2018年08月25日
暑い日がまだまだ続いてますが
2人の子供が
ビニールプールを喜んでるので

結構入るのですが

庭が南向きで
日差しが非常に強くて
プールが1,2時間もすると
お風呂みたいに水が熱くなるし

2歳と0歳なので
親も付っきりで遊ばないといけないのですが
親はプールに入れないので
本当に暑いです


冬はありがたいですが
夏は暑いですね

という訳で
サンシェードを購入しに行きました

・取り付け場所に困る
さすがにまだまだ
新築の壁に穴を空けたり
窓ガラスに加工して
シェードを付けたくないので

2階のベランダ部分と
庭のラティス部分に
紐で取り付ける事が出来るので
これに合うサンシェードを探したのですが
ベランダから庭までだと
350cm位長さが必要なので
350cm位長さが必要なので
かなり長いタイプを購入したかったのですが
ホームセンターに売っているもので
一番長いのが
縦270cm
横200cmなので
仕方なくこちらを購入しました


カインズホームの特売品で
2,480円とお得な値段でした

ただ270cmでは届かないので
紐を購入して取り付けます
・完成しました
ベランダから紐を1メートルほど延ばして
丁度プールの部分が
日に隠れるように出来ました


2,480円の割には
かなりオシャレな気がします(笑)

時間によっては
全部は隠れませんが
かなり涼しくなって
プールの温度も上がらず
親も付き添いも楽になりました


使っていなかった
アンパンマン滑り台も外に出しました

・夏涼しくて冬暖かいは可能?
庭にいると夏は
40℃を超える事もある地域なので
本当に暑いのですが

家の中はそこまで日が入りません
そして冬はちゃんと
日差しが入るのですが
日差しが入るのですが
夏と冬とでは
太陽の角度は50度も違って
夏至の日だと太陽の角度は約80度に
冬至の日だと太陽の角度は約30度になります

そのために
隣家と近い家などでは
夏の暑い時は日差しが来るけど
冬は日差しが来ないという
悲しい状態に
なってしまう可能性もあるので
なってしまう可能性もあるので

日差しも考えて
設計した方がいいですね
我が家の場合は
周りに家も建物も無いので
余り考えずに済みましたが

リビング側は
日差しを遮るようには
作ってあります
これのおかげで
夏は余り日差しが入らず
冬はよく入るようになってます


にほんブログ村

ローコスト住宅ランキング