- 浴室・脱衣場
ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
- 雑記・小話
桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
- 空調・エアコン・再熱除湿エアコン
エアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
- DIY
シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
- 日常の清掃・メンテナンス
布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
- DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム
使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
- 失敗したと思った所
ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
- 家の設備を使った感想
IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
- 屋外、庭、外壁の掃除
一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
- 屋外、庭、外壁の掃除
玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
- 内窓(インプラス)施工
「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
- お金のこと
メガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
- 自動車買い替え、カー用品
ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
- 内窓(インプラス)施工
Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
- 屋外、庭、外壁の掃除
コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
- DIY
【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
- DIY
「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
- 3年目のweb内覧会
住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
- 日常の清掃・メンテナンス
リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
- テーマパーク、レジャー施設
「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
- 内窓(インプラス)施工
先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
- 日常の清掃・メンテナンス
人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
- 建材と設備の話
LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
- 屋外、庭、外壁の掃除
汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
病気、転職があっても平気なローコスト住宅で良かった。家にお金を掛けるのは人生のデメリット
今年は転職をして
メリットとしては休みは増えて
今までは仕事だった
土曜日も休みになって
帰りも残業無しと
子供と遊ぶ時間は増えましたが
その代わりに
給料は減りました・・・
さらに先日SNSで10年間を
雑に振り返るというのがあって
これ、無理して高い家を
購入して住宅ローンが
キツイ状態なら
下手したら家を手放していた
可能性が高いかもしれません
これでも平気なのは
家の値段が安いので
住宅ローンも安く
安いアパートの賃貸と
全く変わらないからです
目次
・ハウスメーカーのFP相談はアテにしない
何十年も住宅ローンを
払っていくので
やはり住宅で一番大事なのは
土地とか家の性能などよりも
価格です
単純に支払うお金が無ければ
家は取られてしまいます
ハウスメーカーや工務店でも
住宅ローン相談などもありますが
普通は子供が増えた場合の
シュミレーションもしますが
割と予算がライフバランス
ギリギリなら子供の出産すら
シュミレーションしないかも
しれません
ハウスメーカーお抱えの
ファイナンシャルプランナーは
その家を買っても大丈夫という
お墨付きを出すだけですから
いやぁ
これだと子供がもう一人
生まれたらキツイですね
もう少し安い
ハウスメーカーの方が
いいのでは?
こんな事は言えません(笑)
しかも
ファイナンシャルプランナーは
この辺も出費が増えたり
収入が減るよくある原因ですが
良く出来た
ファイナンシャルプランナーなら
この辺までは
シミュレーション出来ても
会社の倒産とか病気とかは
考慮しません
・もし働けない病気になったら・・・
私みたいな難病になる確率は
実際かなり低いです
そもそも難病の定義が
治る方法が確立されていない
10万に1人の割合で起こる病気なので
めちゃ少ないです
しかし世の中
他にも仕事に影響のある
病気はたくさん存在します
今は色々な病気でも適用になる
団信が多いですが
例えばこのような
たくさんのサポートがある団信
内容を見れば分かりますが
糖尿病や肝硬変で
住宅ローンがゼロになるのは
