MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

【実例】冬に寒くなる間取り・・・【ローコスト】

  • URLをコピーしました!
同じ断熱性能、気密性能でも
家の暖かい、寒いは
間取りによって変わってきます


「どんな間取りだって
この性能なら問題ないでしょ?」的な
超高性能住宅はともかく


だいたい
ローコストメーカーで作ると

・平均してUa値は0.5~0.6のZEH基準程度

・気密性は吹付け断熱使ってC値1.5程度


今はこれくらいが
ローコストの平均的なプランかなぁと思います
(格安のプランはもっと下がりますが・・・)


「正直、これだけあれば
充分快適な家が作れる」と思いますが


間取りによっては
寒い家になってしまいますね


「とりあえず窓減らせ」みたいな
奴じゃなくて実用的な
なるべく暖かい間取りを考えます


目次

・一番の大敵「玄関と廊下からの寒さ」を考える

冬の寒い時期に
エアコンを使っていたら
窓は開けないと思います


別に窓は1日中開けなくても
平気ですが
しかし玄関は


・家族が帰って来る時

・宅急便などの来客で


当然1日中開かないって事は無いですし


そもそも窓に比べて
玄関は断熱性能を上げると値段が高いし

家が寒い原因で一番の
ウィークポイントになりますね・・・


こちらが我が家の玄関

暖かい間取りa
(年末撮ったクリマスマス仕様♪)

 

LIXILのジエスタですが
K4性能のドアです

暖かい間取りa2


ローコストだと
恐らくどこも標準のドアですが


K4ドアは
熱貫流率は4.07ですから


窓で言えばアルミサッシの
ペアガラス程度の性能です・・・


オプションで高断熱窓も
選べますが

暖かい間取りb

高断熱仕様の
K2ドアで熱貫流率2.33


窓で言うとサーモスLと同じですね


さらに高性能がドアもありますが

暖かい間取りc

こちらは熱貫流率0.89の
超高性能ドアですね


当然、金額もかなり高いです・・・


まあ、どんなに高断熱にしても


玄関は縦すべり窓などに比べて
気密性能を
そこまで上げれないので・・・


まさか

暖かい間取りd

玄関ドアをクルクル回すタイプにして
気密を上げるって訳にもいきませんし


という、事で
断熱のウィークポイントに
なりがちな玄関ですが


では、今回の寒い間取りの実例


こちらの建売住宅の
間取りを見てみましょう

暖かい間取りe

こちらは
地元のローコスト建売住宅ですが


問題点を赤く
塗りつぶしました


この間取りは
玄関から廊下があって
そのまま2階の階段に繋がります


・玄関は寒いですし

・廊下も日が当たらないので寒いのに

・そのまま階段で2階にまで
 繋がってます


1階のLDKはドアがあるので
そこまで影響を受けませんが


これだとLDK以外は
お風呂、トイレにも影響が出ますね


この間取りで
寒さを対処する場合には


1つは玄関を高性能にして
少しでも冷気を入れなくする事です


そうは言っても
それだけでは限界もありそうですが・・・

・高性能住宅に住んでいる人に聞いてみる



高性能住宅にお住まいの人に聞いてみると

こちらはアイ工務店さんで
建てたクロセさん

クロセ邸は
Ua値0.4 C値0.26という
素晴らしい数値の家なのですが



クロセ邸の間取りも

暖かい間取りe1


玄関とリビングのドアの間に

トイレがあるので
聞いてみましたが

 

暖かい間取りe2

 

高性能でも
ちょっと寒いという事です・・・


寒いと言っても
16℃って事なので


昔の家からしたら
充分暖かいんですけど


我が家もそうですが
家中が暖かいと16℃でも
不快に感じてしまいます


まあ、クロセ邸は
影響があるのがトイレだけですけし


使ってる建材がいいので
C値とUa値も凄い高性能ですけど


このローコスト
建売住宅の場合は
色々な所に影響が出ます・・・


ローコストなので
ありえないですが

仮にこの建売住宅が
「窓は樹脂サッシのトリプルガラスです」って言っても

 

もういちど
玄関の寒さを意識して見ると

暖かい間取りe

廊下もお風呂も洗面所も寒いので
満足出来なくなる可能性が高いですね・・・


ちなみにガチの高性能住宅だと
間取りの制約を受けないので

https://dodomakase.com/

こちらはさぬきペンギンさん


C値は先程のクロセ邸より
ほんのちょっとだけ落ちる0.3ですが

Ua値はなんと0.25です

さらに、こちらの玄関は
YKKのD70という
Ua値0.9という超高性能な家ですね

ネットの販売価格で
最安値60万円位するので

オプションとして
付けたら100万円はしますね

さぬきペンギン邸は
玄関とリビングに仕切りが無く
玄関の影響がリビングにまで来ますが


窓も玄関も超高性能なので
問題はありませんから

canvas11

冬の夕方に
玄関で遊ぶ事も可能みたいです


砂の汚れは
どうするんだってのは置いといて(笑)


