MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

【Twitterがバズったので】家作り初心者が最初に学ぶ本当に大事なことが分かりました

  • URLをコピーしました!

普段は

子育てとか掃除とか
くだらないネタもツイートしてますが
先日ちょっとバズったネタがありまして
twittera

2日間でなんと81,000いいね
リツイートも14,000という
通知が止まらなくて
大変だったのですが(笑)
普段のツイートでは50いいね位なので
ちょっとビックリしたのですが
この投稿の画像
twitterh

たしかに398万円~というのは
魅力的ですが
一応、詳しく紹介しますと
この建物は
twitterb

賃貸などの集合住宅用で
最低2棟以上建てないと
この値段にはなりません
なのでブログネタにはならずに
ツイッターに書いたのですが
小さいとはいえ
398万円というのは
かなりインパクトがありますね
・・・・・
・・・・
・・・
・・
こういう凄い数の「いいね」の時は
普段、全くつながりが無い人
当然、家なんてまだ買おうと
思ってない人のコメントを頂けるので
家作りを今から始めようと思う人が

・何を思っているか
・何から始めればいいか

非常に参考になりました
普段から
なるべく分かりやすく
書こうと思っていますけど
今まで家なんて興味も無かった人の
コメントですから
「家欲しいけど何から
調べたらいい?」という答えにもなりましたし

どうしてもブログや動画だと
性能の事について
書く事が多いのですが

「もっと大切な事も
あるよなぁ」
と再認識しました

という事で
頂いたコメントから
家作りの最初に

・何を思って

・何から始めたらいいか
コメントやリツイートを参考に
書いていきます

・まずは間取りについて
コメントを読んで思いましたが
やはり一番大事なのは
間取りですね
ついついブログ書いていると
性能の話しになりがちですが
どんなに古い低性能な家でも
エアコンがあっても「寒い、暑い」なんていうのは
1年で2ヶ月位ですから
残りの10ヶ月というか
1年中間取りの方がずっと大事です

快適に生活出来るか
イライラするかは間取りと
毎月の住宅ローンに非常に左右されます(笑)

twitteri

ちなみに私が
「夫婦だけなら充分」って
ツイートしたのは
子供が成長して
家から出て行って
老夫婦になったらを想定していますが

twitterc

このシンプルな間取りでも
見る人が見れば色々な感想があります
「ちょっと狭い感じするな
せめてキッチンは広めにとりたい」
普段料理を結構される方ででしょうか

広く見せたい時にありがちですが

この間取りには
冷蔵庫やカップボードがありません
我が家の打ち合わせ中の間取り図だと
twitterd

このようにカップボードと冷蔵庫は
書いてありますけど
書いてないと当然広く見えますが
冷蔵庫や食器置き場
さらにはゴミ箱なども
想像しないと
実際に住んでみて
「狭すぎる」となってしまいます・・・

次はキッチン以外の間取りで

「多目的ルームとは…?」
なにかアンジャッシュ渡部的なの
想像してますでしょうか(笑)
たしかに営業さんに
「将来は何かと役に立ちます」なんて
言われても
不必要なら
それだけ金額もあがりますから
何でも大きければいいって
わけでは無いですね
ちなみに
これを想像した人は
たくさんいて
「多目的ルームに悪意感じてしまったんだがwww
どうしてくれんだよ渡部wwwwww」
こんなリツイートが
たくさんありました・・・
夫婦で生活する家に
何を求めてるんでしょうか
普通に考えたら
多目的ルームは
収納かなと思いますが・・・

https://twitter.com/ino_96/status/1314445535525310464

「もそっと収納欲しい」
今の間取りはLDK合算で
〇〇畳という書き方が多いですが
この間取りはキッチンに3畳以上取られているので
リビングダイニングは6畳くらいです
玄関も狭いですし
平屋なので階段下収納もありませんので
収納は非常に大事ですね
「これねー老夫婦に良さそうじゃないですか
 階段無くて
 平屋住まいの老夫婦の方が言ってたんですが
 最近の豪雨の時平屋だと寝るのが怖いと
 時代とともに気候とかも変わるから
 難しいなーって思ったのでした」
私の意図する
老後で夫婦だけの生活を
読み取ってくれました
年寄りにとって
階段は不便というか
要介護になったら
登る事も出来ません・・・
とはいえ場所によっては
洪水の心配はたしかに
2階建ての方が有利ですから
特に「平屋を建てたい」という人は
ハザードマップは確認した方がいいですね

