- 浴室・脱衣場
ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
- 雑記・小話
桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
- 空調・エアコン・再熱除湿エアコン
エアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
- DIY
シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
- 日常の清掃・メンテナンス
布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
- DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム
使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
- 失敗したと思った所
ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
- 家の設備を使った感想
IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
- 屋外、庭、外壁の掃除
一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
- 屋外、庭、外壁の掃除
玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
- 内窓(インプラス)施工
「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
- お金のこと
メガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
- 内窓(インプラス)施工
Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
- 屋外、庭、外壁の掃除
コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
- DIY
【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
- DIY
「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
- 自動車買い替え、カー用品
ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
- 3年目のweb内覧会
住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
- 日常の清掃・メンテナンス
リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
- テーマパーク、レジャー施設
「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
- 内窓(インプラス)施工
先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
- 日常の清掃・メンテナンス
人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
- 建材と設備の話
LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
- 屋外、庭、外壁の掃除
汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
東京電力の「スマートライフプラン」と「従量電灯B・C」どちらが得か計算してみました【従量電灯は6月以降最大49%値上げ】
我が家の電気代プランは 6年間程
東京電力の オール電化向けプラン 「スマートライフプラン」を使っています 契約アンペアによって SとかLとかありますが 基本的な料金は
どちらも変わらず ・午前1時~午前6時までの 深夜料金は17.78円 ・それ以外の午前6時~翌午前1時までは 25.8円という料金体系です 過去5年間は何も考えずに 東京電力の中では オール電化で太陽光があるなら スマートライフプランで良かったのですが ここ1年間近く 電気代が凄い上がっているので
冷房、暖房を使わなかった10月の電気代と「従量電灯B」「スマートライフプラン」の金額を比較してみた
10月使用分の 電気代が届きました 今年の10月は 中旬はとても 過ごしやすかったですが 最初はめちゃ寒かった日があって こちらが住んでいる 甲府市の気温です まだ体が…
こちらは11月(10月使用量)の記事ですが
ここで初めて、若干ですが 従量電灯B・Cの方が安くなりました これ以降 もっと値段差が付いたので 詳細にシミュレーションして どのプランが得か考えますが 値上げ後のシミュレーションもしたら 6月以降は従量電灯のプランのみ 物凄い値上がりするので プラン変更するなら すぐに元に戻せるか確認した方がいいです
目次
・燃料調整費の上限がある「従量電灯」プラン
どうしてスマートライフプランと 従量電灯で金額が逆転したかと言うと 原因は電気量単価ではなくて 燃料調整費の差ですが ・燃料調整費は スマートライフなどの自由料金プランには 上限がありませんが ・昔からの従量電灯プランには 上限があります 今までは過去に一度も 上限に達した事は無くて 例えばこちらは 1年前の燃料調整費
