいますしね
・内窓の効果は?
・サーモスⅡHの外窓に インプラスの内窓 ・ガラスはトリプル超えの 4枚ガラスと ・APW330以上の性能になった 我が家ですが 残念ながら こちらの施工日が9月11日で もう、そこまで暑くもなく 夜なんか湿度さえ無視すれば エアコン無しでも快適な温度なので 全く体感出来ていません・・・ 施工日当日の夜なんて 妻は窓開けて寝ましたから(笑) 古い家で アルミサッシなら この時期でも体感出来るかもしれませんが・・・ 効果を感じるのは 11月~12月以降だと思います 冬になったら 体感の感想や温度など測定して ・サーモスⅡHで充分でしたって記事を書くか ・最低でもAPW330は欲しいって記事を書くか どちらの記事になるかですね(笑) とはいえ 効果が分かる前に 言っておきたい事は とにかく家作りで 一番大事なのは 無理の無い予算なので 無理してまで 高いお金を掛けて変更する必要は ないと思います 施工が終わった後で 余りの変化の無さに 妻は「これ意味あるの?」と言ってきたので 「これで冬は快適だよー」と言ったら 「別に今だって冬寒くないじゃん」と 冷静に言われましたので 今のままでも 普通に生活するには 充分快適です
・新築でもインプラスはオススメ?
あと、準防火地域とか 樹脂窓って凄く高いですし そのわりに防火の関係で アルミスペーサーだったりしますから 最初から インプラス施工ってのも 選択肢に入れても いいんじゃないでしょうか 今は価格が安いと思いますけど ・私が建てた当時だと APW330にする差額が100万円で ・インプラスなら補助金があるから 全窓でも50万円と半額で出来ます 自分が建てるハウスメーカーの 言い値になってしまう サッシの変更に比べて 内窓の施工は ホームセンターでも出来ますから 競争原理が働くので 必要以上のボッタクリは起きません
・防音の効果も凄い
時期的に 断熱の効果は分かりませんでしたが もう一つの内窓のメリット 防音は すぐに効果が分かると思います うまく伝えにくいのですが 施工した当日は 「夜8時なのに深夜みたいな雰囲気」というか 我が家が車も通らないので 本当に伝えにくいのですが 虫の音とか雰囲気なのか 防音は変わったと思います あと これは気のせいかもしれませんが 玄関から入ってリビングの扉が さらに重くなった気がします そもそも 「引き違いはどうしても気密がなぁ・・・」 からスタートした 内窓施工ですし
インプラスにも
気密が上がるから
注意してねって書いてあります
・インプラスのデメリットは?
既に施工されている方から 「最初は圧迫感が凄いけど すぐに慣れる」って 言われましたけど 白いクロスに 白い窓なので目立たないですし 私は設置した最初から 圧迫感ってのは全然ないです そうはいっても やはりサーモスⅡHより 枠が太いので
内側から見ると
そこまでは目立ちませんが
外側から見ると
枠が太いのが分かりますね・・・ 手前のサーモスⅡHの 倍はあるんじゃないでしょうか 掃き出し窓は まだいいのですが 腰高窓はサーモスⅡHの場合 フレームイン構造と言って内側からは 枠が見えませんから これに内窓を入れると ちょっと気になりますし これを外から見ると
フレームインしてる分
外からみると余計目立ちます
まあ、それを補うくらいの
性能差が体感出来ればいいので
冬に期待ですね
◆参加ランキング◆
にほんブログ村
にほんブログ村
ローコスト住宅ランキング
コメント