MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

TwitterなどのSNSで住宅の事を質問、相談してもデメリットしかないのでダメな理由

  • URLをコピーしました!
先日
Twitterでバズった
建設中の家
施主さんは
「勾配は普通ですか?」
聞いているので


勾配の角度が気になっているみたいです


この質問が

・いいねが3万2千
・返信が2千
・リツイートが3千


と凄い事になっていますね

目次

・【結論】施工に全く問題はありません

最初に結論を言っておくと
これは全く施工に問題はなくて


写真を見ると
玄関タイルは水が流れるように
2度ほど斜めになっていて
他は当然真横が正解です



ただ、スマホのスナップだし
どうしても歪で見えて
実際の角度とは違って
気になったのかと思います


例えば
このスキー場の写真
当たり前ですが
支柱が斜めになっている事はなくて


斜面に真っすぐ支柱があるのですが
写真の撮る位置で左側の支柱だけが
斜めに見えますね


先程の施主さんの
写真を左に2度傾けると

こうすると
違和感は全くないし
ちゃんとした施工なのが分かります



これでも気になるなら
10cm程は化粧モルタルにして
こうすれば
さらに目立たないですけど


こっちの方が簡単だし安く出来るし
ぶっちゃけ安っぽいです(笑)



我が家を見ると
安いんですから
当然化粧モルタルですね


一条さんとかは基本
玄関の位置に合わせるから
今回のように
玄関部分の柱は
目立ってしまうのかもしれませんが



間違っていないどころか
むしろしっかりした施工です



唯一、勾配とは全く関係ないですが
ドアストッパーが付いていないので


施工中で今から付けるなら
全く問題無いですが
付け忘れているなら言った方がいいです


・・・
・・



この投稿をめぐって
知らない人は欠陥とか騒いだり



現場仕事している人は
施主さんの文句を言ったり


バズったというか炎上しました

・「プロ」の態度が悪いので気分が悪い

私も前の会社に入って
最初は驚いたのですが


現場の人って
口も悪いんですが
知らない人に丁寧に
教えるって事をしません



同じ疑問持つ人は多く
回答は
元ヤンが多いからとか
自分しか頼れない仕事だからとか
ありましたが


私は旅館の支配人から
解体、産廃業という
全く畑違いの転職をしたので


まあ怒号が多くて
驚きました・・・



サービス業の人間だと
施主さんがお金を出すから
給与を貰えるって
基本が分かっていますけど


お客様相手には
直接仕事をしていないので
向いてない人が多いです



なのでネットでも口も悪いから
返信や引用を見ても

ニート並みの口の悪さ・・・


だいたい卑しめる感じですね


見ていても
気持ちのいいものじゃないです



後は知識の無さを
見下す感じ
もちろん
こういう人ばかりじゃなくて


普通に丁寧に返信している人も
たくさんいます



例えば旅行に
行こうと思っている人が
全く知らない事を質問して


それを旅行業やコンダクターを
している日本人が
SNSであっても無知だと卑しめる返信は
まずしないし



アパレルの日本人が
コーディネートの質問で
見下す事もまず
しないじゃないですか



たまにバカにする発言があるの
全く別業種の普通の人であって


いわゆるその道の「プロ」
丁寧に返信するんですが


この業界は
そういうの無いので
見ていて気分が良くないです



今回は施主さんが
非常に大人で理解ある
対応をしていたので
揉める事は無かったですが


素人が文句を言うのは仕方ないけど
プロは丁寧に伝えるか
それが出来ないなら
黙っておけばいいんです


・知識の無い「知ったかたぶり」がもっと悪い

それ以上に厄介なのが
知ったかぶりする素人さんで


これが一番ひどいでしょうか
100%間違っています


なのに1,500越すいいねですから
怖いですね・・・


合ってるとしたら日本語って事だけで
内容は全部間違っていますが


質問する側も分かってないから
これだけ堂々と
高田純次並みに嘘を言うと
信じてしまうかもしれませんね



後はこれもひどい
置いただけって
タイルが剥がれないとうに
わざと置いているんです



分かりやすく例えるなら
「これ塗装も雑だし
ハンドルもタイヤも無いです」

って言うのと同じですね


建設途中なので
全く意味ないです



恐らく玄関ポーチも
基礎や土台があって
それに乗せると
思っているだと思いますが


基礎と土台だけの写真を見れば
分かるでようか
玄関ポーチは
基礎と土台に乗せませんし



その後「土盛り」という
作業をしますが


それでも不安なら
「玄関ポーチ 土盛り」などで
検索すると
施工が間違っていないのが
分かると思います



結局施主さんは
ただ勾配だけを知りたかったのに
知らない人が疑問を言って


それが新たな心配になるという
悪循環ですね


ただSNSの悪い所で
何が正解か分からず
目立った人が勝ちみたいな
風潮があるので困りものです

・変な事を書いても表示が多いとお金になる

TwitterはXになってから
収益化出来るようになって


完全に住宅の事を
質問、回答するって機能は
無くなりました・・・


もし質問したいなら
信用出来そうな人に
DMを送るでもしないとダメです


先程の画像に
施工が下手か
地盤が原因と言う



まるで
コロナワクチンには
マイクロチップが入っている並みの
100%間違っている回答です


しかし
彼は回答で目立てば
表示回数が増えて
収益が増えるんです



別の投稿に
収益が増えて
本業にしたいとかいう
投稿もありました



一応目安としては
名前の横に青いバッジがある人は
有料会員で


表示回数に応じて
お金が貰えるので
気を付けた方がいいです


じゃあインスタなら
大丈夫なのかと言うと



あっちは
住宅会社紹介ビジネスが凄いですから


不安にさせて
「この会社なら大丈夫」という
誘導をされます

・SNSで相談してもデメリットのみ

今回は投稿したのが土曜日なので
まずは現場の人に聞きましょう


SNSなんかに投稿してはダメです


そして現場の人に言っても
解決しないなら
担当の工務さんに言いましょう



彼らは施主さんの疑問を解くのも
仕事です


そしてSNSの回答者は
仕事じゃありません


Twitterだと一番多いのは
グラスウールの施工不良でしょうか



断熱材の写真は
たくさんSNSに出ます


昔はちゃんとした
工務店の人や大工さんが
「大丈夫だよ」とか
「ここが違う」とか


ちゃんと言ってくれて
SNSもうまく機能していたのですが


今はYoutubeは
金儲けの不安を集める
宗教じみた事になっていますし


Twitterも収益化出来るようになって
全く機能しなくなってますね



ちなみにTwitterやYoutubeが
ダメになる前から


家の相談は
まずは本人が調べて
家族とも相談して
分からなければ施工会社へ


それで解決しない場合に
最後の手段として
SNSを使う感じと言ってます


「いや、お前ブログに
自宅の工事中写真載せてるじゃん」
って
言われましたが


我が家の完成は2017年で
ブログのスタートは2018年
なので画像は出していないし
SNSもしていません



疑問や細かい部分は
全部監督さんに伝えて
納得しましたし


今回のバズった投稿の
文句を書いている現場の方で



「こんな事言う人がいるから
戸建て工事なんてしたくない」
って
書いている人がいましたけど


こっちだって
そんな事をわざわざ
SNSで言う奴に頼みたくはありません



なのでまずは施工会社に使えて
それで回答がないとか
ちゃんと答えてくれないで
不安ばかりが増えるとかになったら
SNSに相談しましょう


◆参加ランキング◆

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次