- 浴室・脱衣場
ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
- 雑記・小話
桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
- 空調・エアコン・再熱除湿エアコン
エアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
- DIY
シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
- 日常の清掃・メンテナンス
布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
- DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム
使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
- 失敗したと思った所
ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
- 家の設備を使った感想
IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
- 屋外、庭、外壁の掃除
一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
- 屋外、庭、外壁の掃除
玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
- 内窓(インプラス)施工
「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
- お金のこと
メガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
- 内窓(インプラス)施工
Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
- 屋外、庭、外壁の掃除
コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
- DIY
【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
- DIY
「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
- 自動車買い替え、カー用品
ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
- 3年目のweb内覧会
住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
- 日常の清掃・メンテナンス
リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
- テーマパーク、レジャー施設
「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
- 内窓(インプラス)施工
先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
- 日常の清掃・メンテナンス
人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
- 建材と設備の話
LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
- 屋外、庭、外壁の掃除
汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
営業さんに正しい予算を伝えないと大変な事になる件
同じ建物なら当然
安い方がいいのですが
予算を正確に伝えないと
割と大変な事になります
高すぎても大変なのですが
安すぎても色々と大変です
・最初に正しい予算を言わないと・・・
初めてハウスメーカーを見て回った頃ですが
当然ですが営業さんが
「予算は?」って聞いてきます
それ以外にも
だいたいの年収も伝えますが
私は家電量販店で
家電を買うように
営業さんには
「安ければ安い方がいいって伝えました」
例えば年収が600万円だったとしても
使える金額は各家庭で違いますので
Aのハウスメーカーは
「なら3,000万円は大丈夫だな・・・」って思えば
Bのメーカーは
「どうにか4,000万まではいけるか・・・」ってなるし
Cのメーカーは
「これは安い方が契約出来るな」って思って
2,500万とかの
間取りを出すかもしれません
間取りを出すかもしれません
・安すぎて伝わった例
まだ土地も決まって無かった時ですが
こちらの希望としては
・だいたい土地は60坪前後
・LDKに最低20畳は欲しい
・2階は3部屋
・吹き付け断熱
・そこそこの断熱性能
・瓦の屋根
これくらいの希望は伝えてありましたが
安ければ安い方が良いって言うのを
本当に受け取られた結果
リビングダイニングで10.7畳
キッチンが4.8畳
窓サッシはサーモスⅡHにはなってますが
明らかに希望より狭いです
建物本体は1,350万円
付帯費、諸費用全て入れた合計で
1,850万円という提案でした
1,850万円という提案でした
土地はまだ決まって無かったので
土地代金は仮の案でしたが
こちらも49坪という
2台駐車がギリギリの広さでした
結果的に64坪で600万円という
格安土地を発見しましたが
過去記事
↓↓↓
60坪で950万円位が相場の地域なので
かなり安い金額での提案です
このメーカーだと
設備は4つのコースから選べて
基本はスタンダードプランで
キッチンのみハイクラスにした見積りなので
全部バリュータイプにしたら
恐らく総額1,600万円位で
いけたと思います・・・
打ち合せをして
間取り作成してくれて
2週間使った結果が
見た瞬間却下ですから
お互い何のメリットもありません・・・
・総額から本体工事費を出す目安
上記の例は
お金には困らないですが
多いのが土地代抜いた
予算が2,000万円と伝えて
予算が2,000万円と伝えて
建物工事費に2,000万円かかってしまって
諸費用、付帯費などで
大幅にオーバーするパターンです
大幅にオーバーするパターンです
実際に契約したレオハウスだと
土地代金と土地の契約などの
土地購入費用を抜いた総額が
2,047万円ですが
建物本体の費用は
1,534万です
諸費用には
実際には使われなかった
地盤改良費も予算として入っていますが
建物本体費は
総額の約75%で
残りの25%が
付帯工事費と諸費用です
なので正しい使え方としては
予算総額が2,400万円なら
「希望の総額が2,400万円位なので
建物本体は1,800万円位ですかね」
って営業さんい言えば
「こいつ色々分かってる」って
思ってくれるかもしれません(笑)
・付帯工事費込の場合でも結構かかります
見に行った中で1メーカーだけ
「我が社は付帯工事費込で値段を出すので安心です」
というメーカーがありました
土地代抜いて計算すると
総額は1,661万円で
付帯工事費込の本体価格が
1,296万円です
しかしこれでも
365万円は別途かかります
一般的には
本体工事費70%
付帯工事費20%
諸費用10%と言われますが
上記メーカーだと
付帯工事費込本体工事費 78%
諸費用22%になってます
結局ハウスメーカーによって
どのような予算を計上するかが
ルールとして決まっていませんので
総額で払える金額を
間違いなく伝えておかないと
後で大変な事になる場合が出て来ます・・・
このハウスメーカーだと
カーテン、エアコン費用など一切入っていませんし
コメント