MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

家を建てて失敗、後悔したと思うアンケート上位は毎年「間取りと設備と収納」で住宅性能で後悔している人は少ない理由

  • URLをコピーしました!
毎年、いくつかの会社から
「家づくりで失敗したと思ったことランキング」
というのが出ていて


今年、2023年の
アンケート結果を見ると
出典 : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000111955.html
約400人に聞いたアンケートで


・1位は間取りで

・2位は収納が少ないという不満です


去年のアンケートを見ると
出典 : https://wakearipro.com/detached-house-purchase-failure-ranking/
こちらも約400人の
アンケートですが


・1位は間取りで

・2位は住宅設備です


これって数年前から
ずっと同じで


私が家を建てた6年前の
アンケートでも
間取りと収納が1位です


このアンケートは

・築10年まで
・築10~20年
・築20年以上に分かれていますが


全部の年数で収納、間取りが1位です


暑い、寒い、結露などの
住宅性能の悩みを抑えて
全てにおいて1位ってのは凄いです

目次

・我が家の不満1位も間取り?

じゃあ、そろそろ住み始めて
7年になる我が家の家の悩みですが


これが、未だに満足してますから
これと言ってないんですけど


あえて言えば
1位は脱衣場が狭い事です


こちらが我が家の
1階の間取り
脱衣場は1坪しかなくて
ここに洗濯機と洗面台もあるから
使えるのはもっと狭いです


何度か言ってますが
我が家は不妊治療をしていて
41歳で子供が生まれて


これだけでも割と奇跡的なんですが
さらに43歳で自然妊娠して妹が生まれました


なのでこの家は
基本的に夫婦とお兄ちゃん一人で暮らす
想定の建物なので


お風呂なんかは
まだ7歳と5歳なので一緒に入りますけど
親子3人だとこの脱衣場では狭いです


さらに女の子ですから
思春期になったら
脱衣場の収納も足りなくなると思います


まあお互いの実家とか
もっと脱衣場が狭いので
どうにかするしかないですが


これが1位なので
やはり間取りの問題ですね

・「家が狭すぎた」という後悔も凄く多い

続いて2位の収納の失敗ですが


収納が狭い=間取りの失敗と思うので
どちらとも取れる悩みですが


アンケート結果を見ると

収納スペースが狭く、物が収まらない

子どもが生まれると収納スペースが全然足りなかった
おもちゃやビニールプールなど大きいものが多いし
なかなか捨てられないものばかりなので困りました

クローゼットをもっと作ればよかったと後悔してます
子供が増えると物も増えていき置き場所がなくなってます

収納スペースをあまり確保していなかったので
タンスや棚を設置したら部屋が
ごちゃごちゃしているので失敗したなと思います

玄関の土間スペース、収納スペースが狭かった点です
建てた当時は子どもがまだ生まれていなかった事もあり
イメージがつきませんでしたが、物が溢れかえってしまっています

これ、全部
一言で言うと「家が狭かった」なんです


最近は住宅価格も高騰しているので
コンパクトに狭く作る家が多いですが
そうなると余計に収納の悩みが増えます


原因としては
狭いアパートから
広い注文住宅になって


「これだけ広いなら大丈夫か」って思うのと


広さの見本が
物が全然無い
モデルハウスを見たら
収納は少なくても大丈夫って
思っちゃうかもしれません


だいたい
収納や片付けが上手ってだけで
テレビに出て書籍が売れて
全米でも人気になるんだから


普通の人は
そこまで上手に収納出来ないって事です


しかもカリスマ
片付けコンサルタントさんですら
子供が小さいうちは完璧に片づけることを諦めるべし


いつもキレイに片づいた状態をキープしたいけれど
子供が塩の袋をバッサリひっくり返すわ
箱で仕切ってしゃんと収納された文房具の
引き出しの中身も無残に崩されるわ
どんなに片づけても家が散らかってしまうのです
子供がいると
この人ですら諦めます(笑)