2021年8月~2022年2月のグラフですが ・規制で5.13円という上限がある従量電灯も ・自由化で上限が無いスマートライフも 5.13円以下なので同じ燃料調整費です そもそも2021年までは ずっとマイナスでした これが ここ数か月で一気に上がって
・従量電灯は
2022年9月に上限の5.13円になって
・上限が無いスマートライフでは
どんどん値上がり
1月分ではなんと12.99円になりました
2022年9月以降の
燃料調整費の差は
2023年2月以降は 政府の補助金があるので 若干安くなりますが 2つのプラン差が 最大なのも2023年2月で 7.91円もの差が出ています 3月はちょっと スマートライフプランは安くなりましたが それ以降はまだ未定です 電気料金は これに従来の使用した電気量と 再エネ賦課金を合わすので 先月の
ついに電気代が3万円を超えました・・・妻の省エネ対策がおかしい(笑)
ある程度値段が上がるのは 予想はしてましたけど ついに来ました・・・ 3万円超えです! 550円頑張って 節約すれば2万円代になったのですが(笑) 太陽光の収入は 我が…
電気代が3万円を超えた月で 実際にシミュレーションすると ・この月は スマートライフプランの 燃料調整費は12.99円で ・従量電灯だと5.13円です スマートライフと従量電灯で 契約電力を合わせて同じ6kVaにすると 総額の比較が
・スマートライフプランは29,974円 ・従量電灯は28,237円と 1,737円 従量電灯にした方が安くなっていました この月の燃料調整費の差が 7.86円あるのですが これが2.39円安くて5.47円以内の差なら スマートライフの方が安くなりました ・・・・ ・・・ ・・ ・ もちろん従量電灯に変えたら 深夜料金とか無いので エコキュートも昼間に沸かしたり 色々と設定を変えるから 電気代も変わると思いますが この燃料調整の差だと スマートライフプランの方が ほとんど高くなると思います ・従量電灯の300kwを超えた料金より ・スマートライフの深夜料金の方が唯一安いので 深夜に大量に使わない限りは 従量電灯の方が安いですね・・・ 我が家はエアコンとエコキュートを 深夜に使っていますが それでも従量電灯の方が安くなります
・6月から従量電灯の値上げ幅が凄い
今の現状だと ほとんどの家庭で スマートライフから従量電灯に する方が安いかなと思います 実際に「従量電灯にプラン変更しました」ってブログも いくつかありますが そこは東京電力も 「抜け道なんて許さねえよ」とばかりに
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
「東京電力は6月より3割値上げ申請」ってニュースが ありました ニュースだと3割値上げって 出ていましたが 実は最大で5割も上がる家庭もあるので 注意が必要です ただでさえ東京電力は 高いんですから いい加減にして欲しいんですけど・・・ 各社比較すると
東京電力は高いです
そして6月から値上りするのは
「電気量単価」の部分で
具体的には
・左側の燃料調整費に上限がある
従量電灯などのプランは値上げ幅が凄くて
・右側の
、元々高すぎな燃料調整費を取っている
スマートライフプランなどは
そこまで値段が上がりません
実際に東京電力が発表した金額を見ると
少しでも安く見せようと必死なのか
何故か電気量に1月の燃料調整費を
足した単価で発表しています
燃料調整費も足した金額なら
電気量単価の
値上げ幅は少なく計算出来ますからね・・・
分かりやすく
実際にどれくらい値上げするのか見てみると
スマートライフプランの場合は
・深夜時間は0.04円、約0.3%の値上げ
・昼間時間は1.97円、約7.7%の値上げです
スマートライフなどの自由料金プランは
燃料調整費でいくらでも調整出来ますから
値上げは余り関係ありません
そして従量電灯は
一律で9.83円の値上げなので
120kwまでの値上げ幅は約49%にもなります
先程のシミュレーションでは
1月分の電気代は
1,737円従量電灯の方が安かったですが
新しい値上げ後の料金で計算すると
今度は4,601円逆に高くなります
だからってスマートライフプランは
値下げしてる訳でもなくて
こっちも微増なんですが・・・
・電気料金の切り替えに注意
とりあえず2023年9月までは 政府の補助金で負担軽減が決定されているので 燃料調整費は7円安くなります 戦争は終わっていませんし 円高気味といっても調達価格との時間差があるので 今年上旬まではある程度は 高いままだと思いますが
現状、LNG価格はかなり元に戻って 円もピーク時より20円ほど円高になりました さんざん「ヨーロッパの需要が」と煽って めちゃLNG価格が上がったのに 結局、今年の欧州は暖冬で燃料を それほど使わなかったという どんな著名な経済ジャーナリストでも 先なんて見通せないって事例になりましたが(笑) 「少しでもお得にしたい」と プラン変更をするのもアリなんですが 電力会社、プランによっては 最低1年間は変更出来ないとかあるので よく考えてプラン変更した方がいいです 例えば東京電力なら 今回の値上げ申請が認可されれば オール電化で戸建ての人なら スマートライフかアクアエナジーが 6月以降なら一番得になって 従量電灯では高くなります 得と言っても実際は得じゃなくて 高いんですけど、一番マシにはなります・・・ 私はまだスマートライフのままですが ベストは5月までは従量電灯 6月からはスマートライフに戻るってのが 一番損しないし 既にスマートライフは5年以上契約していて 従量電灯は縛りがないのですぐに戻れるので 変更しようと思ったのですが
3月の燃料調整費が 予想より早くスマートライフの方は 下がったので 「このままでいこうかな」って思っています
◆参加ランキング◆
にほんブログ村
にほんブログ村
ローコスト住宅ランキング
コメント