MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

住み始めて5年が経過したweb内覧会【3】~キッチン、ダイニング編~

  • URLをコピーしました!

住み始めて5年目のweb内覧会


今回はキッチンとダイニングです

目次

・キッチンはタカラスタンダードのグランディア



まずはキッチンですが
全体はこんな感じになっています
キッチンa

左側のキッチンと
右側のカップボードは同色で


タカラスタンダードの
ホーローキッチン

グランディアです

グランディアはビルダー向け商品で
一般向けに販売してないので


昔は公式サイトに
紹介すら無かったですが
今は見れるようになりました


仕事でたくさんの
古いシステムキッチンを見ますから
キッチンb
他メーカーはボロボロなのですが
タカラスタンダードの
ホーローキッチンけは頑丈なので


キッチンに長持ちを求める人には
オススメです


リビングのカーペットと同じように
キッチンマットも毎年変更していますが
キッチンc
キッチンd
お店で買った時は良かったのですが
いざ、敷いてみたら


「事務所の床みたい」と不評でした・・・


キッチンとカップボードは
ホーローなので
キッチンe
引き渡し時と
全く変わらないです


水でも油でも
何が付いても
染み込まないので


質感さえ納得出来れば
何十年も変わらないので
オススメです

 


・人造大理石のワークトップもまだまだ綺麗です

周りはホーローなので
いつまでも綺麗ですが


ワークトップは
アクリル人造大理石です
キッチンf
この辺も5年位では
普通に使っていれば
劣化などないと思いますが


新居完成時に買った
コストコのラップが
まだ無くなっていません(笑)
(914メートルあります)


我が家がそれほど
ラップを使わないってのもありますが


これが無くなったら
他の物を置きたいのですが
まだ無くなりません・・・


IHコンロ部分は
キッチンg
取れない汚れは無いですが
そこそこ使用感が出てきました


キッチン奥の方は
キッチンh
ホーローのパネルなので
拭けば綺麗になりますが


ニトリでタイルシールという商品が
半額だったので買ってしまいました(笑)

・シンクもまだまだ行ける(笑)

後は5年も過ぎると
「黄ばみが取れない」って
言う人も出てくる
キッチンi
シンクですが
黄ばみはありません


新品時の艶ってのは
たしかに無いですが
取れない黄ばみってのは無いですね

黄ばみに悩んでいる人は

こちらに色々と
実験した記事がありますが


人造大理石って
我が家のタカラスタンダードで10ミリの
厚みがありますから


最悪取れない汚れが出たら
表面を研磨すれば白くなります


・タカラスタンダードで10ミリ


・トクラスとかは
 高い製品だと12ミリもありますが


・他のメーカーで
 安い商品だと6ミリってのもあるので
耐久性重視なら
その点も注意して選んだ方がいいですね


後は食洗機はありますが
キッチンj
左は食器や水筒が置けるように
しています


保育園に持っていく
水筒やアルミ製の弁当箱は


食洗機だと塗装が剥げちゃうので
使えない食器はこちらに置いています





・ダイニングは何も変化なし

我が家は
アイランドキッチンではないので
キッチンk
ここがキッチンの入口で
去年は冷蔵庫を買い換えましたが


こちらから
ダイニングに行きます
キッチンL
こっちは去年から
何も変わってないですね


まあ、テーブルに何も無いなんて時は
撮影時か来客が来る時位で
普段はお菓子とか文房具が必ずあります(笑)


子供たちは
ダイニングだからって関係無く
普通に遊びますから
キッチンm
テーブル近くで
色々オモチャを出したり

 

キッチンn
スキップフロアに
テーブルはありますが
ダイニングでも遊んだりするので


ダイニングテーブルは

東京インテリアで購入した
テーブルとイス4脚セットですが


子供がいる家庭で5年も使うと
無垢の方がいいですね


近くで見ても
キッチンp
合板と違って
剥がれとかありませんから
小傷はありますけど味って感じです


床と違って
トミカを落っことしたりしないので
致命傷ってほどの傷がないからですが(笑)


椅子なんかは
妻のと子供ので全然違って
キッチンq
子供は飛び跳ねたり
使い方が荒いのか


修復不可能が傷があります・・・


◆参加ランキング◆

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次