MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

子供の自転車事故に備えて「自動車保険」に付帯の自転車事故特約に入りました【こくみん共済】

  • URLをコピーしました!
お兄ちゃんは6歳で
補助輪無し自転車に乗れるようになって
妹はまだ補助輪付きですけど
二人とも自転車に乗るのが好きです


まだ子供達だけで
遊びに行く年齢ではないですし


自転車も公園内で
公道は走りませんが


それでも
自転車に乗っていて事故に遭い
加害者、被害者になる可能性があります


特にこの公園は
ポケモンGOをやっている
中年や老人も非常に多くて


彼らはずっとスマホ画面しか
見てないので危険です・・・

目次

・「自転車の保険」は自動車の任意保険がお得?

自動車の任意保険に
「自転車事故」の特約がある場合が多くて


結論から言うと
自転車購入時に
自転車さんで入る保険よりも


金額と保障を考えると
自動車保険の特約が一番お得だと思います


私が入っている自動車保険は
こくみん共済(全労済)のマイカー共済で
・月払110円

・年払1,230円で

「自転車賠償責任補償特約」と言う
自転車の保険が追加出来ました

・自転車事故で賠償金1億円近い判例も・・・

自動車を運転していて
任意保険に入って無い人も少ないと思いますし


「自賠責」だけなんて人は
是非とも自動車を乗るのを止めて欲しいですが



自転車だって
事故に遭う可能性はあるし
まして子供や老人だと
運転技術も未熟ですから
万が一の保険は必要だと思いました


過去の判例を見ると
死亡事故や障害が残る事故で
1億円近い賠償責任を負う判例もあるので


自転車だって40キロは出る乗り物だし
子供や老人でも20~30キロは出せるので


こうなると自動車と同じように
無制限や最高1億円の保険は入った方がいいですね

・自動車保険の自転車賠償責任特約に加入しました

私の入っている「こくみん共済」は


ちょっと前まで「全労済」と呼ばれていて
自動車保険や生命保険も安いのですが


こちらが今までの
内容での更新
全労済で20等級なので
車両保険入れても総額4万円以下と
かなり安いです


特約は弁護士特約の2,420円だけでしたが


こちらに今回
自転車の特約も付けて
自転車賠償責任特約の費用は
年間で1,230円


こちらの負担で
限度額1億円の特約で
対人、対物ともに有効だし
対象は家族全員なので


子供が自転車に乗り始めたら
入った方がいい特約だと思います

・自転車保険は既に義務化されています

自転車を購入すると
都道府県によっては
既に保険加入が義務化されていて
住んでいる
山梨県も令和2年から義務化されました


2022年秋の時点で
30の自治体で
義務化されていますので


今は自転車を購入する際に
整備代、保険料を払うと
TSマークを貼ってくれると思います


ちなみに赤のTSマークは
限度額1億円ですが


青の方は限度額が1,000万円なので


ちょっと万が一の保険としては
青は使えないです・・・


後、去年から
赤と同じ最高額1億円の補償に
示談交渉も付く緑のTSマークも増えました


しかし
店舗で扱える保険は
1種類だけという決まりがあって


青の保険のお店で
「赤とか緑にして欲しい」とかは出来ないそうです


実際
今は青ってのはほとんど無いですが
一部店舗はまだ残っています



価格は一番多い赤の場合で多いのが

・保険料で1,000円 

・点検代で1,000円

合計2,000円が相場だと思います


TSマークの保険は
ネットの評判は余り良くなく


かなり重大な事故じゃないと
適用されないとか書いてあったり
かといって
この辺の記事は
保険屋さん側の言い分なので
何でも信じるのも良くないですが


まあ、保険屋さんて
示談交渉とか大変ですから


私もですが弁護士特約付けたり
していますし


事故の交渉に慣れている
保険屋の自転車特約の方がいいかなって思います



そもそも自動車保険の特約なら
ネットや郵送で更新が出来ますが


TSマークは

あくまでも「自転車点検した」自転車に
付くものなので


自転車屋さんに自転車を
持って行かないと更新出来ません


なので購入時はTSマークは
その場で入れるので楽ですが


次回更新から自分の自動車保険などが
いいかなって思います

・「自動車保険の特約」以外にも自転車保険は多い

何にしても
義務化している都道府県も多いし


努力義務の自治体でも
万が一の際は


自転車も高額な保険が必要になる場合があるので
何かに入っておいた方がいいのは間違いないです


自動車保険の特約以外にも
いろいろあって
・自動車保険の特約と

・TSマーク以外にも


生命保険に付帯や
学校で入るPTAの保険


さらにクレジットカードの付帯なんて
あるんですね


私のカードは
楽天カードとかヨドバシカメラのカードとか


そういうの安いばかりなので
分かりませんが(笑)


例えばイオンカードだと
月額230円~で
家族全員限度額1億円位に設定したら
もっと高くなったので
検討しませんでした


楽天カードは探したけど
自転車保険付帯なんて無かったですが


ダイナースとかアメックスのプラチナとかだと
ちゃんとした自転車保険が付帯するかもしれません


◆参加ランキング◆

にほんブログ村 子育てブログ 2016年早生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


2015年4月~16年3月生ランキング


ローコスト住宅ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次