 - ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
 - 桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
 - シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
 - 布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
 - エアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
 - 使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
 - ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
 - IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
 - 一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
 - 玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
 - 「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
 - ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
 - INTEX(インテックス)大型フレームプールの組み立て方を写真、図解入りで詳しく説明します
 - メガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
 - 【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
 - コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
 - Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
 - 住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
 - 「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
 - リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
 - 「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
 - 人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
 - 先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
 - LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
2019年– date –
- 
	
		住み始めて2年経った感想① ~外観、庭編~ 気が付けば 引越ししてからあっという間に 2年が過ぎました 生活していて思った事や 2年間でどれ位「経年劣化」するのかを 書いていきます ・まずは外観です 我が家のサイディングは 白ベースなので 新築時は 「汚れが目立ったら嫌だな」って思っていまし... 気が付けば 引越ししてからあっという間に 2年が過ぎました 生活していて思った事や 2年間でどれ位「経年劣化」するのかを 書いていきます ・まずは外観です 我が家のサイディングは 白ベースなので 新築時は 「汚れが目立ったら嫌だな」って思っていまし...
- 
	
		アルミサッシとアルミ樹脂複合サッシは暑さ、寒さがどれくらい変わる? 先日書いた記事 ローコストなのに寒い、暑いの不満がない理由は窓? こちらで窓とサッシの記事を書きましたが では実際どれ位違うかというと 「誰でも体感出来る位違います」家を買う方は30代、40代がメインだと思いますので 小さい時や今住んでいる賃貸ア... 先日書いた記事 ローコストなのに寒い、暑いの不満がない理由は窓? こちらで窓とサッシの記事を書きましたが では実際どれ位違うかというと 「誰でも体感出来る位違います」家を買う方は30代、40代がメインだと思いますので 小さい時や今住んでいる賃貸ア...
- 
	
		ローコストなのに寒い、暑いの不満がない理由は窓? そろそろ住んで2年経ちますが 毎日不満も無く快適に過ごしてます 間取りは住む人それぞれで 快適な間取りは違いますが 夏に暑い 冬に寒いは 全ての人共通で 不満になると思います 結構多いのが せっかく家を建てたのに 夏に暑... そろそろ住んで2年経ちますが 毎日不満も無く快適に過ごしてます 間取りは住む人それぞれで 快適な間取りは違いますが 夏に暑い 冬に寒いは 全ての人共通で 不満になると思います 結構多いのが せっかく家を建てたのに 夏に暑...
- 
	
		ローコストな我が家の気温は何℃なのか1日実験してみました 住み始めて2年経ちますが 冬の「暖かさ」は本当に快適で 「家建てて良かったなぁ」って思いますが 他の方のブログで 新築なのに寒いという方もいますし 私は今の家に引っ越す前は 古いアパートでしたので 今が凄く暖かいと思うのですが いい... 住み始めて2年経ちますが 冬の「暖かさ」は本当に快適で 「家建てて良かったなぁ」って思いますが 他の方のブログで 新築なのに寒いという方もいますし 私は今の家に引っ越す前は 古いアパートでしたので 今が凄く暖かいと思うのですが いい...
- 
	
		新幹線「こまち」と「はやぶさ」を見に東京駅に行きました。 先週「新幹線のぞみ」の通過を見学に静岡駅に行ったばかりですが今回は東京駅にまた新幹線を見に行きました先週は東京駅と静岡駅で悩んだ結果東京駅は通過じゃなくて全部止まってしまうので「速さが分からない」という事で静岡駅になりましたが 今年は正月... 先週「新幹線のぞみ」の通過を見学に静岡駅に行ったばかりですが今回は東京駅にまた新幹線を見に行きました先週は東京駅と静岡駅で悩んだ結果東京駅は通過じゃなくて全部止まってしまうので「速さが分からない」という事で静岡駅になりましたが 今年は正月...
- 
	
		コムデギャルソンの財布を買いました。使いやすくオススメです 前回記事で書いた子供と新幹線を見に静岡駅まで行った話ですが 元々「新年だし財布を買い換えたいなぁ」と思っていて 新幹線もですがComme des Garconsも山梨には無いので ついでに財布を買うことになりました(こっちのがメインかも) ・静岡のコムデギャ... 前回記事で書いた子供と新幹線を見に静岡駅まで行った話ですが 元々「新年だし財布を買い換えたいなぁ」と思っていて 新幹線もですがComme des Garconsも山梨には無いので ついでに財布を買うことになりました(こっちのがメインかも) ・静岡のコムデギャ...
- 
	
		新幹線の通過を見学に静岡駅に行きました 正月休みの間に新幹線が大好きな我が子に是非とも新幹線を見せたいと思っていたのでのぞみが240kmで通過する静岡駅まで行ってきました ・新幹線を見るなら東京駅?静岡駅? 住んでいる甲府市どころか山梨県は残念ながら新幹線はどこも走っていません 予定... 正月休みの間に新幹線が大好きな我が子に是非とも新幹線を見せたいと思っていたのでのぞみが240kmで通過する静岡駅まで行ってきました ・新幹線を見るなら東京駅?静岡駅? 住んでいる甲府市どころか山梨県は残念ながら新幹線はどこも走っていません 予定...
- 
	
		正月休みは住宅展示場に行きましょう 決してハウスメーカーの 回し者ではありませんが(笑) 今年の正月休みは 結構長くて 私は1月4日も休みなので 1週間以上休みです 子供が1歳と2歳なので どこに出掛けるにも大変なのですが 是非近くの住宅展示場に 行きましょ... 決してハウスメーカーの 回し者ではありませんが(笑) 今年の正月休みは 結構長くて 私は1月4日も休みなので 1週間以上休みです 子供が1歳と2歳なので どこに出掛けるにも大変なのですが 是非近くの住宅展示場に 行きましょ...



