昔は広い家が流行って
今は狭い家が流行っていますが

たいていの売り文句が

「子供部屋要ります?出て行きますよ」

「収納そんなにいります?」

とかですね

収納も上手な人、下手な人いますし
ストレスにならない収納の大きさも大事です

流行に流されるより
自分の家族にとって
住みやすい間取りを目指しましょう


・家の性能について

間取りと同じく
性能も大事ですが

この家は公式サイトのどこを見ても
断熱性能、気密性能は表示がありません

この外観だけだと
在来工法かツーバイフォーかも
分からないですが

「プレハブ小屋じゃん」
それいうと
セキスイハイムとか
トヨタホームもプレハブ小屋になってしまいます

どうも
プレハブって悪い印象がありますが

プレハブ=工場で全て生産して
現場で組み立てだけという意味なので

品質の安定など
メリットも多いです

「天井裏のスペースも無く
 壁も薄く・・・開口部が大きい
 夏にもの凄く暑く、冬もの凄く寒そう」
使っている断熱材が分からない状態で
外観だけで性能は絶対に判断出来ません
この値段では多分ありえませんが
窓がトリプルの樹脂サッシなら
開口はこれだけあっても
かなり高性能になります

壁厚も普通ですし

柱も3.5寸あれば
断熱材100ミリは入りますし
軒も結構な長さ出てますから
日射の問題も割とカバー出来ています
なので見た目だけじゃなく
断熱材などは何をどれくらい使うかは
非常に大事ですね

売りたいだけの
営業さんは
何でも「夏涼しくて冬暖かいと」言ってきます(笑)

https://twitter.com/beer_jin_vodka/status/1314356668226924545

「ユニットバスとかありえんわ」


「寒い空気が入りやすい」
普段当たり前にC値、Ua値など書いてますけど

最初は???って場合も多いですから
寒い空気が入りやすいという表現は
想像しやすいですね
とはいえ、これも
見た目だけでは分かりません
間取りと外観写真だけで
性能は分かりませんから
気密性の確認
もし気密測定しないのであれば
吹き付け断熱や気密シートの有無なのは
確認した方がいいですね

後、プレハブと同じく

ユニットバスも
名前のイメージが悪いですが

これも工場で
全部作って
現場で組み立てるという意味なので
トイレと一緒という意味ではありません

我が家のお風呂もそうですし
TOTOやLIXILのお風呂は
全てユニットバスという事です

「代々不動産屋であるので解説しよう!
 窓・ドアからの侵入経路6箇所!
 割りやすいガラス2箇所!石ころ投げたらパリーン!
 防犯カメラ無し捕まらないな!
 泥棒さんはこんな事考えてます。
 屈強な男で無一文だったらリスクは低いかも
 追加で冷暖房効率悪い」
都会の人でしょうか?
田舎だとこれくらいの開口は
普通にありますが
この家が仮に窓側が道路だったら
ずっとカーテン必要なので
「どのような土地に建てるか」も
非常に重要です
理想の間取りを求めて
合わない土地に無理に建てると
ずっとカーテンで閉めっぱなしという
間取りになってしまいます
twittere
(撮影用にカーテンしてますが開けても誰も見ない土地です)
うちがリビングとダイニングを
このような掃き出し窓にして
平気なのも
目の前の道路が誰も通らないからです
カーテンでずっと閉めっぱなしで
失敗したって場合

 

・ハウスメーカーで間取り作成して契約

 ↓

・その後に土地が見つかって購入

 ↓

・土地に合ってない間取りのまま建築
というパターンが多いので
設計士さんとよく相談した方がいいです

我が家も割りと適当そうに見えて
窓の大きさ、高さなど
ちゃんと設計士さんが現場の土地見てくれました

「うちのメーカーは営業さんが間取り書いて不安」
という場合は



https://reogress.net/archives/24980734.html

このような
間取り添削サービスもあります

次は失敗は多分しないだろうなぁって思う人です
「※1棟建ては不可※」
私のツイートは画像だけで
リンクもしてなかったのですが
ご丁寧に公式サイトを見て
調べて冷静な突っ込みを最初にした方です
「何かおかしいと思ったらまず疑って調べる」
私も同じような性格ですが
こういうタイプは
だいたい家作りで失敗しません
ただ、妻から「理屈っぽい」
言われるタイプです(笑)





