MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

サーモスXとサーモスⅡ-Hのどちらがいいかショールームで聞いてきました

  • URLをコピーしました!
何人かの方に
窓サッシの質問を受けました

「標準の窓がサーモスLなのですが
これで大丈夫ですか?」などの質問が多いです
(特に同じ山梨県の方)

ちなみにコメントですと
そのまま返信出来ますが

非公開メッセージだと
本文にメールアドレスがないと
返信先が分からない仕様になっていますので
メルアド等ご記入下さい・・・

現状サーモスⅡ-Hで満足していますが
既に2年経ちましたし


私個人の感想で「大丈夫」と言っても
不安でしょうから

色々と新製品も出てますし
久しぶりにLIXILショールームに行ってきました

canvaslixil

ちなみに甲府の方には「大丈夫」って回答しますし


富士吉田市(富士山の方)とか寒い方には
「キツイかも」って回答しますけど


明確に数値でサーモスXの方が
高性能ですから
予算あるならサーモスXにした方がいいです


目次

・ショールームでサーモスシリーズを色々見てきました

土日に行くと人がいっぱいですから
ただ話を聞きに行く客なんて迷惑ですから

平日の昼間に行ってきましたが

ショールームb

・入り口にスタッフさんは4人

・そしてショールーム内の客は私1人

平日はそこまで暇なのかと思いながら
まずは展示品を見てみます

ショールームc

2年前と全く同じ展示品がありました・・・

・右は一般複層ガラス

・左はLow-Eの遮熱型複層ガラス
(我が家と同じものです)

奥から熱源を当てて
右は暑くなるけど
左は変わらないという実験です


当時は
「おお、すげー、これが家に入るのか」
と感動していましたが


正直2年経過したので
左側は3枚ガラスになっているかと
思いましたが

Low-E複層でも全然温度が
変わらないので、このままでした(笑)

ショールームd

・左が我が家で使っている
 サーモスⅡ-H
・右がサーモスL



そしてサーモスX

ショールームe



後はデュオPGとシンフォニー

ショールームf

一番高いレガリスはともかく
オール樹脂のエルスターも展示がないので
聞いてみたところ


この地域ではほとんど売れないので
展示してないそうです

ショールームg

実際の窓の展示品も

サーモスⅡ-HとサーモスLだけで

売れるのも今はほとんどこの2つみたいです

2年前の高性能品が
今は普及品って感じですね


まあ当時からお金ある人は
もっと高い奴選んでいたと思いますが・・・

ショールームh

外付けのシェードとかも
売っていますので

家を建ててからでも
色々楽しめます

・スタッフさんに色々を話を聞いてきました

まずは地域にもよりますが
YKKはオール樹脂を
推してる気がするのですが

LIXILはアルミ樹脂複合を
推してる件についてです

これに関しては私も
仕事で古いサッシやPVC管も見ますので
耐久性は心配だなぁと思っているのですが

ショールームi

耐久性以外にも採光性にもアルミの方が優れていて


ショールームj

・アルミの方が素材として強いので
 細いフレームでも大丈夫なので
 採光性が上がって
・サッシとガラスでは
 ガラスの方が熱貫流値が低いので

結果的に性能が
良くなるという考えだそうです

ショールームk

我が家のLow-E複層ガラスも
ガラス部分だけの熱貫流値は1.4
アルゴンガス入りなら1.1ですから

なるべくガラス面積を広げて
サッシ部分を狭くした方が性能は上がります


ただ、LIXILだってオール樹脂サッシも
もちろん販売していますから
採光性はともかく


「耐久性△はちょっと
YKKの対抗心かなぁ」と思ったりします


樹脂〇

アルミ◎
なら問題ないと思いますけどね


樹脂だって通常使用で10年ちょっとで
ダメになるわけではないですから




・山梨で一番売れているのはサーモスLでした

こちらが現在のラインナップです

ショールームL

2年前と違って
アルミサッシの
サーモスS無くなっていて


アルミ樹脂複合の
サーモスLが新たに加わりました

我が家が家を建てた時には
まだサーモスLはなくて
サーモスⅡHかサーモスXでした

一応アルミ窓のデュオPGはありますが
現在はほとんど売れないそうで


ついにオールアルミは
無くなりそうらしいのですが
(賃貸アパートとか建売住宅は除いてですけど)

ショールームm

販売中止になったアルミ窓のサーモスSと
値段は変わらずアルミ樹脂複合の
サーモスLになりましたので

それなら一番売れるのが

サーモスLで納得ですね

ちなみに
サーモスⅡ-HとサーモスLは
性能は変わりませんが
(Low-Eガラスの場合)

ショールームm-2

サーモスLの場合は
色が若干違うのと
室内側、室外側ともに同じ色という条件があります

サーモスⅡ-HやサーモスXは
室内側と室外側で別の色を選択も出来ます

我が家は室内側、室外側ともに白なので
これならサーモスLでも問題ないですね

ショールームn

こちらが現在のラインナップの熱貫流率です
・シンフォニーは一般複層ガラスのみで
 Low-Eは無く
・サーモスⅡ-Hは逆に
 Low-Eのみで一般複層ガラスはありませんが
・サーモスLの場合は
 Low-Eと一般複層ガラス両方あるので

今から建てる方は

図面や仕様書などを
よくチェックした方がいいですね

サーモスXはLow-Eのみですが
こちらも2枚ガラスと
3枚ガラスがありますので

「確認せずに高いオプション代を払って
サーモスXにしたら複層ガラスだった・・・」


なんて事がないように
こちらも良く確認した方がいいです


・スタッフさんのオススメは?

