浴室・脱衣場ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
雑記・小話桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
空調・エアコン・再熱除湿エアコンエアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
DIYシャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
日常の清掃・メンテナンス布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
失敗したと思った所ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
家の設備を使った感想IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
屋外、庭、外壁の掃除一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
屋外、庭、外壁の掃除玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
内窓(インプラス)施工「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
自動車買い替え、カー用品ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
お金のことメガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
屋外、庭、外壁の掃除コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
内窓(インプラス)施工Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
DIY【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
3年目のweb内覧会住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
DIY「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
日常の清掃・メンテナンスリンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
テーマパーク、レジャー施設「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
内窓(インプラス)施工先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
日常の清掃・メンテナンス人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
建材と設備の話LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
屋外、庭、外壁の掃除汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
子供– tag –
-
回り階段は子供に危険らしいんですが意味が分からない・・・
私の実家は ボロい平屋の借家だったので 階段が無かったですし その後もずっと アパート暮らしだったので 40歳を過ぎて初めて 階段が付いている 今の家に住みました ・回り階段は、むしろ安全? 先日2歳の妹が 階段でころんだのですが 1段踏み外しただけな... -
プラレール回転寿司をやりました。オススメ車両や注意点など紹介します
最近テレビなどでも紹介されて 子供がいる家庭ではブームになりそうな プラレールを使った回転寿司を行いました 2回やったのですが 試行錯誤した結果 準備するものや 使うのにオススメな車両を紹介します ・まずはおすすめプラレール車両 我が家もテレビで... -
「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
コロナウイルスの影響で休日もほとんど家にいますが良く分かってない4歳と2歳の子供はやはり外でも遊びたがりますこういう時に庭があると大変助かりますが (追い出されるお兄ちゃん・・・) 上の子が1歳の時に「一人で遊ぶ用」に購入したので砂場が狭いん... -
カーディーラーに覆面調査(ミステリーショッパー)に行きました
私が登録している 某アンケートサイトで たまに来るアンケートに 回答するとポイントが貰えるって奴ですが 過去に行った 自動車のアンケートの結果 「カーディーラーに覆面調査に行って欲しい」 という依頼が来ました 接客対応や店内や展示車が綺麗にされ... -
コミュニケーションとプライバシーを両立させる間取りが難しい
先日、3歳のお兄ちゃんが なんと保育園でラブレターを貰いました 本人は良く分かっていませんが 「ラブレターだよ」って言っても 「やぶれたー、やぶれたー」言っていますし とはいえ、我が子も好きみたいなので 「じゃあ家に遊びに... -
ストライダー否定派の私が結局ストライダーにした理由【3歳では遅い?】
今の子供は2歳を過ぎるとストライダーを買うというイベントがあります 私が小さい頃にはこんな商品ありませんでしたが多分昔の一輪車=今のストライダーみたいな感覚でしょうか・・・ペダル無し自転車でバランス感覚を覚えさせると「簡単に自転車に乗れる... -
40代で2人出産しましたが育児が大変です
我が家は夫婦同い年なのですが 上の子を41歳 下の子は43歳で出産しました 3度も流産して やっとお兄ちゃんが生まれたと思ったら 43歳で自然妊娠をして すぐに2人目が出来ました 諦めかけてた時期もあったので 大変嬉しいですし 毎日可愛いなぁ... -
朝霧高原「もちや」に行ってきました
山梨と静岡では ローカルCMも流れていて 小学校の遠足では一度は訪れる 朝霧高原の「もちや」に行ってきました 遠足では何回か行った事はあって 朝霧高原は山梨から静岡に行くときは必ず通るので 伊豆や沼津に行くたびに今度ここに来ようと思っていたので... -
赤ちゃん本舗のハイハイレースに参加してきました
妹も生後10ヶ月になって 掴まり立ちもかなり出来るのですが ヨチヨチ歩きが出来る前に 是非参加したかったのが ハイハイレースです お兄ちゃんの時も 参加したかったのですが 生後6ヶ月~1歳位は 毎週家の打...