就業不能が1年間続いた場合のみです
私自身も腎臓系の難病ですから
分かりますが
そうそう1年間も就業不能にはなりません
団信を得る
1年間の就業不能になるには
糖尿病なら足の切断
腎臓病なら人工透析など
障がい者手帳1~2級の病気です
・中には1~2ヵ月程入院したり
・定期的に入院したり
・強度の作業が出来なくなったり
このような病気もたくさんありますが
この状態では団信は
カバー出来ません
・倒産やリストラもFP相談では解決しない
昔に比べたらFP相談も
それなりに現実的になって
ボーナスは無くなる可能性もあるから
ボーナス払いにしない
給与も年功序列で
上がらないかもしれないので
アテにしない
このように将来の昇給や
ボーナス払いは考えない
パターンが増えましたが
それでも何故か
定年までずっと働いている前提で
計算します
先日も日産自動車なんて
大企業で
9,000人もリストラなんて
ニュースがありました
実際に妻の勤務先は
不況で家を買ってから
無くなって転職しましたが
やはり給与は下がっています
倒産以外だってリストラや
精神を病んだりとか
色々ありますけど
私なんかエリートでもないので
自殺するまで転職しないのは
全く理解出来ないですけど
有名大学卒とか
IT、大企業勤めならともかく
例外はありますが
基本的に普通の中小企業勤めなら
40代以上で転職した場合給与は下がると
思ってた方が間違いはないです
・子供が増えても大丈夫なのもローコストのメリット
住宅を購入する際以外にも
普通に保険会社などがやっている
無料のFP相談などがあります
無料どころか
色々と景品を貰えるので
損はないですけど
ファイナンシャルプランナーは
家の価格だけで判断しますから
当然オプションのいいキッチンとか
断熱性能のか関係なく
価格のみの判断ですし
広さも考慮しません
例えばローコストの35坪2,000万円と
高いメーカーの30坪2,000万円は
同じ判定になります
でも5坪も違えば
実際に住めばどちらが
快適かすぐに分かると思います
実際に我が家が
家を建てる時期くらいから
世の中は高性能住宅が
流行って来て
高性能=光熱費が少ない家で
家は小さくしましょう
家はコンパクトに天井も低くした方が
効率よく暖房が効きます
子供は出てくから
子供のスペースも要りません
なんて
言い出す工務店が出てきて
とにかく無駄に高性能で
無駄に価格が高い家を
売る為にどんどん家が
小さくなっちゃいました
我が家はローコストで
予算に余裕があったので
物置兼客室用部屋ってのを
作ったから
幸いにも家を建ててから
子供が増えても大丈夫でしたが
ギリギリの大きさで家を作っていたら
新居なのに子供部屋が無くなるという
何のための一戸建てなのか
分からなくなる所でした
・安いアパートよりも安ければ売却しない
じゃあ普通のサラリーマンだと
いくらくらいの家なら
安全かと言うと
全年齢含めた年収だと
中央値が360万円
年収は414万円です
家を買う層は
30代以上とすると
もっと上がりますが
仮に年収500万円あって
「まあ生活も大丈夫」と
一戸建てを買って
無理なく払える住宅ローンと
7万円台の
ローンを組んだとして
まあ年収500万円が
ずっと続いたら
7万円台の住宅ローンなら
大丈夫だと思いますが
などなどで
転職して年収400万円になったら
7万円のローンは
相当キツイと思います
食べ物や飲み物は
グレードを下げれますし
レジャーも行く回数や
行く場所を変えて
安く済ます事も可能ですが
住宅ローンは
安くはなりません
なので普通の
サラリーマンは最初から
安い金額の家を買うべきです
それが安かろう悪かろうの家なら
買っても仕方ないですが
今ではローコストだって
断熱等級5は最低あって
耐久性も問題ない家ばかりです
我が家だって
夏も冬も快適です
私が難病でも転職しても
給料が減っても平気なのは
最初から
フリーターになっても
払える金額と思って
ローンを組んだからです
何しろ住宅ローンが
5万円台ですが
近所の一番安い
3LDKアパートが
築30年越えの
安いアパートでも
6万円台ですから
住宅ローンの方が安いから
節約の為に家を売ってアパートに
引っ越そうなんて
考えが起きません
実際にマイホームを
手放した方で
この方は転職じゃなくて
50代で役職を外されて
年収が500万円以上から
400万円以下に下がったそうですが
たしかに年収400万円で
毎月12万円の
住宅ローンは不可能です
で、アパートを
探していて
気に入ったアパートが
予算不足で無理とか
インタビューで言ってましたが
最初から予算内の
6万円以内で住宅ローンを組めば
家は手放す必要は
ありませんでした
家は他人に
見せびらかす物でもなければ
SNSで数値自慢する物でもありません
何が合っても
手放す事がないように
一番大事な価格を
よく考えるべきです
ローコスト住宅を何でも
「安かろう悪かろう」と
批判するのは
安く売る努力が出来ない工務店だけで
今は探せば安くて
満足出来る家もたくさんあります
◆参加ランキング◆
にほんブログ村
にほんブログ村
ローコスト住宅ランキング
コメント
コメント一覧 (2件)
家を手放した人は統計的に必ずいるんですけどSNSで姿が見えないのは音もなくアカウントを消しているからなんですよね。
豊かな上澄みだけをいくら喧伝しても光と影は存在します。
私が家を手放す事になったら土地価格が家より高いので、売却の価格はある程度保証されてるから、やはり土地の価格は重視したいですね。
手取りの2割以下がローン比率は死守したいです。
ゼルビスさん
コメントありがとうございます。
離婚とか家を手放したとか
そういう人ってブログならやめるし
SNSならアカウント削除なので
見えないですからね
今の築10年程度の築浅って
住宅価格が上がった分
ほぼ買値で売れる気はします
土地はですね
本来この地域は3年後に
リニアが通って我が家は山梨県駅も
近いので飛躍的に地価が上がる予定でしたが
静岡のアイツのせいで延期になりました笑