ハウスメーカーによって
売り値は違いますので

LIXILの定価とは違いますが
スタッフさん(女性の方)に

「家建てるならどれがいいです?」
って聞いたら
サーモスLでした


まあ一番売れているそうですし
これが会社的にイチオシなのかもしれませんが


「デュオPGはさすがにちょっと・・・」という事で
しかも今はサーモスLが安いらしいですし




そして我が家と同じ質問
「50万円でサーモスXに
グレードアップ出来るならします?」って聞いたところ

・北杜(八ヶ岳の方)や

・吉田(富士山の方)なら考えるけど

甲府なら、そのお金で
キッチンやトイレの
グレードを上げたい(笑)との事でした


「サーモスLからサーモスXの差額が
いくらまでなら考えます?」って質問には


「10万円」
との事でした


LIXILの方とはいえ
女性の方は窓性能よりキッチンやトイレの方が
大事ですもんね


家は夫婦と子供の物ですから
奥様が「性能よりもキッチン」と言うなら
そちらにもお金使わないと
後々色々と後悔しますから


まあ私がお金なさそうな身なりだったので
サーモスXはキツイんじゃない?
って思われたのかもしれませんが・・・
(午後休だったので仕事の作業着で行っちゃいました)


・実験結果がありました

ショールームには無いのですが
工場には実際の温度差が分かるものがあって

愛知県のきごころホームさんという
工務店さんのブログからですが

冷凍庫の一部に窓サッシを取り付けて
温度差が分かるという物です

ショールームo

室内の温度が27.2度で
冷凍庫(室外側)は氷点下12.8度です

ショールームp

・外が氷点下12.8度で

・家の中が27.2度の時


サーモスⅡ-Hは


・ガラス部分が21.4度
・サッシは16.2度で


サーモスXのトリプルガラス仕様は

・ガラス部分が22.7度で
・サッシ部分は20度です


最低気温が氷点下5度以上に何度もなる地域なら

やはりサーモスXの方が良さそうですね・・・


私の住んでいる地域ならサーモスLでも

問題なさそうな気もしますが
(実際問題無いですが
やはり工務店や
ハウスメーカーの出してくる値段次第ですね
LIXILの方は10万円なら
サーモスXに変えると言ってましたが
私なら20万円以内なら
変更すると思います

もちろん快適性は
間違いなく上がり
光熱費は下がりますから

予算があれば
是非変更したい箇所だとは思います

 

~追記~


こちらは3年前の記事ですが
2022年になりサーモスシリーズも
色々と仕様が変わった部分もあるので


結構な性能差
特に数値に現れない部分があるので
新しく記事を書きました

あわせて読みたい
サーモスⅡ-HとサーモスLでは窓の部分以外に大きな性能差があった パッと見全く同じような ・我が家で使っているサーモスⅡ-Hと・多分こちらの方が売れているサーモスL見た目は似てますがこれがかなり性能が違う部分がありさらに同じサー...

 

 

◆参加ランキング◆

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (5件)

  • このページとは関係ないですが、レオハウスの基礎の木について質問いいでしょうか。
    土台はヒノキと聞いていましたが、大引きという木はやはりヒノキではなかったですか?
    床の下の木は全て土台だと思っていたので…

  • @ちちちさん
    コメントありがとうございます
    大引きはレッドウッドの集成材だと思います
    というか、確認してないんですが(・・;)
    大引きはほとんど集成材だと思います。
    尚、根太レス工法の為、根太はありません
    大引きは床の合板に貼り付けるので
    少しでも木材の反りや縮みがあると
    床なり等色々問題が出ますので
    一番安定している集成材がいいと思っていますし
    実際見ている現場はほとんど集成材なので
    特に考えもしませんでした…
    ちなみに土台は檜
    柱と梁は集成材
    間柱はスギと設計図には記載されています。

  • >>2
    ありがとうございます。
    土台を見に行って驚いてしまい…
    雨ばかりで濡れてしまっています。また質問させていただくかもしれませんが、よろしくお願いします。
    いつも勉強になることありがとうございます。

  • 結局は、いくらぐいの予算があると、サーモス xに変更できたのでしょうか?

  • >>4
    みかみかさん
    コメントありがとございます
    当時(約5年前)ですが
    約100万円と言われたので
    詳細な金額を出して貰う事もせず
    諦めました・・・
    ここ数年でかなり性能が上がりましたけど
    当時は標準がアルミサッシで
    キャンペーン品としてアルミ樹脂が付きますってのが
    ローコストメーカーの高い方の商品でも
    こんな感じだったので
    今ならもっと差額は低いと思います

コメントする

CAPTCHA


目次