・予算について

家は間取り、性能が大事でも

生活するのに
一番大事なのはお金ですね

398万円だけで建つと思った人もいれば
実際は凄い金額かかると思っている人もいました

「1000万払うから一部屋増やしたい」
簡単に出来ます(笑)
twitterf

結構「家なんて高過ぎで買えない」
最初から諦める人も多かったですが
1,000万円代から
買える2階建て3LDKもあります
とはいえ総額は
もっとしますから
これだって当然398万円だけでは全然買えません
「一人暮らしでもこういう感じなら一軒家いいな
 でも、どこに建てるかによっては
 めっちゃ金額行ってしまいそう…
 地方でも土地代入れたら全部込み込みで
 1000万は余裕で越えるよね」

土地代は場所によって

全然違いますが
我が家の格安土地
土地購入費用640万円に
これを建てたとしても
twitterg

我が家は建物本体は1,534万円ですが
総額は2,693万円

土地と土地の諸経費640万円を引いても
建物以外にさらに500万円以上かかります

この家を買ったと
シュミレーションした場合

この建物工事費の
部分が変わるだけなので

我が家の建物本体1,534万円を
398万円にしても
総額の実際は
1,500万円は掛かってしまうという・・・
ただ、私が想定したのは
子供が巣立って
出て行った時の建て替えなので
そうなると土地代は掛かりませんから
総額1,000万円以下で可能です
「耐震とか断熱とかスカスカなんじゃないの?
 ゴミみたいなストック増やすのにやめてくれ」
私も断熱に関しては
多少はそう思います

耐震は
今は耐震等級1以上ないと
建てれませんし

この家の間取りで
しかも平屋ですから
案外強いと思いますが

・ツーバイフォーか在来か

・在来の場合耐力壁の有無

・耐力壁なければ筋交いの多さ

この辺は要チェックですね

同じ見た目でも
性能で予算も違いますから
この方は断定はしてなくて
この値段なんだから
断熱悪いんじゃないの?と思っていますが
なんでも営業さんの言う事を信じないで
疑問に思ったら調べるのも大事です

・やはり老後は建て替えかマンション移住が最強なのか・・・
このツイートがバズった一番の原因は
みんなが「この家いい」と思ったからで
特に老後の終の棲家にピッタリという意見でした
我が家が建て替えしたとして
・解体費用   100万円
・本体 400万円
・付帯工事  300万円
・諸経費 100万円
多く見積もっても
土地があれば
800万円程度から購入出来ます
この値段でZEHあたりの性能は無いとして
まあ断熱等級4くらいあれば
何しろ家が狭いですから
全館冷暖房は簡単ですし
平屋だし、コンパクトだし
ぴったりですね
まだ4歳と2歳の子供なので
どっちか一緒に住みたいなんて
思ったりもしますけど(笑)
築30年超えて間取り的に
生活が大変な家で
リフォームする値段より安く
建て替え出来ますからね

まあ子供が出て行ったから
狭く建て替えた場合に

離婚などで
戻って来たいとなったら
どうすんだってのもありますが・・・

・・・・・
・・・・
・・・
・・

「ここの社長さん知ってて
 モデルハウス見せてもらったことありますが
 コンセプトもモノも素晴らしいでよ
 色んな使い方出来そうです」
色々な繋がりがあるのも
ツイッターの凄さですが
社長さんを知っている方が登場して
中身の写真を見せてくれましたが
値段考えると素晴らしいんじゃないでしょうか
子供が一緒に住むならそのままかリフォーム
巣立っていったら建て替え
色々と変えれるようにするには
やはりお金ですね
100年住宅って聞こえはいいですけど
自分、子供、孫の3代
ここに住めって話しですから
名家、金持ちならともかく
普通のサラリーマンなら
巣立っていく事も想定しながら
なおかつずっと一緒に住む事も想定して
微妙なバランスの家作りが大事ですね

将来のライフスタイルも
色々考えて

尚且つ、今快適にすごせてなど
考えると

「家は性能」だけなんて
簡単な事では無いのですが

人間が住む家に合わせられるなら
性能だけでいいんですがね

家は快適に生活するための
ツールですから

こちらの希望に合わせて
家を作ってもらうのが一番です

◆参加ランキング◆

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次