そして家を建てる時に
子供が小さい家庭も多いし


家を建ててからも
子供が増える事もあるので
収納が足りなくなってしまう
家庭が多いんだと思います
先程も言いましたが
我が家は2人目は想定しないで
家を作りましたけど
そこまでコンパクトには作らなかったので


「客間兼物置として1部屋は余分にあった方がいい」と
この部屋を作りましたが


ここが無かったら
妹の部屋が無いので
6畳の子供部屋を半分づつ使うしか無かったです

・LDKも狭かったら後悔しか生まれない

余り遊ばないオモチャや
ぬいぐるみなどは物置部屋に
置いてあって


子供がいつでも取り出せるようには
していますが


物置部屋があっても
遊ぶのはリビングが多いので
こんな感じで
オモチャが置いてあります


LDKで20.5畳ありますが
狭すぎたってのは無いけど
広くて勿体ないって事もなく
親子4人で丁度いいと思います


それとは別に
勉強、読書スペースの
スキップフロアがあって
ここも小学生になって
宿題が出るようになってから
作っておいて良かったと思うし


「これより狭く」ってのは
考えられないですね


夫婦が趣味などで使う
別の部屋があったりしたら別ですが


うちは4人とも寝る前まで
リビングにいるので
LDKは未だに後悔したって事はありません


我が家の延べ床面積が
34.5坪ですが


ここ数年は建築費が上がっていて
金額を下げるのには
性能とか設備のグレードを下げるよりも
家を小さく作る方が簡単ですから


今はさらに狭くなるので
もっと間取り、収納の悩みは
増えるんじゃないでしょうか


というか、結構な金額出して
35年ローンで家を買って


リビングでくつろいでいる時に
「この家狭いなぁ」とか思う家に
ローン払いたくありません・・・


とにかく家なんて
多少広さに余裕がないと
絶対に後悔します

・住宅性能の悩みが無い理由

今年と去年のアンケートに
住宅性能の悩み、暑い寒いがランキングに
入っていません


もう、ローコストでも
樹脂サッシなど多くて
何も考えなくても
G1性能あるし


大手の鉄骨メーカーでも
ZEH性能はあります


東北、北海道は分かりませんが
関東以南でしたら


我が家もG1性能ですけど
これだけあれば充分快適なので
ランキングには出ないですね


本当に暑い、寒いの性能を重視するなら
マンション買った方がずっと暖かいし


性能上げて予算の為に
狭い家になったってのは
私からすると
何の為に家を買うのか分かりません・・・・


それでも、古い家はさすがに
ここ1,2年のアンケートには出ていませんが
6年前のこのアンケートだと2位が性能の悩みで
築年数が増えるとさらに上がります


それでも間取り、収納の方が常に上ですが
性能に関しては
内窓とかありますから
後から性能を上げる事は出来ます


しかし間取りの変更は難しいし
「狭い」って悩みは
後から増やす事は不可能なので


いつの時代も
後悔の1位は間取りなんですね

・既に住んでいない?お金の悩み

ランキング的には6位ですが
一番重要な悩みが
お金の問題ですね


他の後悔が
「失敗しなたぁ」で終わっても


お金の問題は
下手したら家を手放さないと
いけなくる大問題です

毎月の支払いがとても大変になり
生活がかなり貧相になりました
こんなことならもう少し安いところにすれば
よかったなあと思っています

当時は家族が一人少ない状態での家計を元に
かけられるローン費用を考えていたことや
厳しくなりそうな話し合いをするのを避けてしまったため
予想より厳しい生活になったこと

アンケートでも
支払いが苦しいって声がありましたが


住んでからすぐに
「支払いが大変だな」って思うレベルだと


最初10年(13年)は
住宅ローン控除や太陽光の買取りなど
色々と優遇されていているので


これが無くなったら
本当に大変になりますから


最初の数年は
「いやー、余裕だな
もっと高くても良かった」って
思える位が適正の金額だと思います


とにかくお金の悩みは
一番大事で
下手すると手放す事になりますから


間取りとか設備などで
悩んでいるうちはまだ
家もあるし幸せの方だと思いますから


お金で後悔しないレベルの
無理のない家を建てるのがオススメです


◆参加ランキング◆

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次