これだけ高性能なら
廊下や階段、お風呂があっても
大丈夫みたいですね


なので予算さえあれば
好きな間取りで問題は無いのですが


ローコストで建てたいとなると
予算オーバーしますね


他に対処方法としては
全館空調です

一条工務店とか
比較的ローコストなら
桧家住宅のZ空調とかですね


玄関にも全館空調や
全館床暖房があれば寒くないですね


ただ、こちらも多額の費用がかかるし
全館床暖房の熱が逃げないためにも
さらに高性能にする必要があります・・・


ちなみに
さきほど紹介したクロセさんにも
この家を見て頂きましたが

暖かい間取りe3

やはり同じ感想ですね


プライベートは
確保されていてる
間取りですが


暑い、寒いは
全く考慮されてないですね・・・


LDKと洋室は南向きですし
今の家なら充分暖かいと思いますが
これだと他が寒すぎます

・我が家の対処方法

どんなに高性能な家でも
この建売住宅の間取りにしたら
結構寒いと思います・・・


玄関も原因ですが
日が当たらない廊下が長いのも
問題です・・・


さらに実際には
この家は高性能でもなくて

・アルミペアガラスに

・第三種換気ですし

まあ値段は土地付きで
2,180万円なので
分かって買う分にはいいのですが

こうなると
廊下にもエアコン入れる位しか
対処方法が浮かびません
(玄関の冷気があるので電気代凄そうですが・・・)

とはいえ
注文住宅なら色々と
対処方法もあって


我が家も玄関が一番弱点ですが

暖かい間取りe4

「寒い所に行かなきゃいいんじゃね?」という発想ですね


寒冷地には多い
風除室的な発想です


トイレもお風呂も
階段も無いので
玄関に行く用事がありません


玄関には

87d31955

・外に出掛ける時に使う荷物と

・コート類

・DIYの電動工具

これくらいしかないので
出掛ける以外には
玄関の方に行く必要がありません

・・・・
・・・
・・

この間取りにする場合には
絶対にリビング階段になってしまうので


「リビング階段はイヤ」って人には
オススメ出来ませんが


一番のウィークポイントを
消すには手っ取り早いですし
予算もかかりません


かといって
「暑い」「寒い」なんて
1年のうちの2~3ヶ月位ですから


その為に
希望の間取りを変えるってのも
住みにくくなっちゃいますけどね


我が家も快適な家を考慮はしましたが


100%暖房効率だけを考えて
この間取りにした訳ではないですし・・・




◆参加ランキング◆

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • はじめまして、torikajiと申します。
    その方のブログの記載は、空気の流れを「多い/少ない」で表しているのが少し言葉足らずなのだと思います。
    少しだけ言い換えると、2階から冷気が降りるとき、
    「リビング階段だけだと細長いので、冷気の流れが少なくても、細く、強く、速くなって寒い風となり」
    「リビング階段と吹き抜けを併用すると空気の通る面積が広くなり、冷気の流れが多くても、広く、弱く、遅くなって、風が気にならなくなる」
    の方がわかりやすいでしょうね。
    風の量が同じでも、サーキュレーターの風速が速くて、シーリングファンの風速が遅いのと、一緒です。
    もう少し詳しく書くと、
    一階を暖房していて、2階は寒いとき
    1) 階段だけだと、空気の道が細いので、
    ・冷気が階段だけを降りる
    ・2階が暖まりにくい
    →長時間、階段から冷風が吹く
    (ただし、2階が暖まらない分だけ、暖房代は安い)
    2) 階段近くに吹き抜けがあると、空気の道が太いので、
    ・冷気が階段と吹き抜けを降りる
    ・2階が暖まりやすい
    →冷風が階段と吹き抜けに広がり気になりにくい。2階も暖かくなると、それもなくなる。
    3) 階段の反対側に吹き抜けがあると、空気の道が2つあるので、吹き抜けを暖めると
    ・2階が早く暖まりやすい
    ・押し出された冷気が階段を降りる
    →2階が暖まるまで、階段から冷風が吹く。2階も暖かくなると、それはなくなる。
    ということになるかと思います。
    ちなみに我が家は、3)の改良型のつもりで新築しましたが、入居3ヶ月の3階建てで、まだ調整中です(^_^;)
    https://torikaji.muragon.com/entry/20.html
    reogressさんのブログ記事、勝手に何度かリンクさせていただいてますm(._.)m
    https://torikaji.muragon.com/entry/33.html
    https://torikaji.muragon.com/entry/62.html

  • >>1
    torikajiさん
    コメントありがとうございます
    暖房費が安くなるで
    なんとなく分かりましたが
    それでも今の家なら
    リビング階段だけでも暖まりそうな気がするんですよねぇ・・・
    一度暖まったら
    当然冷気は感じる事はないはずなので
    でも細長いと
    どんなに性能良くても
    暖まりにくいのは
    なんとなく想像出来ました^^
    実際超高性能住宅の方でも
    1階と2階にエアコン点けてる家多いですしね

  • もちろん、おっしゃる通りで、今の家だと、ゆっくりですが、ある程度暖まると思います(^_^)
    昔の家は、それどころではないですよね。
    たぶん、今の家でそういうの間取りだと、暖まるまでの、冷たい風を我慢できるかできないかで、違ってくるのだろう、と私もなんとなく想像しています。
    今の家でも、暖まるまで、我慢できない人か、光熱費をすごい気にする人は、カーテンとかつけるのでしょうね。
    それと、やはり断熱材がよくなっているとはいえ、外が寒いと、暖めるのと冷えるのとの競争なので、エアコン一階だけで、吹き抜けがない家では、その競争に負けて、吹き抜けがある家と比べて、暖まった後の温度が低い、という場合もあると思います。

reogress へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


目次