MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

住んで3年経過した浴室と脱衣場の劣化と感想

  • URLをコピーしました!

住んで3年目のweb内覧会


今回はお風呂と脱衣場
そして洗面化粧台の


3年経過した使用感と
劣化や後悔ポイントなどを紹介します


目次

・まずは浴室から

早速ですが
こちらが住んで3年が過ぎた浴室です

バスルームa

日射が入って
照明は電球色なので
変な色になっていますが

まずはどんどん増えていく
子供のオモチャに
若干困っています・・・


ちなみに新築時の画像がこちら
バスルームb

オモチャが増えた以外は
特に変わってないです


浴槽は標準のFRP浴槽にしましたが
人造大理石もオプションでありました

バスルームc
写真だと差がないですが
実際にショールームで見た
人造大理石浴槽は
全然高級感が違いましたが


我が家の場合
人造大理石に変更は
差額が10万円って事で
諦めました・・・


人造大理石の方が
長持ちするとは思いますが


FRP浴槽の場合でも
そこまですぐには
ダメにならないですが


実家の古い浴槽なども
そうですけど
長年使うと表面の塗装が
傷ついたりザラザラしたりするので


10年位したら
再塗装になるとは思います・・・


とはいえ3年では
何も変わらないので
今の所は満足しています


浴槽内部もまだまだ綺麗です

バスルームd
浴槽は一番広い
1600ロングにしました


たまに夫婦2人と
子供2人の4人で一緒に入りますが
窮屈ですけど
4人でも入れます


子供が大きくなったら
4人では無理ですが


まあ大きくなったら
絶対に4人では入らないと思うので
その点は問題ないですね(笑)


標準内でいくつか浴槽は選択出来て

バスルームk

最近では
ミナモ浴槽という
肩までゆっくり入れるタイプも出ましたが


我が家は
「節水よりもゆっくり入れるように」
とロング浴槽にしたのですが

バスルームl

子供の身長に合わせてますので
ロング浴槽で160リットルしか
お湯を入れてないです


エコベンチ浴槽だと1600サイズで
水位70%に必要な水が157リットル


ロング浴槽だと
水位70%に必要な水は
201リットル必要ですから
それなりに変わってきますけど


段差があって子供と一緒に入ると
絶対に足を伸ばせないのでやめました


TOTOのサザナも選択出来ましたが
バスルームe
ほっカラリ床は
たしかにショールームでも


最初は
「これは気持ちよさそう」って思ったのですが


数分程したら
「まあ普通だな」って思ったのと


カビ掃除が大変って
ブログが多かったので
LIXILにしました


定価だとLIXILの方が
ちょっと安いので

バスルームf


商品のグレードを合わすために
TOTOよりもLIXILの方が上のグレードだったので


付属品が色々と豪華だったのも
選んだ理由ですが


特に子供が小さいと
う○ちがついたお尻をそのまま
洗う事も多いので・・・


・きれいサーモとか
・くるりんポイとか


LIXILの方が
清掃が楽そうでしたし
実際掃除は楽なので
非常に満足しています



性能に関しては充分すぎるほど快適で


今までアパートで使っていた
ガス給湯器じゃなくてエコキュートの
「すぐお湯が出る」ってだけで
かなり感動しますので


どちらを選んでも
満足していたと思います(笑)
バスルームg
床の性能以外にも
今の家はお風呂の
気密性もいいですし


24時間換気の性能もいいのか
すぐ乾きますね


インナバルコニーもあるので
浴室乾燥は
使っても年1,2回ってとこですが・・・

 


・狭すぎた脱衣場の使い心地・・・


間取り作成の段階から
「ちょっと狭いかなぁ・・・」とは
思っていましたが
バスルームh
こんな感じで浴室が1坪で
脱衣場も1坪です


お兄ちゃんだけでも
ちょっと狭いと思ったのに


妹まで生まれたので
今は完全に狭いです(笑)


やはり余裕があれば
脱衣場は1.5坪から2坪あれば
いいかなぁと思いますが


リビング、ダイニングに
スキップフロアや
玄関収納などなど


優先すべきスペースを考えると
脱衣場は1坪になってしまいました


今はまだ問題ないですが
10歳頃までは
子供も一緒ですから


そうなると
子供も結構大きいので
ここで私と子供2人となると
かなり狭そうですし


夫婦の下着類や
タオルなどは全てこちらに収納していますが
子供が中学生位になったら
ちょっと収容容量が足りなさそうですし


下の子は娘なので
ここじゃ嫌って言いそうですし
将来の悩みは色々と出る感じです・・・

・こちらも将来の悩みどころな洗面化粧台

・こちらも将来の悩みどころな洗面化粧台

下の娘が生まれて
「将来どうするんだ」って思う
洗面化粧台付近ですが

バスルームi
とはいえ
超ローコストにありがちな
750サイズではなく


900サイズだったから
ほとんどのハウスメーカーで
このサイズが標準だと思いますが


現在夫婦だけで
鏡の裏はいっぱいなのに


子供が
髪のセットを始める中学生位になったら
どのように収納すればいいのでしょうか・・・


まあ10年経ったら
私の髪が無くなって
ワックスとか使ってない可能性もありますが(笑)


今んとこ
髪型には拘っているので
色々な物で鏡の裏はいっぱいです

鏡を開くとこんな感じで

バスルームj
3面鏡の一番左と真ん中の赤い部分が妻
一番右と真ん中の青い部分が私なので

ちょうど半々で使っていますが
夫婦2人の物だけでいっぱいなので
子供の物を入れる余地は
今のところありません


ワックスも普段から3種類
ドライヤーや
ストレートアイロンにも
拘る性格なので仕方ないですね(笑)


お金に余裕があったら
将来は2階にも洗面化粧台を置いて


子供の支度は2階って言うのが
理想ですね


夫婦2人と子供2人での感想としては


「お風呂は1坪で充分だけど
脱衣場は1.5坪は欲しい」って言うのが


3年使用した感想です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • いつも読んでます。
    うちも子供が二人で似たようなライフスタイルになっていくと思われて、生活感がみえるところが具体的でとても参考になります。

  • >>1
    コメントありがとうございます。
    年齢が近い子供2人が一緒だと
    色々大変だとは思いますが^^;
    ローコストなので
    そもそも見栄えも余りしませんが
    インスタ映えなどは考えずに(笑)
    普段の生活の写真を使ってますので
    これからもよかったら見ていただけると嬉しいです

コメントする

CAPTCHA


目次